★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

冬 至

2020-12-21 09:33:43 | 思いつくまま
             (スーパーの柚子)

今日は冬至ですネ。

1年中で一番、昼が短く、夜の長い日。

冬至にはカボチャを食べたり柚子湯・柚子風呂を楽しむ風習が

何時の間にか定着して居ます。








友人から、冬至用に坊ちゃんかぼちゃを頂きました。

坊ちゃんカボチャは、大人の握りコブシ位しかない可愛いカボチャです。

丸ごとグラタンにすると美味しいとの事なので早速試してみました。




①耐熱皿にラップをかけて、丸ごと電子レンジで6分チンします。

➁カボチャの上部を切り落とし、種をくり抜いて置く。

③繰り抜いた後にグラタンの具を入れ、チーズを具の上に乗せる。

④トースターで焦げ目がつくまで焼く。

と言う簡単なお料理です。



グラタンの具は、玉ねぎの細切りをバターで炒めて、

さらにベーコン、貝柱、シメジ、ブロッコリー等を加えて一緒に炒め、

クリームソースを加えて用意しておきました。


後はグラタンの具材を、くり抜いたカボチャに入れて、

トースターで焦げ目がつくまで焼くだけ。



小さくて可愛いカボチャなので、

まるでおままごとをしている様な気分で仕上げました。



4つ切りにして丸ごと食べられます。

カボチャの味とグラタンがマッチしてそれなりに美味しかったです。

勿論、ふたの部分も一緒に頂いて、食べられない部分はヘタだけです。


この時期の大根は甘くてフルーツの様です。

縁起で柚子大根も一緒に作り、コロナ感染予防に務めました。

昨年、柚子ジャムをこしらえて居ます。

未だ消費しきれず柚子湯は時々楽しんでいますので

今年は柚子の果汁と果皮の冷凍保存をする事にしました。



レモンや柚子絞り器(種が邪魔せず料理に果汁が直接利用出来て便利)


柚子は果皮を利用したいので丸いまま皮を剥いてから

2つ割りにして果汁を絞ります。



果汁は絞り器から茶コシキで漉してから保存します。

柚子果汁は果皮と共にナマスに加えると風味が増して美味。



果皮は細切りにして小分けにして冷凍保存。


果皮を剥いた柚子と、種はお茶パックに入れて柚子風呂に使います。



2つ割りした柚子は香り良く、柚子のエキスがお風呂に溶け込み

ゆっくり温まることが出来ます。

この処、信州では寒い日が続いていますが、

今夜は柚子風呂でゆっくり温まる事にします。




コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 興味深い渡り鳥・カワアイサ | トップ | ほっこりする日向 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2020-12-21 10:07:07
お店のですか。こんなに沢山のユズ、ご自宅用なのですね。
坊ちゃんカボチャ、グラタンになさるのですか。良いアイデアです。美味しくて良かったです。それに、大根も綺麗に料理なさいましたね。
最後の絞り急須は初めての拝見です。良いのをお持ちです。
私はもっと柚子を使い切って楽しんでいます。黄色い外皮、白い外皮、果汁、時には種も、その残りが浴用です。
返信する
カボチャトユズ (さざんか)
2020-12-21 10:36:00
ran1005さん、おはようございます。
冬至に相応しい投稿ですね。
小さなカボチャのグラタン、美味しそうです。
とてもいいアイディアですね。
沢山のユズはご自宅で採れたのですか。
いいな~、羨ましいです。
ユズ大根は大好きです。
私は昨日焼き菓子にユズを入れました。
色々利用価値がありますね。
今夜はユズ湯です。(^^)
返信する
ran1005さんへ (マーチャン)
2020-12-21 11:28:21
こんにちは。
冬至の定番でしょう。
柚子にかほちゃ。まあまあ見るからに、
美味しいそうではありませんか。
手の込んだお料理みたいですからうれしくなります。
返信する
美味しそう~♪ (ショカ)
2020-12-21 12:33:20
ran1005さん、こんにちは~。
どれもすごく美味しそう~♪
カボチャは好物です。
カラダにもとても良さそう。

丁寧な暮らしで、元気に!
コロナに負けないでがんばりましょうね。
返信する
柚子料理 ( ころん)
2020-12-21 20:14:47
沢山柚子料理なさいましたね・
お料理も丁寧に。みんな美味しそう。
古からの知恵が詰まってますね。
参考になりました、
返信する
ran1005さん、こんばんは。 (しいちゃん)
2020-12-21 20:30:02
柚子大小で被りましたね。

夕飯の後ゆでて冷めたユズの皮せっせと千切り切りにしてました。
昔母が故郷から沢山送ってくれたのをせっせと刻んだのを思い出しながら・・。
やはり大きいだけに作業は楽でした。
久々のユズジャムキッチンにユズの香りが溢れてます♪
少しだけユズ湯にして温まろうと思います。

ran1005さんのように丁寧なお料理じゃなくてかぼちゃは煮物にしましたよ。
けど小振りのカボチャでグラタン美味しそうですね。
何時か真似したいな~って思いました。
蓋つきのレモン絞り器良いですね~。
家は味気ないガラス製です・・。
これだと種も取れるかと思いましたがやはり多少は出てくるのですね。
ユズ酢も使い勝手良いですよね。



返信する
カボチャとユズ (fukurou)
2020-12-21 22:11:44
ran1005様
こんばんは。
今日は冬至でしたね。
カボチャもユズも何もしていません。
無病息災とはいかないかもしれません。
せめてユズ湯には入りたかったです。(笑)
ユズって捨てる所あありませんね!
驚きです。
返信する
冬至 (タッジーマッジー)
2020-12-21 23:09:43
こんばんは。
冬至にカボチャとユズは欠かせませんね。
我が家はこの日はいつも小豆とカボチャの従姉妹煮です。
坊ちゃんカボチャは畑で作ったことがあります。
このグラタンを良く作りましたよ。

ユズは鉢植えで育てたことがありますが、中々実りませんでした。
なので富山にいる娘宅の庭に植えたところ、今年初めて実りました。
冷凍保存しておくと都合がいいですね。
私は南信州特産の「ゆべし」も作りました…
ran1005さんの柚子ジャムも美味しそう!
たくさん手に入ったら作ってみたいです。
返信する
kazuyoo60様 (ran1005)
2020-12-22 17:24:23
柚子は色々楽しめる果物ですネ。
以前、kazuyoo60様の処で柚餅子を拝見しました。
柚餅子は長く楽しめますネ。
手がかかって大変な分。
今年も、柚子風呂・ゆっくり楽しみました。
返信する
さざんか様 (ran1005)
2020-12-22 17:29:31
今年は残念ながら柚子は届きませんでした。
沢山の柚子はスーパーの店先です。
冬至の翌日には値段が1/3になっていました。
もう一度柚子風呂を楽しもうと買ってきたところです。
柚子風呂は芯から温まりますネ。
おまけに気分も豊かになります。
柚子のジャム入りのバウンドケーキ美味しそうですネ!
唾を飲みながら拝見してまいりましたヨ。
返信する

コメントを投稿

思いつくまま」カテゴリの最新記事