心の風景

晴耕雨読を夢見る初老の雑記帳

「心の風景」オープン!

2004-12-30 21:33:18 | Weblog
 日々の慌しさの中で、ふっと我に帰る瞬間があります。誰かが目に見えない力で私にブレーキをかけようとしている。そんな瞬間を、私は大事にしています。
 何かの本で、人間は独りで「生きている」のではなく「生かされている」のだという話を読んだことがあります。少なくとも社会の動きと乖離して生きていくことはできません。時間と空間の座標軸の中で、自身の存在を見定めることの大切さを学びました。「風景」という言葉を好んで使うのも、そのためです。何千年という歴史を越えて、いま目の前に広がる「風景」の中に、私が生かされているという「事実」を素直に受け止めたいと思っています。
 私は時々、都会の喧騒を離れて、小さな山小屋で過ごすことがあります。職場で管理職然としている私と、静かな森の中で樹木の下草を刈る私。超整理手帳を片手に仕事に励む私と、ゆったりと流れる雲を眺めて一日を過ごす私。そのはざまで思う心の葛藤...。何故そんなに急ぐのか、なぜ成長なのか、なぜ発展なのか、なぜ革新なのか。根源的な問いかけを避け、前のめりになって走っていく自分の姿が見えてきます。これでよいか。

 ...年末というのは、1年間を振り返る節目だからでしょうか。妙に神妙で堅苦しいお話になってしまいました。大掃除も終えて、今年1年のゴミを掃き出しました。あと1日で新しい年を迎えます。せっかくブログ「心の風景」を開設したことですから、これからは肩の力を抜いて気軽に投稿していくことにします。「遊び心」を大切にしながら綴っていこうと思っていますよ。
コメント

音楽という風景

2004-12-28 22:33:01 | Weblog
わたしの趣味のひとつに音楽鑑賞があります。仕事がひと段落した後、ゆったりとした気分で聴く音楽は最高です。それだけではありません。目の前の課題に立ちすくんでしまったとき、あるいは、いくらもがいてもどうしようもない場面に遭遇したとき、わたしは音楽を聴きます。コチコチに硬くなった脳ミソを解きほぐしてくれるからです。コンサートにも時々顔を出します。でも、緊急な用件が入ってチケットをプレゼントすることの方が多いかもしれません(^^♪。
クラシック音楽が中心です。若い頃はワグナーやマーラーを好んで聴きました。歳と共に、ピアノ曲に移り、ヴァイオリンに移り、しかし最近は少し回帰の兆しもあってオペラにはまっています。ヴェルディ、プッチーニ、ベルリーニの作品を良く聴きます。最近はDVDが揃っているので「聴く」より「観る」といった方が正解かも知れません。
カテゴリー「私と音楽」では、音楽に対する思いを綴っていきます。専門家気取りの音楽談議では毛頭なく、音楽というひとつの「風景」の中で、わたしの生き様を考える場といたします。
コメント

愛犬ゴンタの部屋

2004-12-28 21:23:11 | 愛犬ゴンタ

愛犬ゴンタは1999年11月23日、6匹兄弟の末っ子として生まれました。事情あって両親から引き離され、動物愛護団体の里親探しに登録されていました。彼が我が家にやってきたのはクリスマスの少し前でした。大きなミルク缶と哺乳瓶だけをもってやってきました。あれから5年が経ちます。今ではすっかり我が家の一員になりきっています。
そんなゴンタと、わたしはよく夜のお散歩に出かけます。オーバーのポケットにデジタルオーディオプレイヤーをしのばせて、お気に入りの音楽を楽しみながら、30分ほど夜の街並みを散策します。冬になると、都会地でもけっこう星座を楽しむことができるので、苦にはなりません。むしろ、慌しい昼間とは全く異なる「風景」の中に身を置いて、わたし自身の生き様を冷静に思う貴重な時間になっています。
カテゴリー「愛犬ゴンタの部屋」では今後、ゴンタの成長を追いながら、そのときどきの思いを綴っていきたいと思います。

コメント