★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

作品展

2008-08-22 07:12:26 | 水彩画





パソコンで水彩画を描かれます お馴染みのミスター靖さんが

横浜西口のそごうで開催される

パソコン絵画作品展に出展されるとお知らせ頂きました

ミスター靖さんは「ドンキホーテー伝説の風車」と題した風景画を出品されているそうです

機会を作ってお出かけになって頂けたら嬉しいです

私の夏休み中に送って頂きました最新作を三点ご紹介してみます

水彩画のモチーフは「松本の最近の・・・」「デジカメぶらり旅」から

お許しを頂いてお借りしたものだそうです















コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初秋の色濃い霧ケ峰高原 | トップ | 八ヶ岳山麓のナナカマド »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パソコンで水彩画 (siawasekun)
2008-08-23 03:53:30
パソコンで水彩画を描くことができますか、・・・。
そんな時代になりましたか、・・・。
いいですね。

「ひまわり」、・・・・。
「コマクサ」、・・・・。
「じゃがいもの花」、・・・・。
どれも、素敵な作品ですね。

珍しい作品、ありがとうございました。
返信する
siawasekun様 (ran1005)
2008-08-23 06:41:05
芸術の秋
普段親しいんでいるパソコンで水彩画が描けるなんて素晴らしいですネ
私も少しかじりましたが・・・
芸術的・美的センスがないと続かない分野だという気がします
いつも感嘆しながら鑑賞させていたただくばかりですヨ
いつかは腰を落ち着けて取り組んでみたい分野ではありますが・・・
返信する
Unknown (とんとん)
2008-08-23 12:23:59
へー、そんなことができるとは、すっかり時代に取り残されています。
面白そうですが、写真もパソコン絵画も絵心がまず大事なのでしょうね。
返信する
とんとん (ran1005)
2008-08-23 17:34:59
ソフトを挿入して案内に従って行けば簡単に絵画の世界に入れるのですが・・・
それからが問題です
好きこそものの上手なれと言う諺を地でいけば話は別ですが・・・
私にはとても難しく思えます

ガガイモアドレスを挿入したのですが・・・
goo出ないとすぐに飛べませんネ
再度ご案内してみます

http://blog.goo.ne.jp/ran10052005/d/20061113
返信する

コメントを投稿

水彩画」カテゴリの最新記事