マッターホーン 2011-04-30 18:59:18 | Weblog 山のことじゃなくて学芸大学にある洋菓子屋さん。 特にバウムクーヘンがおいしいと聞いてたけど パンフレットをみたらどれもおいしそう。 やっと味わう機会がやってきて これからいただきマウス。 こちらはコーヒーを入れて。
神田の味 2011-04-30 18:46:20 | Weblog むかし勤めていた神田には ちょっといいものがたくさんありました。 万惣のフルーツ、藪そば、万世、天八の貝柱天重、ミルクホール、一八の寿司、村八のハヤシライス、 笹のコーヒー&ツナサンド、小鍛冶のクッキー、淡平の激辛せんべい、いせ源のあんこう鍋、竹村の揚げまんじゅう、 うわっ、数えだしたらとまらない! で、庄之助最中というのもありました。 行司の木村庄之助さんにちなんだ最中です。 軍配の形をしています。 先日、たまたま家人が持ち帰ったので 懐かしく写真を撮ってから熱いお茶を入れていただきました。 庄之助最中のお赤飯も絶品です。 極上お赤飯 萬祝といいます。 確か予約のみ。
牛かつ 2011-04-30 18:30:35 | Weblog 映画を見た日のランチは牛かつ。 この牛肉、なんと!かの高級松阪牛。 お店の名前も松阪。 あなたってお金持ちねえ。 映画を見た後松阪牛なんて。 そうでしょうか? 映画はわけあってお安く見ることができます。 そして松阪牛の牛かつは 牛かつだけなら700円、 ご飯、みそ汁、お漬物がつく定食だと1050円。 ま、ぜいたくといえなくもないですけど たまにはよろしいんじゃないですか? このくらいのぜいたくは。
福聚寺 2011-04-30 02:18:40 | Weblog ふくじゅうじ、と読むこの寺、 友人のお父様とお兄様が眠っています。 地震で倒壊した灯篭や墓石がそのまま残っていました。 今、NHKスペシャル東日本大震災「被災地は訴える~復興への青写真」 に出演されている玄侑宗久さんはこのお寺のご住職。 玄侑さんは、先ごろ映画化された『アブラクサスの祭』の原作者、 『中陰の花』で芥川賞を受賞した作家としても有名です。 今は地震対策でお忙しくしていらっしゃるようです。 その福聚寺にも400年以上といわれる枝垂桜があります。 町内では大関クラスの見事な桜です。
梅、桃、桜 2011-04-30 02:13:10 | Weblog この三つが同時に花開くから三春。 信じられないことですが、ホントでした。 ちゃんと三種類の花の開花を確認できたので。 さすがに梅は終わりかけていましたが 桃は満開です。 この画像は 町立歴史民俗資料館への道筋に咲く紅白の枝垂桜。 館内のどの窓からも眺められます。
1000年の風格 2011-04-30 02:08:44 | Weblog 滝桜は3月11日の地震にもびくともせず 今年も美しい花を咲かせました。 観光客は例年の5分の一ということで 盛り上がりに欠けているのは寂しいのですが、 それだけにゆっくり鑑賞できるチャンスでもありました。 幹をアップで捕らえました。
新玉ねぎ 2011-04-28 17:13:04 | Weblog 人影もまばらなスーパーで 新玉ねぎ、おいしそうだわ、産地はどこかしら、 なんて考えながら眺めていたら 肩越しに背後から 「テレビ見ていたらタレントが言ってたんだけど、 スライスして電子レンジでチンして鰹節とお醤油かけると 新玉ねぎってすっごくおいしいんですってよ」。 どこのどなた様か存じませんけど 親切に教えてくださったのでした。 すっごく、といわれたものだから 新玉ねぎ、買いました。 そして今、試食。 ええっ、玉ねぎが甘いのは知ってたけど こんなに甘いの? とろける甘さです。 そして鰹節とお醤油の絶妙なハーモニーと溶け合って…。 すてきな一品となりました。 で、このわたくし、見知らぬ人に声をかけられることがとても多いのですが、 それって スキあり、なのか、 なんなのか。 世の中には絶対声をかけられない人と 私みたいに何もしてなくても 声をかけられてしまう人といるみたい。 なんでかな?
君の名は? 2011-04-28 16:47:44 | Weblog 山形産の山菜?野菜? 三歩歩いたらまた忘れました。 名前をご存知の方、いらっしゃいますでしょうか? なんでもおひたしや天ぷらでいけるそうですが。 そう表示してあった説明文だけは記憶に残っても なぜか覚えられない新種の花や野菜の名前。 とにかく食べてみましょう。