前半が終わった。
来場者は実に3日間で1000人!!
破格の数だ。
(会場側予測は6日間で800)
来賓も多く、てんてこ舞いである。
一日中走り回っている感じ。

これが桜染のコーナー、私の展示である。
今回は会場のある和光市内で採取した桜で染めた。
ちなみに「ゆめあい」「和光樹林公園」「仁科蔵王」。

会場の片隅に設けたギャラリーショップで販売も行っている。
そこに以前買い求めたストールをしたご婦人が現れた。
大事に使ってくださっているそうだ。
洗濯は自分でせずにクリーニングに出すという。
また、本日はギャラリートークがあった。
80人の椅子席が満杯。
中座する人は一人もなかった。
そんなこんなで、賑わう毎日…。
あすからは後半。
最後までやりきらねば。
来場者は実に3日間で1000人!!
破格の数だ。
(会場側予測は6日間で800)
来賓も多く、てんてこ舞いである。
一日中走り回っている感じ。

これが桜染のコーナー、私の展示である。
今回は会場のある和光市内で採取した桜で染めた。
ちなみに「ゆめあい」「和光樹林公園」「仁科蔵王」。

会場の片隅に設けたギャラリーショップで販売も行っている。
そこに以前買い求めたストールをしたご婦人が現れた。
大事に使ってくださっているそうだ。
洗濯は自分でせずにクリーニングに出すという。
また、本日はギャラリートークがあった。
80人の椅子席が満杯。
中座する人は一人もなかった。
そんなこんなで、賑わう毎日…。
あすからは後半。
最後までやりきらねば。