tabibitoさんのリクエストにお応えして
再度ロックガーデンの花々をnon_nonさんのソースで掲載してみます
トラジション付きのほうが花がドラマチックに見えますネ
![]() |
||||
風露ダルマチカ | ||||
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
★このスライドショウはnon_nonさんのソースをお借りしています
![]() |
||||
風露ダルマチカ | ||||
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
★このスライドショウはnon_nonさんのソースをお借りしています
<<![]()
|
塩尻から大町に抜けるサラダ街道付近ではぶどうが沢山収穫されます
昨年ぶどう棚で初めてぶどうの花を見ました
花弁が無く肉眼では細いブラシのようなおしべしか見えませんが
アップしてみますとめしべがはっきりわかりますネ
おしべとめしべを保護しているがく(蕾のときの表皮)も開花と同時に落ちて
一見ぶどう形のブラシのように見えます
これから順々に開花して受粉が行われ立派なぶどうに育ちます
昨年のぶどうの花咲く日までも参考にご覧ください
香り一番のシャクヤク (カップ咲き)
咲いた花すべて色だまりの模様がちがいます
滝の粧(たきのよそおい)という銘柄です
珍しいローズ色のニセアカシア