ケータイ捜査官7(セブン) 第21話

2008年09月10日 20時17分21秒 | ▼映像作品・番組
昼夜の寒暖差15度の札幌から、ren.です。
それでも近所でバイクツーリストを見ましたよ。
ちょっと自転車で日本一周してくる」のyouさんも北海道入りしたようです。
お身体には気をつけていただきたい。


さて、今日の「ケータイ捜査官セブン」。
裏番組に黒部進さんと森次晃嗣さんが出てて驚いた(w

第21話 「黒い過去」
「圏外の女」否定派の方も、今回は満足でしょう。
乱れ飛ぶ特殊専門用語、居酒屋での大人な会話、そして哲学戦闘……。
前々回、前回が子供向けではないというのなら、まあ、今回は「ガンダム」程度には子供番組ですね。
ゼロワンも「私は帰ってきた」って言ってたし(w


"全(オール)フォンブレイバー総進撃"的な過去話。
なので、滝元再登場!
改めて見ると、リーゼントというか……すごい髪型してたんだね(w


やはりゼロワンは、探求者でした。

これでアシモフ的ロボット要素は大体揃ったのではないでしょうかね。
ある程度それを悟り、自分の意志を確かめるために行動しているところは、むしろディックというか「ブレードランナー」かもしれませんけれど。
単に私が好きなものに結び付けているだけかな?

にしても、1人目と2人目のバディは事件での殉職かもしれませんが、3人目のバディはなぜ、飛び降り自殺してしまったのでしょうか。
どうも3人目の死因には、直接的にゼロワンという存在が絡んでいそうな気も。
むしろバディがPBという物に悩んでしまったとか。

そんなバディの死によって人生(PB生?)を変えられてしまったゼロワンが、自らの兄弟姉妹を手にかけていく……。
サードは、その凶行を体験している唯一のPBだったんですねぇ。
おそらく、フォースともども、記憶は抹消されているでしょうけれど。
それにしても、おびえるサードはなにを拝んでたんだろう(w


結局、セブンとその兄弟機であるシックスは登場しませんでした。
今後どういう形で登場してくるんでしょうかね。
果たして、敵か?味方か?
ファイブは量産型の試験機ということでしたが、結局見送り?

視聴者サービスの壁紙は、ゼロワンと間明。
二人の関係や、間明の立ち位置はまだ明かされていません。
そういえば、ケイタの家出仲間のタツローはどうしてるんでしょうか。
彼ももしかしたら、今後の重要人物……無いか(w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする