Reikoのお花の絵

私の楽しみ ボタニカルアート

果実たち

2014-10-11 23:57:45 | 明石公園にて

ガーデンショーで使われていた 可愛い果実たちです

シンフォリ カルポス(スノーベリー):スイカズラ科

北アメリカ原産
切花として輸入されたそうですが
現在は国産のシンフォリカルポスも出荷しているとの事です


切花の場合、葉っぱがすぐに 萎れてしまうのが難点
種子からだと 発芽率が悪いので挿木の方がよく増えるようです
和名は雪晃木(セッコウボク)


ピンクの果実は 愛らしくて フラワーアレンジメントに使われます



とても小さな花が咲きます

ジュズサンゴ:ヤマゴボウ科

南米原産
果実&お花の両方が見られました
小さな可愛い果実です

ハナナス(ソラナムセンセイション):ナス科

一見ミニトマトのようにも見えますが 食用ではなく観賞用として栽培されます
主にフォクス・フェイスと同じように 水を必要としない花材として利用されています


白いシュウメイギクとの紅白のコラボが素敵ですね

ハッピーベリー:ツツジ科

本当の名前はペルネチア
ペルネッチア属の常緑低木


別名:真珠の木
大きな果実の 愛らしい種類です
美味しそうに見えますが 食べられません

稲の穂:イネ科

実りの秋のイメージですね
頭を垂れた稲の穂も 絵になりますね
素敵な演出です

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主役の花たち

2014-10-11 00:00:00 | 明石公園にて

ガーデンショーで使われていた 美しいお花たちを 部分的に撮って来ました



コエビソウ:キツネノマゴ科

新種の様ですね
初めて目にする コエビソウでした

テンニンギク:キク科


八重咲きの華やかな種類です



ゲンペイボク:クマツヅラ科

別名:ゲンペイカズラ(源平葛)・ゲンペイクサギ(源平臭木)
 源平の白旗と平家の赤旗が名前の由来
赤い部分が花弁で 白い部分はガクです
 

ワレモコウ:バラ科


秋色アジサイ

美しいピンクの秋色アジサイに目を奪われた私です

クフェア・ラベア(タイニーマイス):ミソハギ科

コウモリを連想させるような ユニークな お花です

コリウス:シソ科


ルクリア

別名:匂い桜



ウツボカズラ似のこの植物の名前が分かりました
サラセニア:サラセニア科(ヘイシソウ科、瓶子草科)です
これは お花ではなくて 葉だそうです
どんなお花が咲くのかしら~
とんちゃん
ありがとう~



小さな白い花の名前が分かりません

シュウメイギク:キンポウゲ科

今が旬ですね
沢山のシュウメイギクが使われていました

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする