今日は ボタニカルアートの教室がありました
・・・モデル花・・・
ツルウメモドキ
とっても可愛い 大好きな果実です
本日の教室モデルは ツルウメモドキです
描き終わったら 丸くしてリースにします
淡路島から通われている方が お庭の花を持って来て下さいました
紅白の彼岸花
ジンジャーリリー:ショウガ科
甘い香りが漂います
今日は先生もお庭で咲いた彼岸花を持って来て下さいました
先生のお庭の彼岸花は 真っ赤ではなくて オレンジ色でした
今年も我が家のバケツの中は お花でいっぱいです
お花が多すぎて 小さな花瓶では 入りきれません
モッコク:モッコク科
リンゴの様にホンノリと色づきました
タンキリマメの花
地面を這って まだ沢山のタンキリマメが咲いています
エノコログサ
雑草ですが結構絵になる素材です
最新の画像[もっと見る]
- タイワンフウ&友とティータイム 3日前
- タイワンフウ&友とティータイム 3日前
- タイワンフウ&友とティータイム 3日前
- タイワンフウ&友とティータイム 3日前
- タイワンフウ&友とティータイム 3日前
- タイワンフウ&友とティータイム 3日前
- タイワンフウ&友とティータイム 3日前
- タイワンフウ&友とティータイム 3日前
- 枯れアジサイ 4日前
- 枯れアジサイ 4日前
あのオレンジ色のはじけそうな実、枝ぶりがよく目に焼き付いてます。
今日も色んな画材が揃いましたね。
ヒガンバナ黄色にピンクと、思ってましたがオレンジ色もあるんですね。
どの花がモデルだろうね。
楽しみです。・
今回はノート4ページまでいきそうです。
ツルウメモドキは 憧れの果実です
小さな果実ですが とっても愛らしくて 大好きです
今日は 特別に お花が多かったです
アップしていないお花もあります
ヒガンバナも咲いている環境で 真っ赤なのやオレンジ色のがあるのかも知れませんね
ヒガンバナは 今まで2度ほど描きましたが とっても難しいです
今回は 多分描くことはないと思いますので 花瓶で楽しみたいと思います(^^)v
お土産ありがとう~♪
旅先でも 素敵な絵を沢山描いてきましたね
何時も ササッと描いてしまう 瑠璃さんが とっても羨ましいです
タンキリマメは 大作になりそうですね
仕上がり 楽しみにしてますよ
ツルウメモドキ 帰ってから水に浸けたら 一気に弾けてしまい
青い果実が無くなってしまいました\(◎o◎)/!
昔田舎にいたころ、よくこの実で遊びました。
ヒガンバナが綺麗ですね。
エノコログサは近所の空き地いっぱいに生えていて
まだ刈られていないと通るたびにホッとしています。
絵にも写真にも映える草ですね。
ツルウメモドキは ドライになっても しばらくは楽しむことが出来ますね
今、ムカゴでリースを作って描いていますので 便乗して 同じ画用紙に描いています(笑)
今日の午前中に田園散策しましたら ヒガンバナが彼方此方で綺麗に咲いていました
ついこないだまで 蕾すら出ていなかったのに 一気に咲きましたよ(^^)v
エノコログサも良く見ると 色んな種類があるようですね
以前描いた数珠玉に エノコログサを描き加えようかな~等と 考えています
野の花たちを描くのは大変ですが 少しずつ描いていくつもりです(疲れない程度にね)
お嫁に来てから、ツルウメモドキとウメモドキの違いを義母から教わって・・
義母は両方とも、アート盆栽で作っていました♪
素敵ですよね♪
でも、描くのはとても難しそう・・・
彼岸花も描くのむずかしいですよね・・・それも義母はちぎり絵にしてあります
独学、自己流ですが、みんな素晴らしいの♪
だから、reihanaさんが描かれた絵ももみんな素敵だなぁ・・って♪
難しいなりに挑戦したものが出来上がった時って・・・
その充実感、満足感が今からもう伝わってきています♪
アップされる日を楽しみにしています♪
近所の公園にはウメモドキがあります
春に小さなピンクの花が咲いていました
ウメモドキは 葉の中に赤い実が生りますが ツルウメモドキは 葉がありませんね
お花の時期には葉が付いているのに 知らない間に散ってしまうようですね
可愛い果実のアート盆栽は 枯れないので 何時までも 綺麗なままで保存できますね~♪
ヒガンバナのちぎり絵も難しそうですね~ひらひらした花弁を描くのも至難の業ですので
ちぎり絵となったら 尚 難しいのではないでしょうか?
写真ならパチリで終わりですが 描くのは時間もかかり 疲れてしまいます
習い出したころは 疲れ知らずでしたが 歳には勝てませんね(苦笑)
年々 雑な絵になって来ています(*_*;
ツルウメモドキの小さな実が なんだかとっても可愛いですね。^ー^
ツルウメモドキのしなりのカーブが良いですね。
秋の山野草かしら、
どんな絵が描けるか楽しみですね。