地球へ… section03 「アタラクシア」

2007年04月21日 20時14分56秒 | ▼映像作品・番組
昨日はカラオケに行っていたren.です。
「宇宙の王者ゴッドマーズ」はいい歌だなぁ。ろくしんがったぁ~い


さて、今日の「地球へ…」はいかがだったでしょうか。

原作では全て、母船シャングリラ(アニメで始めて名前を知りましたw)内で、ブルーがジョミーに押し付けてくる記憶の中で説明されることが、非常に丁寧にわかりやすく説明されていました。

テラズナンバーは洗脳機械。ここで子供としての記憶はリセットされます。そして立派な大人になるため、宇宙ステーションで再教育を受け、各星などに派遣されていきます。
その際、あるものが心に植えつけられるのですが……それは今後、説明されるでしょう。

しかし成人検査の所為で、潜在的なミュウであることが発露してしまうことも。その場合はもちろん"処分"です。ジョミーがこれにあたります。なのでブルーは記憶を消される前に助けたんですね。
まあ、もうひとつ理由がありますが、それは今後、説明されるでしょう(またか 一応今回、リオが少し話していますが。

このシーン、原作だと齢3世紀というブルーのあせりも表現されているのですが、ぶっちゃけ急ぎすぎな説明的展開でもあるので、これはナイスアレンジだったと思います。


おかげで、覚醒したジョミーの反撃を受けることに。老体に鞭を打った挙句に、大ダメージ(w

人間につかまり尋問を受けて覚醒というのは、ベタですが納得しやすい社会との決別のきっかけにもなりますしね。これを見ると、原作ではブルーがムチャしすぎに感じます(w

アニメの母親像を使った尋問は、なかなか視聴者にもクるものがありました。このシーンのために第1話では、あんなに人情的な両親の姿を見せていたのですね。すばらしい演出。

とまあ、そのおかげで、アニメではジョミーがどうやってブルーの遺志を継ぐことになるのか、そのアレンジが楽しみになりました。


それにしても、アニメのリオは見た目も中身も、しっかりとした大人ですね。メガネっ子だし(w 原作だと、ジョミーと大して歳が変わらない姿なんですが。
今回ひどい目にあってますが、原作だと最終回まで登場します。果たしてどうなるのかな?


さて、私が注目したいのは、そんなリオがジョミーを乗せた自転車

アニメのアタラクシアは、原作と違って自然豊かな風景

原作はいかにもレトロフューチャーな、ビルだらけの無機質な風景。
道路はベルトコンベヤで自動的に人を運んでいきます。
S・Dは地球環境の悪化がきっかけとなった移民時代ですから、アニメのアタラクシアのように自然を大切にテラフォーミングするのは納得できる設定でしょう。

さて、そんな中では環境に害するような動力機関は使えません。
バスが登場していますが、あれも環境に配慮した電気などの動力を使っていると思われます。

そうなると、一般に普及するのは人力
つまり自転車であり、ローラースケートでしょう。

自転車は、現代の段階で完璧に完成している、究極のクリーンな動力機関です。
人間の両足によるクランク動作を、ペダル、チェーン、ギアで推進力に変換する効率は、機関駆動によるロスが少なく、ほぼ100%だといいますから、すごい話です。

なんせ、自転車で出された最高瞬間速度記録が、268km/hだってよ、奥さん。パーマンだって119km/hだよ(w ちなみにこれって、新幹線0系の当時の最高速度なんですよね。

私も学生時代、郊外の学校まで自転車で走っていましたが、サイクルメーターの記録によると、平地走行で60~70km/hを出していました(道交法違反)。
また、支笏湖から札幌にかけての下りでは、120km/hを記録しています。ハイサイドが怖くてたまりませんでしたけど(w

閑話休題

そんなわけで、リオは自転車を使用していたわけですね。
原作は当時として最高峰の娯楽SF作品でしたが、アニメでもしっかりと現代のSF考証がなされていて、大変感心しました。


さあ、ついにミュウの力を覚醒させたジョミー。
おそらく次回で原作でいう第1部が完結すると思われます。

第2部になると、もう一人の主人公が登場します。OPにも登場しているライバル・キースです。

……Gファンタジーで連載の始まるリメイク漫画の情報を江戸君のところで知って、ひっくり返ってしまいましたけど。

誰だ、お前は(w

せめて髪型くらい一緒にしようよぉ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする