甚五郎という店で珍しいおそばを食べてみました。
ネギやナスを少量の油でとろとろに炒めて(たぶん)
そばの上にのせ、すりゴマをバァーッとかけてある。
少し甘めのつゆもかけてあり、
素朴なんだけど意外なおいしさ。
あとで知ったのですが、
行列のできるお店だったようです。
のらそばは売り切れることもあるんだそうで、
そういう意味では味わえてラッキーだったのかな。
鬼笑うどんや地獄うどんなんてものもあったらしいのに
気づけなかったのが情けないです。
もっとよくメニューを見るべきでした。
ネギやナスを少量の油でとろとろに炒めて(たぶん)
そばの上にのせ、すりゴマをバァーッとかけてある。
少し甘めのつゆもかけてあり、
素朴なんだけど意外なおいしさ。
あとで知ったのですが、
行列のできるお店だったようです。
のらそばは売り切れることもあるんだそうで、
そういう意味では味わえてラッキーだったのかな。
鬼笑うどんや地獄うどんなんてものもあったらしいのに
気づけなかったのが情けないです。
もっとよくメニューを見るべきでした。