ライン出版編集部

一人一著作を!
rein(独)を信条に
誠実な出版を目指す
ライン(rein)出版編集長の日常と雑感

最上川

2020-07-28 22:18:17 | Weblog

豪雨で川水があふれるというニュースを聞いて胸が痛む。
知り合いの家が最上川沿いにあるからだ。
どうか無事であってほしい。
日本列島どこもかしこも安心できないことになってしまった。


涼しいをイメージする

2020-07-28 01:15:54 | Weblog

これは5年前の7月に通った立山黒部アルペンルートの「雪の大谷」。
最盛期は20mの高さにもなるという雪のトンネルだ。
1月下旬から除雪を開始、4月には開通する。
埋もれた道の位置をGPSで確認しながら
アルペンルート専用の凄いロータリー除雪車とブルドーザーで
掘り進んでパンフレットにあるような壮大な壁を作るそうだ。
迫力満点、涼しさ最高!
夏にお届け!

麻辣担々麺

2020-07-27 23:14:37 | Weblog

久々のおひとり様ランチだからピリ辛で。
中華三昧を一つ買ってきて
そこにキャベツとエノキと高菜を添え、
青唐辛子の佃煮というのも加えた。
チャーシューやメンマ、玉子などはなくても絶妙な味。
ただ一人前はちょっと多すぎ。

木槿

2020-07-26 22:56:40 | Weblog

黒目川沿いのアカシアロード近くで。

野生なのにこんなに美しい!
芙蓉のようだけど…。

調べてみたら木槿(むくげ)だと知った。
同じ場所を何度も通っていたのに
これまでどうして気づかなかったのだろう。

冷や汁で

2020-07-23 16:25:40 | Weblog

宮崎の冷や汁のもとをいただいた。
そこできょうのランチは冷や汁の冷や麦となった。
農家から買ってきたキュウリと家のプランターから
アサツキと大葉を摘んできてゴマを添えた。
麺を茹でるだけだからカンタン!なんだけど
手抜きじゃないのは天ぷらを揚げたこと。


オニユリ

2020-07-23 14:57:19 | Weblog

ユリにしては小さなつぼみが開いて
存在感のある花が咲いた。
花びらが反り返るのが特徴らしい。
カノコユリだと思っていたらオニユリだった。
カノコユリはピンクで、オレンジ色のはオニユリなんだ⁉
食用のユリ根はオニユリのなんだって。

うちの地植えしたユリちゃんはぐんぐん育ちながらも
なぜか二年以上花が咲かないけど
食用ユリ根を植えたのだからオニユリなのね、きっと。
咲いたらわかるだろう。

花言葉は「憎悪」「嫌悪」という恐ろしい説もあるが
一方では「純潔」「荘厳」 「賢者」「陽気」なんてものもある。
良きに解釈しよう。

別名タイガーリリーだって。
確かにヒョウ柄(笑)…

蒲焼ならコレ!

2020-07-22 11:12:04 | Weblog

カルビーから47都道府県をモチーフとしたスナック菓子が出ている。
なぜかわが埼玉はウナギ。
静岡などウナギ生産地の他県に勝ってしまったわけ?
ま、翔んでるからね~埼玉は。
海なし県だから魚といえば川魚だった、
浦和、川越、小川町などに名店がある…
それでかな~?

で、本物のウナギを味わうのはもう少し先延ばしにして(絶対おいしい店に食べに行く)
丑の日はこいつで代行。

封を切るとウナギの香りが…。
これでほぼ満足できる。
一袋はカロリー過多だから4~5枚。
それで十分。
「香り松茸味シメジ」
ならぬ「香りウナギで味ポテト」ってわけ。
限定品だから見つけたら買うべし!

もう47種類味わった人がいるかもね。

農家の花

2020-07-21 11:03:41 | Weblog

近所の畑でゲット。
百日草は昔懐かしい花。
最近では滅多に見かけなくなった。
農家でアレンジしたままを花瓶に挿したら
いいんじゃない、この感じ。

百日草が終わってから

グラジオラスとユリを別の農家から買ってきた。
蕾のユリが開くのが楽しみ。
オレンジっぽいから鹿子ユリかな?