
秩父札所巡りもいよいよあと2つ。今日は三十三番・菊水寺へ行ってきました。
西武秩父駅からバスで約20分、泉田下車。
のどかな里山の風景、少し歩いて標識を発見。

先日、三十二番・法性寺に行った後、読み友のてんちゃんに連れて行っていただいたお蕎麦屋さんが。なんだ、あの近くだったんですね。
歩いたり、ジョグったりして約20分、菊水寺到着。

ここんとこ秩父っぽい断崖に立つお寺が多かったのですが、ここは普通の場所というか、平地。
『春や夏 冬もさかりの菊水寺 秋のながめに 送る年月』

紅葉がきれいです。

天気も最高。

いよいよ残すは三十四番・水潜寺のみ。終わっちゃうんだなーと思うと、なんか寂しい。
西武秩父駅からバスで約20分、泉田下車。
のどかな里山の風景、少し歩いて標識を発見。

先日、三十二番・法性寺に行った後、読み友のてんちゃんに連れて行っていただいたお蕎麦屋さんが。なんだ、あの近くだったんですね。
歩いたり、ジョグったりして約20分、菊水寺到着。

ここんとこ秩父っぽい断崖に立つお寺が多かったのですが、ここは普通の場所というか、平地。
『春や夏 冬もさかりの菊水寺 秋のながめに 送る年月』

紅葉がきれいです。

天気も最高。

いよいよ残すは三十四番・水潜寺のみ。終わっちゃうんだなーと思うと、なんか寂しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます