ライン出版編集部

一人一著作を!
rein(独)を信条に
誠実な出版を目指す
ライン(rein)出版編集長の日常と雑感

十文字学園女子大学が人気です

2016-07-30 01:43:47 | Weblog
新座市にキャンパスがあるこの女子大が

最近知名度がうなぎのぼり。

地域のイベントに積極的に参加し、地元とのコミュニケーションや連携をとる

努力をしているように見えます。

さて、創立者ですが、十文字ことさん。

旧姓は高畑。

京都に生まれ、お茶の水女子大の前身である女子高等師範を卒業し、教育者の道へ。

現在十文字学園女子大学のキャンパスにはことさんの像が立っています。

あの時代の気迫に満ちた女性といったお顔立ちの像です。

学園祭の時に撮影しました。


待ちに待った一輪

2016-07-27 14:13:48 | Weblog


アサガオの葉や蔓が勢いよく2階に達しても
花が咲く気配が全く見られず
「もしかしてアサガオの種じゃなかったのか」とまで疑っていたのですが
今朝やっと咲きました。
よく観察すると明日咲きそうな蕾があります。
「やっぱりアサガオだったのね、これは赦しの花だわ」。

ふと見ればパセリも芽を出していました。
ねりまハーフマラソンの時に配られていた種です。



世界の味

2016-07-27 00:15:07 | Weblog




周りにはお元気で精力的なご仁がたくさんおられます。

うれしいことに海外へ行ってきたからと二方向からおみやげが届きました。

上はモロッコへ行ってきた身内から、

プチ・ラスクのような塩味のお菓子。

下は北欧旅行から帰ってきたご近所様からのチョコレート。

そして今、私は『関口知宏のヨーロッパ鉄道の旅』でイタリアを旅し

『世界ふれあい街歩き』でスイスを旅する…。

もはや疑似旅専門になってしまった感がありますが

その方が楽ですもん!(笑)

ムーミンカレンダー

2016-07-25 00:42:49 | Weblog
フィンランドがお好きでしょ、
と何年でも繰り返し使える日めくりカレンダーをプレゼントしてもらいました。
「ムーミン谷の毎日のことば」というもの。
物語の中から選ばれた31のことば。
毎日がステキなんだけど
15日のを写真に撮っておいたので。

ただ、しんせつなだけで、ひとのことが、
ほんとうにすきではないような
友だちなら、ほしくないや。
それに、自分がいやな思いをしたくないから、
しんせつにしているだけの人もいらないや。


とあります。

ところで、ムーミンといえば宮沢湖あたりに
ムーミンランドみたいな施設ができるようですが、
先日飯能の駿河台大学近くにあるあけぼの子どもの森公園へ行ってきました。
お墓参りの帰りです。

このプチ・ムーミンランドがとても楽しくて
もっといたかったけれど、駆け足撮影でした。
中国からの見学者が多かったようです。

↓こんな感じです。












ゴンドラに乗れるか?

2016-07-24 02:24:57 | Weblog
ゴンドラって二人乗りだとばかり思ってました。
昭和39年からずーっと。

なぜなら手元にあるこの本(小学館の世界の旅シリーズ初版=当時自分で購入)には
キャサリン・ヘプバーンとロッサノ・ブラッツィが乗ってるだけだったから。
そう、『旅情』のあのシーンです。

ところが興味がわいて調べてみたら
6人乗りだってことがわかったわけね~。
よくよく写真を眺めると
背後のゴンドラには確かにたくさん乗ってました!

ゴンドラは二人で乗るからロマンチックだな~
いつか私も…
なんていうのは思い込みだったのでした。

夢がかなうかどうか、といったところです。


一足早いうな重

2016-07-24 00:45:44 | Weblog


本当の土用丑の日は7月30日なのですが、

その日は忙しくてとてもウナギなど食べていられないので

1週間早めました。

それでも一時間待ち。

読みかけの文庫本がずいぶん進んだほど。

ようやくありつけた時は、おなかすきすぎて。

だけど、老舗のウナギはホンにおいしい!

待った甲斐がありました。

睡足軒が海になる~ごとうけい紙工作の世界展~終了

2016-07-21 11:19:52 | Weblog

題字は岩崎香楓氏の書。
ダイナミックな文字が人目を惹きます。


設営中のコウテイペンギンの子どもたち。
子どもがこんなに並んでいるのは公開前だけ。


浦島太郎を竜宮城に案内したアカウミガメ、そして向こうには森を見るペンギンたち。
いろいろな表情が感じられて楽しい。


開場になってすぐにこの賑わい。
大勢の方々に楽しんでいただくことができました。

ごとうけいさん、
それに協力してくださった方々、ご来場のみなさん、本当にありがとうございました。
主催者みょうりに尽きるイベントとなりましたことをご報告。

そうそう、会場に浦ちゃんの「海の声」が流れていたのはお気づきでしたか?