ホップブッシュ プルプレア :ムクジロ科
最近人気の高い オーストラリア原産の花木です
常緑で、葉色が春~夏は緑、秋~冬は赤紫に 変化します
赤花のように見えるのは種子のサヤです
春に 小さな 目立たない花を咲かせます
アカメガシワ(雌花):トウダイグサ科
雌雄異株
本州、四国、九州、南西諸島から朝鮮・中国・台湾に分布する落葉の高木
花後に黒い小さな葉実が生ります
雄花
新芽は、名の由来の通り、赤くて美しいです
関東より西~沖縄にかけて分布する針葉樹で主に暖かい地方の沿岸部に自生
若い葉は天ぷら、木の芽は茹でてあえものにすると美味しいそうです
食べられるなんて初めて知りました
どこにでもある山菜ですが 食べる人は少ないでしょうね
葉や樹皮には、胃のトランキライザーとしての薬効があるそうです
イヌマキ(雄花):マキ科
雌雄異株
雄花
花粉を飛ばした雄花
ご用が済んで 散り落ちる寸前です(笑)
雌花
未熟な実のようなものが 雌花です
可愛い2色団子の様な果実が生ります
ナツメ:クロウメモドキ科
「桃、栗3年、杏は4年、梨は5年、棗(なつめ)は、その年、金になる」
といわれて有利な果物として珍重されているそうです
薬用植物でもあります
最新の画像[もっと見る]
- ガーベラ&スイートピー 1日前
- ガーベラ&スイートピー 1日前
- ガーベラ&スイートピー 1日前
- ガーベラ&スイートピー 1日前
- ガーベラ&スイートピー 1日前
- ガーベラ&スイートピー 1日前
- ガーベラ&スイートピー 1日前
- 初めてのスクラッチアート 6日前
- 初めてのスクラッチアート 6日前
- 初めてのスクラッチアート 6日前
ゆずぽんさんも見たことがない 花木ばかりですか?
この中で イヌマキの果実が 私は一番好きです
丁度 田植えの頃が お花の咲く時期で 稲刈りの頃に
果実は赤く 熟します
イヌマキの挿絵は 昨年 10種類の果実を描いた 絵の中から切り取って
アップしました!(^^*)!
いろいろあるものですね~~~~。
イヌマキの実、可愛いですね~~。
また挿絵?が可愛いですわ^-^
ホップブッシュ プルプレアは とても小さくて 目立たない花を咲かせます
花後に小さな果実が出来て この様に まるでお花の様な莢が出来ます
今が 一番華やかな姿です!(^^)!
イヌマキの果実が可愛くて お散歩のたびに チョット摘んできて 描いたり
花瓶に挿したりして 楽しんでいます
ホントね一つ目小僧が走っているように見えますね~(笑)
飛び出した目玉の部分が メシベで 果実になります
手足に見えるのがオシベです
ナツメは とても実生りが良いです
多分 お花が咲いた分だけ 果実になると思います
「桃栗3年 柿8年。。。」は地方によっては 多少の違いがありますね
女房の不作は60年 亭主の不作はこれまた一生。。。
だなんて誰が考えたのでしょうね~ヽ(^o^)丿
まるで 綾小路きみまろの世界の様ですね~。
イヌマキの2色団子の 挿し絵が 可愛いです^^
ナツメの花ってシベの向きが面白いですね。
一番下のお花は 一つ目小僧に手足が付いて走っているように見えて・・・スミマセン((^^))。
桃栗3年柿8年って聞きますが こんなの初めて聞きました(笑)
ホップブッシュは 年々 植えている所が増えてきています
四季を通して 葉が茂り 葉色の変化や お花&美しい果実も楽しめますので
美味しい 観葉植物の花木です
katakuriさんも 宜しければ 是非 植えてみてくださいね^^
2色ダンゴの様な 可愛いイヌマキは 昨年描いたのを 切り取ってアップしました
大好きな果実ですので 今年も描きます^^*
ホントだ~こないだの綺麗に揚げていたノーザンビーのポテトチップスみたいね(^^♪
次はゼリーですか~(笑)
鬼婦人さんは色々と おいしいお料理やお菓子など 色々と手作りされていて
何時も 凄い人!と思っています
愉快な菜園のお仲間たちは ゆずぽんさんを筆頭に 皆、お料理が上手な方ばかりですね^^*
今日のお夕食は 何でしょうね~~♪
今日の植物たちは 見たことがないでしょうか?
此方では ごく普通に見られる花木達ですが。。。
地域によっては 見かけない所もあるのでしょうね
ナツメは 今の季節は 小さな花が咲いています
やがて 緑の小さな果実が生り 秋にかけて茶色く熟します
果実は リンゴの味に似ています^^*
ポップブッシュ今人気の木なのですね。
秋から冬にかけて赤紫の葉が寄せ植えにも
彩を添えそうだし大注目ですねヽ(^。^)ノ
園芸店で探して見たくなりました。
二色団子 可愛く描けていますね(^^♪
先日、揚げた、ノーザンルビーのポテトチップス見たい(笑)
次のは、ゼリーに見えて…
あっ、いかんいかん…
お腹がすいてきました。
夕食の準備にします!
何処かで見た感じですが、色々な写真を拝見出来て
今日も勉強させて頂きました。
有難うございます(^-^)
イヌマキの雄花は結構目立ちますが
雌花は近くに寄らないと気づきませんね
雄花と雌花が一緒に植えてあるので この場所では 毎年可愛い果実が
沢山生ります(^^♪
大好きなお団子の様な果実なので 毎年 採取して描いています
ホップブッシュは 春に 小さな小さな花が咲いていました
撮ったのですが 綺麗に撮れませんでした(苦笑)
ナツメは今が 花の最盛期で 沢山の小さなお花を咲かせています
ナツメは 毎年 沢山の果実を付けます
とんちゃんも是非 探してみてくださいね
小さなお花を撮るのは とんちゃんのお得意の 分野ですものね~(^・^)
日本時間の7時50分は朝で ドイツでは深夜になるのですね
時差を感じます
ジージさん 私も子供のころに聞いたのは「桃栗3年 柿8年 ゆずの大馬鹿18年でした」
ジージさんの所は ゆずじゃなくて 梨でしたの???
茨城ではゆずでしたよ~(^・^*)
でもまだ続きがあるようです
検索してたら こんなのが出てきました~。
「桃栗3年、柿8年、梅はすいすい13年、
柚子は大バカ18年、りんごニコニコ25年、
女房の不作は60年、亭主の不作はこれまた一生、
あーこりゃこりゃ」…なんてことも
地域によっては言うそうですよ(大爆笑)
散り際がまた色変わりして面白いです!
ホップブッシュってサヤが花のように見えて今花盛り!って見えました~
ナツメの花は見たいと思っていました。
今頃が花の時期だったなんて!
植物園にあるかもしれないので探してみます。
果実になるまで見ていきたい♪
蜂蜜入りのナツメ茶が飲みたくなりました
また夜更かししています(笑)
しかし本当に様々な花をご存知ですね、尊敬します。
所によって言い方が違うのか、僕は東京でしたが、桃、栗3年、柿8年、
梨のオオ馬鹿16年と教わりました(笑)
すばらしい写真を今日もありがとうございました。
今日は 難しくて 分かりませんでしたか?
イヌマキは 今まで何度もアップしてますので
果実が生ったら 思い出すと思います(^^♪
ナツメの果実は masaさんは 見たことあるでしょう?
これも初めてですか~
子供のころ食べた記憶があるので
茨城でも ナツメの木はあると思いますよ~♪
ホッププッシュやアカメガシワ、イヌマキなんですね。
今日のは難しいです。まったく知りませんでした。
ナツメの花は小さくてとても可愛い花ですね。
こちらも初めて知りましたよ。
ありがとうございました。