アスパラガススプレンゲリー:ユリ(キジカクシ)科
南アフリカ原産
野菜のアスパラガスと同じ仲間ですが 食用ではなくて 観賞用の植物です
果実も終盤を迎えていました
ウスギモクセイ(薄黄木犀):モクセイ科
中国原産
キンモクセイとギンモクセイは、日本ではすべて雄株なので 実ができませんが
唯一 ウスギモクセイは実が生ります
ホンノリ色づきました
ビワ
毛皮を脱いで 青い果実が見えて来ました
イブキ:ヒノキ科
本州・四国・九州、朝鮮・中国に分布
雌雄異株
色づきました
最新の画像[もっと見る]
アスパラガススプレンゲリー:ユリ(キジカクシ)科
南アフリカ原産
野菜のアスパラガスと同じ仲間ですが 食用ではなくて 観賞用の植物です
果実も終盤を迎えていました
ウスギモクセイ(薄黄木犀):モクセイ科
中国原産
キンモクセイとギンモクセイは、日本ではすべて雄株なので 実ができませんが
唯一 ウスギモクセイは実が生ります
ホンノリ色づきました
ビワ
毛皮を脱いで 青い果実が見えて来ました
イブキ:ヒノキ科
本州・四国・九州、朝鮮・中国に分布
雌雄異株
色づきました
観賞用のアスパラです
ツリー状に仕立てて このアスパラガスを絡めています
食用のアスパラガスの果実よりも大きくて立派です
夏に白い小さな花が咲きますよ~
ビワは大好きだけど 高くて 滅多には買えませんが ワゴンセールで売られているのを 毎年購入して食べます
もうシイタケが収穫できたのですね~早いですね
近所の神社にも 落ちたドングリに小さな芽が出ていて可愛いですヽ(^o^)丿
根が出てから芽が出てきますね
見上げる樹木に新緑が青空に映えて綺麗です
首が痛くなりそうですね
ピンクの侘助可愛いです
銅葉に色づいた中に咲く椿も素敵! バラ咲きのつばきまきれい~♪
沢山の椿が咲き揃いましたね~春ですね。
こんなに可愛い実がたくさんつくなんていいですね
普通のアスパラも 綺麗な赤い実で 私 大好きです
らくだ色のびわも 綺麗なグリーンが見えてくる季節なんですね
びわって美味しいですよね~^^
イブキこうして見るとおしゃれ でも自然界では私の目にはなかなか入ってこない^^;
アスパラガススプレンゲリーは確かに覚えにくい名前ですね
赤い実を見つけると 私は撮りの様にワクワクしますヽ(^o^)丿
キンモクセイが咲くころに 淡いクリーム色の花が咲きます
淡い色なので 香りまで淡いですよ(笑)
この種類だけ 毎年花後に果実が生ります
ビワは美味しくて大好きですが 高嶺の花です(@_@;)
アスパラガススプレンゲリー
舌を噛みそうな難しい名前ですね
綺麗で美味そうな果実ですが
食べられないのは 残念でした(^^)/
ウスギモクセイ
モクセイの実
多分初めてお目にかかる様な気がします
キンモクセイとギンモクセイは もちろん知ってますが
ビワ
果実大好き\(^o^)/)
アスパラガスには色んな種類がありますが 食用になるアスパラは一種類しかないそうです
食用のアスパラにも赤い果実が生りますが 観賞用の)方が大きな果実が生ります
果実の生る植物を見つけたら嬉しくて ワクワクします
ゆずぽんさんと一緒ですよヽ(^o^)丿
ウスギモクセイの果実はユニークでしょう
白い斑点がチャームポイントです。
観賞用のアスパラガスには多くの種類があります
黒紫色の果実を付ける種類もあるんですよ
ウスギモクセイは キンモクセイとギンモクセイの中間色位の淡いクリーム色の花が咲き
キンモクセイほど香りはきつくなく 優しい香りがします
ビワ大好きですが 高くて手が出ません
ヒノキ科の種類は数多くありますので 多分アスナロにもつくかも知れませんね
ヒノキ科の雄花は今 花粉を飛ばすので 花粉症の方にとっては大敵でもあります。
観賞用のアスパラガスに昨年は沢山の果実が生りました
今年も大きなビワの木に果実が沢山生りました
誰も収穫しないビワの実で鳥さんも食べきれずにミイラ化してしまいます
勿体ないです(@_@;)
観賞用のアスパラには多くの種類がありますが
唯一食べられるアスパラは 一種類しかないそうです
葉の細い種類のアスパラは私も育てたことがあります
ビワは果実の季節になりましたね。
それが赤かったりすると ご機嫌です。ヽ(*´∀`)ノ
ウスギモクセイの実 可愛いですね。^ー^
そういえば、赤い実をつけてる枝・・・花やさんの一角にあったかな?
ビワね・・・今年は我が家のもいくつか実をつけてるので、何個か取れるんじゃないかしら。
イマイチ、甘酸っぱいんだけどね♪
イブキは、こちらで知ったのですが、ヒノキの仲間だったら、アスナロにもつくかな?
すぐ近くにあるけど、あまり良く見たことないの・・あまり可愛くないから(笑)
赤い実が何とも、可愛いですね~
ビワもむくむくの毛皮を脱いで、緑色が見えていますね~
二か月後ぐらいに、収穫ですかね~
沢山種類があるんですね。
琵琶の実は、見たことあるけど、他のは、珍しいものばかり、びっくりです。
ウスギモクセイも雄雌異株ですので 雌株なら 果実が生りますので 是非 探してみて下さいね
ひろさんは 絵手紙を習われるとの事ですので お散歩道で 採取した花たちを描くのも楽しいと思います
ビワも スッカリ 果実の季節になりましたね
美味しいのに 収穫しない木が多くて 毎年勿体ないと思いながら見つめています(@_@;)
今日の赤い果実は 夏の頃に白くて小さな花を無数に咲かせます
お花も果実も見られる植物って 楽しいですね
ビワって美味しい 高級フルーツですが 近所のビワは 全く収穫しないで生らしっぱなしです
勿体ないので 今年は少し頂いちゃおうかな~(^^)v
処分してしまったのですね~勿体ないですね
私は 昔種を植木鉢に植えたら 芽が出て大きくなってしまい 手におえないので処分しました
地植えだったら 今頃は 沢山の果実が生っていることと思います。
アスパラガススプレンゲリーはかなりの巨木になりますね
初夏のころに白い小さな花を咲かせ 寒い季節に赤く果実が染まります
とんちゃんも見た事があるのですね
冬の グラデーションの果実の時が初々しくて 光沢があって 一番美しいです
ウスギモクセイは昨年は実生りが悪かったです
今年は 多分 もっと沢山実を付けると思います
形がユニークでしょう
イブキもそろそろ新旧交代の季節になるのかね~花の季節に入るのではないでしょうか
同じヒノキ科の コノテガシワには沢山の雄花&雌花が咲いています。
思いながら、ウスギモクセイ等は近くにある大木が
若しかしたらそうかもしれないと思ったりしています。
今度近くへ行ってじっくり眺めて見ようと思います。
ビワはこちらも小さな実がつき始めています。
色々な実があって花とは別の良さがあります。
実物植物ももっと見直さなくては・・・
ですね。(^^♪
ビワの実もなり始めてますね。
我が家では庭を造るとき、どうしても合わないので
処分してしまいました。
思い出の木だったのですが・・・
でもこれほど豪華にはついていなくてしょぼかったのを思い出しました。
アスパラガススプレンゲリーの実がこんなにいっぱいつくのも珍しいでしょうに・・・豪華版でしたね
ウスギモクセイの大きな実には目を見張ります~
イブキも結構な大きさ!
どれも豊作っていう感じがしますね