昨日は節分でしたので セツブンソウが咲いていないか 見に行って来ました
すると・・・
咲いていました~ついこないだ見に来た時は 葉も出ていなかったのにヽ(^o^)丿
節分には 必ず咲いてくれる とても 律儀なお花ですね
熱帯植物園の画像が まだ 残っていますが セツブンソウが咲いていましたので
節分に合わせてアップすることにしました
セツブンソウ:キンポウゲ科
日本固有種 本州の関東地方から中国地方にかけて分布
白い花びらのように見えるのは萼です
本当の花びらは退化して、花の中心にある黄色い蜜槽と呼ばれるものになっています
クリスマスローズ:キンポウゲ科
純白だったお花が いつの間にか ホンノリとピンクが入り グレードアップしていました
マンサク:マンサク科
綺麗に咲きそろいました
スキミア:ミカン科
ミヤマシキミの改良品種です
スキミアは日本古来から生育する「ミヤマシキミ」をヨーロッパで品種改良されたものです
仏壇やお墓に飾る「シキミ」の仲間だったんですね
蕾は赤ですが 白い小さな花が咲きます
カンザキアヤメ
花数を増やして 咲き続けています
可愛い小鳥
ヒョットして ジョウビタキの女の子かしら?
やっぱり 女の子でした~
最新の画像[もっと見る]
- 大蔵海岸のイルミネーション 2日前
- 大蔵海岸のイルミネーション 2日前
- 大蔵海岸のイルミネーション 2日前
- 大蔵海岸のイルミネーション 2日前
- 大蔵海岸のイルミネーション 2日前
- 大蔵海岸のイルミネーション 2日前
- 大蔵海岸のイルミネーション 2日前
- 大蔵海岸のイルミネーション 2日前
- 大蔵海岸のイルミネーション 2日前
- 大蔵海岸のイルミネーション 2日前
私は食い気一方ですが、セツブンソウというお花が有るのですね。節分に咲く律儀なお花ですね。
この日に相応しい清々しさを感じる、
可愛いお花ですね。
実物を見たいです。
スキミアというのですね。
ミヤマシキミに似ていて、名前分からずにいました。
これで一つお蔵入りから名前を付けられます。
有難う御座います。
クリスマスローズ
ほんのり入ったピンク色が綺麗ですね。
マンサクの色も深みのある好い色です。
こんなにいろんなお花が見れるの、羨ましいです。
此方は今日も氷の花です。
節分草はクリスマスローズの親戚にみえたのはやっぱり同じキンポウゲ科なんですね。
今はクリスマスローズがそちらではみられるんですね。
茨城の方は2月中旬に早春の草花フェアがあってクリスマスローズやクレチマスがみられるようです。
マンサクも咲きましたね。
マンサクも春らしい良い香りがしますよね。(^o^)/
でもちょっと寒そう。(^_^;)
近所の公園の片隅に 山野草のコーナーがあります
時々行って 咲き具合を確認していたのですが 全く出ていなかったので
期待しないで 見に行ったら 見事に咲いていました
蕾も沢山出ていたので 暫くは 楽しめそうです
実際は とっても小さなお花ですよ
昨年初めて このお花の存在に気づきました(笑)
アランさんもスキミアをご存知でしたのね~名札が付いていたので 名前が分かりました
蕾の時期が 結構長くて 中々お花が咲いてくれないんですよ
クリスマスローズも色々な種類がありますが 白いのだけが咲いています
マンサクも2種類ありますが この種類の方が先に咲いていました
そちらは 今日も美しい氷のお花が咲いているのですね
立春に入りましたが まだ寒さは続きますね^^;
クリスマスローズも セツブンソウも同じ「キンポウゲ科」です
まだセツブンソウは咲いていないだろうと思ったのですが
見事に咲いていて \(◎o◎)/!でした
ついこないだまで 全く 何にも出ていなかったのに。。。
うつくしいクリスマスローズは ここの公園には 数種類植えられていて 咲きだしたらとっても綺麗ですよヽ(^o^)丿
マンサクも あっという間に咲いていました
紅梅も一輪咲いていて 蕾が大きく膨らんでいました
折角撮ったのに ピンボケで アップできませんでした(@_@;)
好い名前ですね
お花は清楚で
一見して「ウメバチソウ」に似ていると思いました
グレードアップしたクリスマスローズもまた可愛いです
可愛い小鳥さん
憂っているような目の表情が魅力的です(^^)/
節分のときにセツブンソウ
自生地ではまだもう少し先かもしれない
なんとも愛らしい花ですね
スキミアですか~
いいですね 小花がいっぱい集まって豪勢になってる
じょびこちゃん♪ 可愛いですね
大好きな野鳥です~
白いところが花びらではなかったんですね (@_@;)
名前のとおり やはり節分の頃に咲くなんて!
クリスマスローズは開花期が長くて好きなお花の一つですが うちはまだまだ先のようです
昨年新しい色を1種類増やしたので 今年楽しみにしています。
スキミアというんだったんですね よく見かけますが名前を知りませんでした。
小鳥ちゃんの目が愛くるしい~^^バッチリのポーズですね!
節分の頃に咲くので 節分草と呼ばれているみたいですね
清楚で 本当に小さくて 可愛いお花です
ウメバチソウは 見たことがないと思いますが 良く似ているのですね
先日アップした時は 純白だったクリスマスローズが ほんのりとピンクに染まっていて
色っぽくなっていましたよ~(^。-)-☆
可愛い鳥が 私の目の前に 止まってくれました^^*
まだ絶対に咲いていないと思ったのですが スーパーに行ったので ついでに見てきました
そしたら 期待とは裏腹で 綺麗に咲いていて\(◎o◎)/!
一体 何時咲いたのよ~と思い 嬉しい悲鳴をあげてしまいました
自生地では もう少し後で咲くようですね
本当は5弁花(ガク苞)の様ですが 此処のは 6弁や7弁のが多い様です
今度行ったら 5弁のを探してみますね(笑)
スキミアも蕾の時期がとても長くて 中々お花が咲いてくれません^m^
やっぱり ジョウビダキの女の子だったのね~~♪
ふっくらしていて 小さくて スズメかと思ったら 微妙に色合いが異なるので?でした
セツブンソウを撮ったので 帰ろうとしたときに 目の前に止まってくれました^^*
名前だけは覚えておれそうです
花とは一致しないでしょうが・・・・
一つ覚えるたびに10個ほど忘れて行っているような
1週間前に作ったレシピが解かりません
メモは必要ですね
冷蔵庫の扉には籠がかけてあり
レシピのメモがいっぱい入ってますが
材料だけメモのため
はて
何の料理なのか思い出すのが大変です・・・