とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

乗り越えましょう

2006年07月23日 | Weblog
待ち望んだ妊娠が流産という結果になった時、本当に辛くて悲しいですね。
喪失感でいっぱいになります。
辛くて辛くて、立ち直れなくなってしまいそうになります。

そのような辛い経験をされた方・・・流産や死産を経験されたご夫婦は6組に1組となっております。

流産をした女性は、原因にかかわらず自分を責めてしまいます。
そのような時こそ、夫の出番です。
心から妻を労わってさしあげて欲しいと思います。

初期の流産は、受精卵の染色体異常が原因のほとんどをしめしています。
その場合は、くいとめようがありまん。

流産という悲しみを乗り越えて、多くの方が辛い思いを断ち切って、顔をあげて前を向いて歩き始めています。
次の妊娠の準備をはじめるためにも、顔を太陽に向けて、陽射しを思い切り身体全体で受けて歩いていきましょう。

どうか悲観されないで下さい。
流産のショックで引きこもってしまう方もいますが、どうにか頑張って心を立て直して下さい。
ご自分に与えられた2~3ヶ月の”休暇”として考えましょう。
散歩をして自然の木や花にふれる・好きな香りや音楽や映画を楽しむなど・・・。
気持ちを切り替え、気分転換をする事が、ホルモンや体調にもよい影響を及ぼすものです。

流産のあとに無事に妊娠される方は沢山いらっしゃいます。
また流産するのではないかと心配しすぎないようになさって下さい。
無事に授精して着床して・・・と妊娠出来る身体になっているわけです。
一度おなかにきてくれた赤ちゃんは、空に忘れ物をして、その忘れ物を空に取りに帰っただけですから、忘れ物を受け取ってまた戻ってきてくれます。
それを、夫婦仲良く待っていましょう!
ーby事務長ー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする