今日は ボタニカルアートの教室がありました
・・・モデル花・・・
ガーベラ&マーガレット
カーネーション
本日の 教室モデルは ガーベラ・マーガレット・カーネーションです
ローズマリー:シソ科
とても小さなお花なので 描きにくいです
乙女スミレ
純白で 角の様な部分が紫色の 愛らしいスミレです
根が付いたまま持って来て下さいました
ローズマリー&乙女スミレは先生のお庭で咲いた花です
蕗の薹
完全に塔が立ってしまった 蕗の薹です
日本植物画倶楽部展の本
今年も購入しました
今年は 韓国の方たちの作品が載っています
とっても美しく描かれています
クリスマスローズ:キンポウゲ科
今年の2月に ホームセンターで購入した ダブル咲きのクリスマスローズです
購入した時は まだ蕾でした
ですので 右側の葉から描きだして お花が咲くのを待ちわびました
私の描くスピードに合わせて 葉が描き終わったころにお花が咲きだしました
お遊びです
角度を変えて撮影してみました
土の部分は 先生に描いていただきました
小さな草も描いて下さったのですが 上手に撮れませんでした
。。。追記。。。
昨夜のミニムーン
傘を被っていましたので 雨かと思いましたが
今日は晴天です