ライン出版編集部

一人一著作を!
rein(独)を信条に
誠実な出版を目指す
ライン(rein)出版編集長の日常と雑感

並んじまっただ~

2022-12-23 00:08:16 | Weblog

吉祥寺のメンチカツに。

何年ぶりだろう?

50人くらい並んだ列に混じって買ったことがあるが
今回は20人ほど。
効率もよくなってあまり時間はかからなかった。
とはいえ並んでまで…というのはもうできないかな。
若い人たちにおまかせしよう!

クリスマスは何度でも

2022-12-23 00:01:51 | Weblog

12月初旬の記念日に早くもクリスマス気分を味わう。
なぜってグリュワインを買ってきたからだ。
おつまみおつまみと作っていくとなんだかクリスマスっぽくなった。

拙宅ではクリスマスは連日(笑)。
何度でもそれらしい料理が出てくるシーズンだ。
あしたはケンタッキーかな?

フィンランドでは1月までクリスマスだと聞いたことがある。
そう、毎日がクリスマス!

恋人はサンタクロース~♪

癸卯

2022-12-19 09:32:04 | Weblog

ウサギ年なのでうさぎの絵。
今週末に病院に飾る。
ステンドグラスの絵と交換。

落款の上が空きすぎていたのでタンポポを添えた。
タンポポをくわえていたフィンランドのウサギを思い出したから。

一善一年!
来年は何か一つでもよいことができたらいいな…みなさんも。
これが私からのメッセージ。

いよいよ承久の乱に至る「鎌倉殿の13人」

2022-12-11 23:01:20 | Weblog
「そうだったのか」…
きょうの放送は政子の大演説が話題となっている。
かくしていよいよ承久の乱に向かうのだ。
来週が最終回。
片山氏も参戦したんだったなあ~。

きょうの紀行で福岡市の聖福寺が紹介された。
源頼朝に与えられた土地に茶の祖栄西禅師が開いた日本で最初の禅寺で、
山門には後鳥羽上皇直筆の書「扶桑最初禅窟」を記した額が掲げられている。

画面に映った額を見て「おっ!見たことがあるぞ!!」と画像を探したらちゃんと出てきた。
2018年に訪れている。
博多駅から15分、わき目もふらず歩いたことを思い出す。
分刻みで取材していたからだ。

平林寺つながりで訪れたのだが、
大河ドラマとこんなふうにつながってくるなんてね~!



詳しくは寺のホームページを↓
http://shofukuji.or.jp/wp/about-2/

ついでに2018年6月号特集「縁だね~、九州」もどうぞ↓
http://rein2000.c.ooco.jp/

94歳のおばあちゃんに声をかけられた

2022-12-11 19:11:04 | Weblog
無人の野菜自動販売ロッカーを覗いて地産ニンニクを買っていたら、
どこかのおばあさんに
「こんなにいきのいいほうれん草がなんとまあ100円とはね。安いよね~」
と声をかけられた。

見たことあるおばあさんだったので
「もしかして洗濯物がいつもきちんと干してある家のおばあちゃん?」
と尋ねると
「そうよ。私94歳になるんだけど2階の物干場に上がれなくて1階に干してるの」
とおっしゃる。
靴下など買ったばかりのを洗ってから履くのかと思うくらいきれい。
よほど丁寧に手洗いしているんだろう。
洗濯機に放り込んだだけではこんな風に仕上がらない。

筋力が弱ってきたため
天気のいい日は1区画を行ったり来たりしているそうだ。
「うちの隣近所には90代が6人いるの」と言っていた。
高齢化社会を実感する。

たった2,3分の会話だけど、
おばあちゃんとのコミュニケーションができてよかったな。
ほのぼのした。
先輩!いつまでもお元気でいてください。

きょうはうどんパスタ

2022-12-11 00:53:27 | Weblog

和光のクロシェット・ドゥ・ボワさんの人気メニューは
新倉うどんを使ったうどんパスタ。
本日のコース料理で出されたのは「海老とキノコのトマトクリームパスタ」である。
音楽を楽しみながら久しぶりの会食をした。
料理を食べたあとにアコーディオンとクラリネットの演奏が始まった。
アコーディオンの演奏で各国の歌を歌える趣向も相まって、
気持ちが晴れ晴れした。
もちろんマスクをしながら、である。
奏者が着ていた南ドイツ(バイエルン地方)の民族衣装も初めて間近で見た。
テレビの収録があったのだが、まだ詳細を語れない時期。
直近になったら本欄にも情報をのせたいと思っている。


五島列島の教会にて

2022-12-04 21:11:53 | Weblog

久賀島にある木造の旧五輪教会。
1999年に国の重要文化財に指定され、
現在では世界遺産の一端を担う教会である。
吉永小百合さんが大好きな教会だと何かで読んだことがあるが
私のお気に入りでもある。
久賀島へは水上タクシーを使って
この教会を観光するためだけに上陸した。
わずか数十分の立ち寄り。





以上内部の景観。

ところでこれは何?

そう、ステンドグラスをモチーフとしたコースターなのだ。
奈留島にある三兄弟工房で製作している。
こうしたステキな文化は大事にしたいもの。
このなかに旧五輪教会のも含まれている。


桜の柄のステンドグラスの展示を見て嬉々とした。
こちらは大曾教会のもの。

久賀島の岸壁で会ったネコちゃん↓





高嶋ちさ子さんご推奨のヒレカツサンド

2022-12-03 23:15:46 | Weblog

高嶋さんがテレビで超おいしい~と言ったことに火がついて
オリンピックのパン工房売り場にはすでにしっかり表示がしてある。
試しに買ってみたらホントにおいしくて、リピしてしまった。
メディアの力は絶大だ。

「昨日のパン」という袋詰めは食パンや菓子パンがよりどりみどり入っていて
若いママたちがどれにしようかと迷っていた。
昨日とはいえふわふわだ。
育ち盛りの子どもがいる家庭にはありがたい話だろう。
一袋ワンコイン、500円!