Reikoのお花の絵

私の楽しみ ボタニカルアート

植物園で咲く花たち

2015-02-09 00:00:00 | 植物園にて

ハイビスカス:アオイ科

インド洋や太平洋の島々が原産地


同じハイビスカスでも 熱帯の植物園で咲く花は 巨大です

バウヒニア:マメ科

香港の国旗の花です


現在の中華人民共和国香港特別行政区の区旗は、赤地の旗で
香港を象徴するバウヒニアの花を白色で描いたものです

ヒメアリアケカズラ:
キョウチクトウ科

南米原産



鮮黄色のトランペット状の花を次々に咲かせる熱帯性のつる性植物です
何時行っても 咲いているお花です


同じ木に 八重と一重の花が咲いています

キダチベゴニア:シュウカイドウ科

木立と付きますので 普通のベゴニアとは異なり
背が高く伸びて降りそそぐ様に咲く姿が豪華に見えます


背が高いので 支柱で支えていました

ツンベルギア:ゴマノハグサ科

熱帯アフリカ地方原産


咲き始めの花は 色が濃いです

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする