上田市のサントミューゼで開催されている田中達也のミニチュアライフ展に
誘われて出かけました。
田中達也はミニチュア写真家・見立て作家・として知られている作家だそうです。
見立てとは、日用品等を利用してジオラマ人形をそれぞれの位置に配置して
自然風景や日常生活を表現する事だそうです。
製作された沢山のジオラマ作品が会場狭しと展示されていました。
作品の中の人物はmm単位で、細密に出来ておりますが
繊細なジオラマ人形の仕草や表情が豊かに表現されており、
見て居てとても楽しめる作品ばかりでした。
何よりビックリしたのは入場口に長蛇の列が出来て居り
入場に20分以上かかりました。
老若男女(年齢を問わず)見て楽しめる展覧会なので人気が在ったのでしょう。
三角定規とホッチキスの針芯
髪留め各種
スイカのビーチ?
お寿司と漁船・灯台と防波(消波ブロック )
ポップコーンの入道雲
キューイフルーツで田植え風景
作品はほんの一部ですが、どの作品も想像力が掻き立てられて、
楽しみながら鑑賞の時を過ごしました。
私は自力で遠出が出来なくなって、展覧会からすっかり遠ざかっておりました。
今回のミニチュア展は、まるで童話の世界で、誰もが手放しで楽しめた展覧会でした。
連日3万人程度の入場者でにぎわったそうですが、テレビの影響もかなり在った様ですネ。
アイヌの小人伝説ですネ。
最近では耳にしなくなったコロボックルですが、おっしゃられた通りの場面もありましたヨ。
作家さんも意識されていあのかも知れませんネ。
ここの企画展は何時もチェックしていて、
今回の田中達也さんはぜひ見に行きたかったですが
時間をやりくりしているうちに期間が終了でした…
ずっと気になっていた作家さんで、
いつもそのアイデアがすごいとな見ていました。
いい展覧会に誘ってくれたお孫さんに感謝ですね。
ミニチュア展、予想以上の小ささで目を凝らして拝見しています・
ユーモアもあって楽しい展示ですね。
コロボックルの暮らしはこんな風かしら?と想像してしまいました。
此方は快晴で、市民会館では菊花展や書道展が開催されています。
最近、すっかりご無沙汰してしまって居ます。
田中達也さんのミニチュアの世界はとても楽しかったです!
機会が在ったら是非ご覧になってみて下さい。
コウちゃんも大好きそう!!
文化の日だし美術館でも行きたくなりました
田中達也氏は知りませんでした
いろんな物が見られて良かったですね
越後美人様もTVで見てご存知だったのですネ!
私は展覧会で初めて知りましたので、興味津々でした。
行列が出来るほど人気が在ったのはTVの影響だったのですネ。
入場料を払って撮影許可の展覧会は珍しいですね!
写した写真は3倍以上ありますが、抜粋しました。
上田市在住の孫から『私が好む世界』だから是非見に来るように誘われました。
確かに、作家の感性豊かな心情がミニチュアに表現されており
見て居るだけで楽しい展覧会で、人気が在るのが理解できました。
『見立て作家』という言葉も初めて知りました。
見て居て、作家の頭脳はどうなっているのか??
とても興味をかきたてられて楽しかったです。
何の予備知識もなくても、身近な、日常的なミニチュアでしたので、
どの作品も、興味津々でした。
入場者が楽しめ、表現力を鑑賞し洞察・感動する作品に出逢える事はそう多くないと思いますが
ミニチュア展は見ただけで即、感性に響くので楽しい展覧会でした。
仰せの通り、想像力を掻き立てられ楽しい展覧会でした。
過去に色々の展覧会に行っておりますが、日本の作家で行列が出来て居る展覧会はそう多く知りません。
今回は、孫からの誘いで出かけました。
夢がある世界が広がって居て、文句なく楽しい鑑賞の一時でした。
そうですか・・・
今話題の人なのですネ。 納得です。
私は全く知らなかったのですが、上田在住の孫から、
絶対お婆ちゃんの好きな展覧会だから来た方が良い!
と奨められて行って来ました。
駐車場は満杯・入り口は長蛇の列で、ビックリ!
TVでの放映の影響もあったのでしょうネ。
手放しで楽しい展覧会でした。
世の中には、発想豊かで感性の高い人が居られるものだと・・・
作品の一つ一つを見るにつけ、感心してしまいました。
ミニュチュア展開催当初、上田に在住している孫から
「楽しいから是非、見においで!」と誘われました。
口コミで鑑賞者数が一日で3万人にもなったそうです。
どこにでもあるものにミニチュアの人や物をセットして
今までに無かった世界を作られましたよね。
スイカの種をサーフボードにサーファーを乗せるなんて愉快です。
写真撮影可というのがブロガーには有難いですね(^_-)-☆
こんばんは。
田中達也のミニチュアライフ展、素晴らしい作品ばかりですね。
田中達也さんはまったく存じない作家さんでした。
小さなミニの世界、はまりそうです。
素敵な展覧会に行かれましたね。
何より作品の写真を撮ってもよいと言うのが嬉しいですね!
とてもたのしいですね~
素晴らしいです
こんな作品展近くで有ったら行って見たいです
こんな展覧会もあるんですね。
目の保養というか何かと感じたり、
そしてまたいろいろと想像したりと、
たいへんよろしい時間でしたでしょう。
いいもの見せていただきました・・。
NHK連続テレビ小説『ひよっこ』のタイトルバックがそうでした。
録画してしか観ないから、
歌の場面は何回か観たら早送りします。
でも、この時は 桑田佳祐の曲も良くて、
全話ちゃんと観ました。
おぉ~、これは楽しい♪
発想豊かで、独創的。
日本人らしい、印象、かな( ´∀` )
実際に観ないとこのすばらしさは伝わらないでしょうね。
とコメントを入れようとしていたら
もう更新されている!!
「田中達也」?どこかで聞いたことがる。
「ミニチュア」?
すぐ思い出すことができました!!!
「朝ドラ」のオープニング、「あさイチ」でのゲスト出演を見ていたあの方だ!
このような展覧会があったのですね。
そりゃあもう「行列覚悟」で見てみたいです。
「三角定規とホッチキスの針芯」などなど
どこから こんな発想が出てくるのでしょうね。
!!!マークばかりのコメントです。
素晴らしいものを見せてもらいました。
作者の田中達也さんの精密な作品は遊び心もあって
年齢を問わずに楽しめるミニチュア作品が満載ですね。
三角定規やホッチキスの針を用いるなどの発想もすばしいです。
上田まで遠出された甲斐がありましたね。