10月に入っても日中は暖かいので 今年の10月の薔薇は
蕾を持ってからすぐに開花して綺麗な花姿を見せています
特にオールドローズ系は若干小ぶりで花弁の枚数を減らしてはいますが立派な開花です
葉は黒班が少し出てきた苗もあります
我が家のエグランティーヌは一番ひ弱で葉が痛みますが
春薔薇と変わらず優美な色で咲きました
どの花も早い目に切り花にして寒さが来ないうちに苗の剪定をしたいと思っています
蕾を持ってからすぐに開花して綺麗な花姿を見せています
特にオールドローズ系は若干小ぶりで花弁の枚数を減らしてはいますが立派な開花です
葉は黒班が少し出てきた苗もあります
我が家のエグランティーヌは一番ひ弱で葉が痛みますが
春薔薇と変わらず優美な色で咲きました
どの花も早い目に切り花にして寒さが来ないうちに苗の剪定をしたいと思っています
香りたかいエブリン | ||||
< | < | < | < | < |
☆ non_nonさんのソースをお借りしています
気持ちのいい庭仕事日和の1日でした
ran1005様の秋の薔薇を楽しみにお持ちしていました
我が家には無い薔薇ばかりで 何度も拝見しました
信州はやはり剪定時期は関東よりはかなり早いようですね
どれも見事に咲いて こちらまで薔薇の香りが伝わってきそうですよ。
今日は優しい色の薔薇を見せていただけました
次回も楽しみにしていますね
我が家は幾つか枯らしました。
無農薬での限界を感じ ちょっと気持ちが沈んでいます
ran1005様は消毒はどうされていますか?
お教え下さいませ。
早速おいで下さりありがとうございます
10月のバラ 未だこれから咲く花も多少ありますが
霜が来始めると葉に黒班が出てきますので剪定してしまいます
幹の本選定は年末頃します
蔓バラの誘引は2月の暖かい日にしていますが・・・
自己流です(薔薇に聞きながら・・・)
消毒は花が咲く前や梅雨前後頃、木酢と防虫剤の混合を散布しています
春先芽が出る前に粉末のオルドランも根元にまきます
地下からの害虫防止になるそうですのでこれだけは毎年欠かさずしています
肥料は薔薇によっては嫌う種類もあるそうですネ
個形のバラ専用の肥料を春先とこれから花が終わって冬眠する前に根元に撒いています
剪定は思いっきりした方が良いそうですが・・・
今年に冬に思いっきりホワイトクリスマスの古い枝をを剪定しましたら今年は大輪の生き生きした花が咲きました!
薔薇の剪定の意味を目の当たりにした年でしたヨ
オハヨウ御座います
詳しくお教え下さいまして 有難う御座いました
朝から チュウレンジじバチの様な虫を沢山獲りました
毎朝見張って?いますが 最近薔薇栽培の大変さが分かってきたように思います
折角の蕾もなよ~っと萎れ 何度ガッカリしたことでしょう
気負わず ノンビリと薔薇を楽しんでいきたいのですが 基本が分かっていませんので
失敗ばかりです 又 教えて下さいませね
有難う御座いました。
見つけるとすぐ殺虫剤をまいてしまいますが
アブラムシ以外あまり害虫はおりません
みつばちがやってきますので刺されないよう警戒をする位です
薔薇の種類によっては虫が好む品種があるようですネ
私の庭ですぐ標的にされるのはエグランティーヌ・マサコです
香りも抜群で色は最高!
皇室に献上される薔薇にふさわしい印象です
しかし、うっかりすると葉が坊主になっています
そのほかの薔薇は割合強健ですが・・・
エブリンのコロンとした可愛らしさとサーモンピンクとでも言うのでしょうか、素敵な色です。
夏の剪定は深くやらないと言いますが、何だか蔓薔薇は思い切ってやった方が咲くような気がします。
これは私が勝手に思っているだけなので、真似をされて失敗すると困るのですが、ヒョロヒョロと枝ばかりが長く伸びてその先に一つ二つ咲いても、見た目が良くありません。
ranさんはどのようにしていますか?
秋の蔓薔薇も綺麗に見せる為の剪定方法など、実践して良かったこと教えて下さい。
来年の参考にします。
それにしても、秋の薔薇、これから益々色濃く、深い色で咲きますので本当に楽しみですね。
信州は寒くなりだすと目に明らかに黒班病が見れます
専門家にお聞きしても予防は難しい様で・・・
どんどん黒班病が増えないための枝下ろししています
でも主幹部分は葉だけおとしています
仰せの通り私も蔓バラはある程度咲かせたい範囲が決まった段階で思い切った剪定をしています
翌年は仇を取られた様にスケール大きく伸びて閉口することもあります(笑)
主幹以外は新しく伸びた蔓が良い花を咲かせますネ
秋バラを咲かせたい場合は夏薔薇は早く切り取る(剪定も含め)のが秘訣と教えて頂きました
しかし、私は薔薇に任せています(笑)
その年の気候によってかなり左右される印象ですネ