美しいムラサキの花が至る所に咲いています
今日は 色々な場所で咲いていた「ムラサキハナナ」です
ムラサキハナナ(諸葛菜):アブラナ科
中国原産
道端や空き地や コンクリートの割れ目にも咲いています
畑にて
遊歩道に咲く花
川沿いに咲く花
若い葉は食べられるそうです
中国北部では野菜として栽培され、種子からはアブラナと同様に油を採取することもあるそうです
こぼれ種から発芽して増えていくのでしょうね
美しいムラサキハナナ 花数を増やして咲き続けています
以下は「アブラナ科」つながりで・・・
ストック:アブラナ科
葉牡丹:アブラナ科
葉牡丹も塔が立ち 花の季節をむかえました
美しい葉牡丹の 今の姿です
最新の画像[もっと見る]
- タイワンフウ&友とティータイム 3日前
- タイワンフウ&友とティータイム 3日前
- タイワンフウ&友とティータイム 3日前
- タイワンフウ&友とティータイム 3日前
- タイワンフウ&友とティータイム 3日前
- タイワンフウ&友とティータイム 3日前
- タイワンフウ&友とティータイム 3日前
- タイワンフウ&友とティータイム 3日前
- 枯れアジサイ 5日前
- 枯れアジサイ 5日前
絵の具では出せない色です。
可愛い花なのに雑草のように強く
雑木林や道端にも咲いていますね。
でも庭に植えつけようと思ったら
いつの間にかなくなっていました(泣)
ムラサキハナナの色は ホントに美しい色ですよね
描いてみたいと思っても この美しい紫色を出すのは大変でしょうね
道端や コンクリートの土がないような場所でも咲いているのを見て
雑草のような強い生命力を感じました
「アブラナ科」の植物は 特に強い生命力の強い植物でもありますね~♪
桜にボケ。青空に映えてきれいです!
それに紫色のお花もとてもきれい。
何より。葉ボタンって、この時期こんなにきれいなのですね。3月初めには葉ボタンが撤去され、パンジーなどに替わるので、知りませんでした。
見せていただいてありがとうございます。
ムラサキハナナ・・・大好きな花なんですが いつの間にかなくなっちゃった的なブログを書いたとこでした。
すごくびっくりしました~~~。
此方こそ ご無沙汰ばかりで申し訳ありませんm(__)m
今を盛りに美しく咲いている ムラサキハナナ・・・
素朴な花ですが 美しい紫色に惹かれます
葉牡丹をそのままにして 花を咲かせておきますと 花後に小さな赤ちゃん葉牡丹が沢山出来ます
一つの株に沢山の葉牡丹が生っているのも素敵ですよ
葉牡丹が踊っている様にも見えるので「踊り葉牡丹」といいます
え~ゆずぽんさんもムラサキハナナをですか~?
ゆずぽんさんも パープル系のお花が大好きですものね~✿
名無しさんとこもゆずぽんさんのところも
何時の間にかなくなっちゃったのですか~(爆笑)
後で お邪魔しますね~♪
紫色シリーズですね。
なんとなくわかっていました。
ムラサキハナナ綺麗ですね。
今日は城里~御前山~笠間往復のロングライドに行ってきました。
御前山のフラワーロードではチューリップが色とりどりで大変綺麗でした。
また時間が遅くなってしまい笠間で夕日を迎えました。
夕日をバックに映えるまだ咲いていない笠間の枝垂れ桜もきれいでした。
2日間の累計400km走行はハードでした。
でもガソリン代のかからない自転車で花を探しながらのトレーニングで行動範囲が増えました。花の名前もすこしづつ憶えてきました。
ボケ防止にいいかな~。(汗)
白や赤のお花とは違った雰囲気を持っていますよね。
葉牡丹。先週抜いてしまいました。
何色の花なんですか?
・・・これ蕾ですよね?^^;
今迄 何気なく見ていたムラサキハナナですが
至るところで咲いていて・・・
良く見ると 結構綺麗な花であることに気がつきました
これからは 花壇の主役でもある「チューリップ」が綺麗ですね~
走行中に見る夕日や美しいお花たち 少しでも疲れを癒してもらえますね
土日で走行距離が400キロとは驚きました
これだけ休みなく走り続けていたら 呆ける暇もないでしょう?(笑)
まるよさんも 以前に青系の花が好きと言ってましたね
葉牡丹 抜いてしまったのですか?
公園などでは 次々と花を植え替えていかないとならないので 抜いてしまいますが・・・
家庭では 意外と抜かないで そのままにしているお宅が多いですよ
一つの株に 沢山の葉牡丹がつく姿も 楽しいものですよ
この葉牡丹は エンジ色でした
蕾です もう少しで菜の花が咲きます