Reikoのお花の絵

私の楽しみ ボタニカルアート

サツマイモの花

2010-09-28 06:28:35 | ハーブ&野菜

サツマイモの花が咲いていました

サツマイモの花:ヒルガオ科 サツマイモ属


サツマイモの花はヒルガオ科なので、花も朝顔にそっくりですね

サツマイモの花は日照りが長く続かないと咲かないそうです
今年はこれでもかと思うほどの日照り続きでしたので咲いたのでしょうね


花の命は短くて午後からは徐々に萎んでしまいます


朝のお散歩は思わぬ花に出会えてラッキーでした


青紫蘇の花:シソ科

サツマイモの花と仲良く同居して青紫蘇の花も咲いていました




ピンクのオシベも可愛いですね
野菜のお花たちは、みんな可愛らしいお花をつけますね

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コムラサキ&隠蓑&彼岸花 | トップ | 荒地に咲く花 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらら~\(◎o◎)/! (植物好き)
2010-09-28 16:02:37
知りませんでした。サツマイモに花が咲くなんて・・・
サツマイモの花は初めて見ました。
朝顔そっくりの美しい花ですね。

本当に野菜の花たちは可愛いですよね。特に豆の花はスイトピーみたいで好きです。
返信する
珍しい花です (reihana)
2010-09-28 19:07:12
植物好き様こんばんわ

沖縄ではよく見られる花だそうですが
本土ではそんなには咲かない花だそうです
今年は異常な暑さと日照りのお陰で身近で見ることが出来ました
これからはお野菜たちの花にも目を向けていきたいと思います
返信する

コメントを投稿

ハーブ&野菜」カテゴリの最新記事