ライン出版編集部

一人一著作を!
rein(独)を信条に
誠実な出版を目指す
ライン(rein)出版編集長の日常と雑感

ビッチョビチョ

2014-07-27 15:49:16 | Weblog
ふと不安がよぎったので

布団と洗濯物を取り込んでから出かけました。

ここんとこ、天候が激変することが多くて油断ならないですからね~。

出がけにスマホで確認したらピッカピカの「晴れ」33℃。

ですから荷物を積んで自転車で遠出したのでした。

ところが、用事を済ませての帰路、

ゴロゴロとなり始めたかと思ったらザーッと降り出してしまいました。

合羽を着るも容赦なくたたきつける雨。

天然の強烈なシャワーを浴びて、

何十年ぶりというほど濡れてしまいました。

しかしながら徹底的な濡れ方もまんざらではなく

家にたどり着いて着替えを済ませた今は

実にすがすがしい気分であります。

心身の汚れをすっかり洗い流せたみたいで。

雨宿りする間もなかった大雨との遭遇。

あと5分走ればスーパーやコンビニがあったのですが

ずぶぬれ状態では店に入っても迷惑がかかると思い

ひたすら家路を急いだわけです。



情熱のフラメンコ

2014-07-27 11:26:06 | Weblog
お嬢さんがフラメンコダンサーのプロになったという方がいて

お誘いを受けたので見に行きました。

父親の仕事でスペインに住んでいた時に

母娘で習い始めたのがきっかけ。

親子共演舞台も経験しているそうです。

本場仕込みですから基礎がしっかりしていて

キレがよく、

見ていて気持ちがよいほどでした。

彼女は薬剤師としてもプロ。

二足のわらじをはいている頼もしいお嬢さんです。

写真は先輩格の方。


羽二重団子

2014-07-27 11:20:18 | Weblog
西日暮里で下車することは滅多になく、
人生で2度か3度目です。

その駅構内で売っている羽二重団子。
ちょっと高価な昔ながらのお団子です。

食べてはもちろんおいしいのですが
たかがお団子なのにこの値段?という気がしなくもないですね。

わが街にもお団子のおいしい和菓子屋さんがあるので
満たされているからそんな風に思うのでしょうかね。


千日紅が咲きました

2014-07-24 12:45:43 | Weblog
久々の色です。

この一輪が、庭をかなり華やかにしています。

昨年末、雪の積もる山形霞城公園内の旧済生館本館(重文)を見学した際

庭に咲いた千日紅の種です、どうぞお持ち帰りください…

といただいてきたものです。

それを撒いたら、

集中豪雨、ゲリラ雨などにもしっかり耐えて

やっと咲いてくれました。

はるばる山形から運んできた甲斐があったというものです。

うれしさもひとしお。


夏休み、読書するなら

2014-07-23 21:24:39 | Weblog
『蜩の記』がおすすめです。

再三このブログでも取り上げている葉室麟の時代小説。

10月に映画が公開されるので、読むなら今、でしょう。

と、あちこちで話していたら、

「読んでますよ~」とメールが来たりして…

結構な広がりを見せています。

映画は、読んでから見るか、見てから読むか、なんですが、

この作品は読んでおいたほうが「いいとおもうよ」。

旅の思い出

2014-07-22 00:16:08 | Weblog



1995年シラク大統領時代に

フランスがムルロア環礁で核実験を行ったことがダメージとなって

タヒチへの旅行客が激減したことがあったのですが、

そのころ何度かタヒチへ行く機会を得ました。

タヒチはゴーギャンからも知られるように地上の楽園。

一度訪れたら人生観が180度も変わってしまうほどの大変魅力ある島です。

reinが「ヒナノちゃん」と呼んでいるタヒチのビールが家の近くで売ってました。

思い出いっぱいの1本!


枝豆&白玉団子のおひたし

2014-07-19 12:40:56 | Weblog
過日のパーティでいちばん人気だったのがこのメニュー。

枝豆と白玉粉があれば簡単に作れます。

①枝豆はゆでてさやから豆を取り出しておく
②白玉団子を作る
③両方合わせてだし汁(お好きなだし)に漬け、冷蔵

ひんやりしたらOK
つるんとなめらかなのどごしの白玉がとてもおいしく
目にも涼しげです。
すでに作った人もいるでしょうが、
ぜひトライしてみてください。

おかかチャーハン

2014-07-19 12:29:43 | Weblog
前に本欄で紹介したかもしれませんが

お一人様ランチのときなどに重宝なレシピをご紹介します。

材料

ご飯…  茶碗に1杯
ベーコン…半分~1枚
削り節少々
塩昆布少々
いりごま少々
塩・コショウ


分量はアバウトで。

①フライパンに油を熱し、ベーコンを炒める
②いったん火を止めて、ご飯を入れてまんべんなく油をからませる
③削り節、塩昆布、ごまを加えて混ぜ、再び炒める
④塩コショウ(好みで醤油を少々)で味を調え出来上がり

簡単なのになぜかおいしい。

このレシピはむかし目白にあった喫茶店「K2」で仕込んだもの。
マスターは登山家なのかとても精悍でカッコよく、
しゃれた雰囲気も気に入ってよく食べに行きました。

塩昆布はreinのアレンジです。

写真の右は「ちか」の南蛮漬、
飲物はしそジュース
付け合わせはムラサキタマネギのラッキョウ酢漬。

おかかチャーハン、ぜひ作ってみてね。

スケッチ展

2014-07-19 10:56:15 | Weblog
先日ブログアップした横浜関内での展覧会へ。

会場は大勢の観覧客で賑わっていました。

出展している旧友にも会えて歓談。

そのまたお友だちとも家族関係やら旅の話で意気投合、

「初対面とはとても思えない」おしゃべりに花が咲き…。

私の連れは、旧友の彼女と実に40年ぶりの再会であったにもかかわらず

見た瞬間お互いを認識、懐かしそうに話をしていました。

本質は変わらないものなんですね~。

出展の彼女はスケッチの教室に6年間通っているそうで

「イタリア山の夏」「山手の洋館」の二点を飾っていました。

どちらも横浜の風景。

このまま取り込んだら素敵な絵はがきになるわね~

と話しました。

会場のどの作品も絵葉書として通用すると思う。

横浜組とさよならしてから元町をぶらぶらして

始発急行和光市行に乗って戻りました。

乗り換えなしで便利になったとはいえ

回を追うごとに横浜が遠く感じるのは歳のせいかな?