近所の藪の中に ヌルデとピラカンサが仲良く可愛い果実を付けていました
この場所にはお宝がいっぱいあります
ノブドウやコムラサキの果実も沢山の果実を付けていました
ヌルデの果実の色が いつの間にか白っぽく変わりました
ヌルデ:ウルシ科
果実が熟してくると白い物質を分泌し果実を包んでしまいます
この成分はリンゴ酸カルシウムで酸味のある塩辛い味がします
昔、山間部に住んでいた方たちは これを塩の代わりに利用していたそうです
果実はやがて茶色く熟します
ピラカンサ:バラ科
春に開花する花は小さな白い花で 秋には美しい果実がたわわに実ります
葉は濃緑色で光沢があり 年間を通して観賞することができます
ヌルデの白い果実と ピラカンサのオレンジ色のコラボが素敵でした
鳥たちは 真冬になると 野にある餌が少なくなり ヌルデの実が良い餌となります
鳥が食べたヌルデの排せつ物が 芽吹き 色々な場所で芽吹いています
ヌルデの葉(斑入り)
中心に翼があるのが特徴です
虫こぶも付きやすいです
オニグルミ
熟して地面にも落ちていました
ヒメユズリハ
ホルトノキにそっくりですが 葉に鋸歯がありません
ラクウショウ
葉も果実もホンノリと紅葉が。。。
日一日と 秋が深まるのですね~
シマトネリコ
紅葉した果実が美しいです
ハクウンボク&セイヨウニンジンボク
ヌルデの果実
塩分で果実を包み込んでしまうので「塩の実」とも呼ばれています
ヒメユズリハ
ユズリハの果実は垂れ下がりますが ヒメユズリハは上向きにつきます
最新の画像[もっと見る]
- スプレーマム&節分 1日前
- スプレーマム&節分 1日前
- スプレーマム&節分 1日前
- スプレーマム&節分 1日前
- スプレーマム&節分 1日前
- スプレーマム&節分 1日前
- スプレーマム&節分 1日前
- スプレーマム&節分 1日前
- お稽古(ボタニカルアート) 3日前
- お稽古(ボタニカルアート) 3日前
ヌルデとピラカンサ、下関の深坂自然公園で観たような記憶が
有りますが、当然ながら?怪しいです(^^;
ヒメユズリハは名前だけ聞いた気がしますが他は怪しいもので・・・
生け花やフラワーアレンジメント等の資格はあるのですが・・・、
一般的なお花の名前しか知らなかったことに気づかされています。
普段何気なく見ている木々にも
いろいろなドラマがあるのですね。
自然て、素晴らしいですね。
reihanaさんも素晴らしいです。
いまどきってピラカンサが大いに目を引きますね。
ヌルデって白っぽく見えるのは塩がふいているから?
面白いです!
どっちも小鳥たちのご馳走になるんですね。
ユズリハにも「ヒメ」とつく小さなものがあったなんて知りませんでした。
シマトネリコはよく見るような気がします。
こんなふうにぶら下がっていました。
上を注意していると色々な果実が目に入ってきて秋の実りのときだな♪ってしみじみ感じます。
kenさんは おいぼれてなんかいませんよ~~
お若い奥様がいますので 年々若返っているのではないでしょyか~(^。-)-☆
ピラカンサは今の季節は 至る所で見られると思いますよ!(^^)!
昨日は紅葉を見に行って来られたのですね
此方でも ホンノリ程度で マダマダ紅葉には早いですよ(笑)
生け花や フラワーアレンジの資格も取っていますのね~凄い!
私は習うだけは習ったものの みんな中途半端です
和裁も途中でやめてしまいましたが 今の時代に 着物は普及しませんものね(*_*)
身近な植物たちにも 良く見ると いつの間にか花が咲き果実が生り 知らない間に果実に変化があったりと・・・
変わりゆく姿に目を奪われる日々になってしまいました
ヌルデは この先も変化を楽しみたいと思います。
近所の藪の中に 野生化して自由奔放に大きく育ったピラカンサと ヌルデが仲良く可愛い果実を競い合っていましたよ
背丈はヌルデを追い越していて かなりの巨木になっていました
この場所には 昨日アップした キヅタもあります
ヌルデって今まで気にもとめていませんでしたが 私の周りには沢山のヌルデがあり 何時しか可愛い果実が生り目を奪われる様になりました
これからも果実の変化や 紅葉する様子も観察していきたいとおもいます
今日は午前中に 絵の仲間と先生の個展を観に行きます
あとで 皆とランチするのが楽しみですヽ(^o^)丿
今日の木の実は難しいですね。
ヌルデ、ヒメユズリハは見たことがありません。
ピラカンサスはこの間の秋の山野草展で展示されていたのでまだ、憶えています。
ラクウショウの実も葉も紅葉が近いですね。
秋も深まると綺麗に見えるでしょうね。
紅葉には まだほど遠いですが 日光では もう綺麗な紅葉が見られるでしょうね~
ヒメユズリハよりは 普通のユズリハの方が多く見られると思います
ヌルデは多分 其方でもあるはずですよ
masaさんが気づかないだけだと思います(^。-)-☆