清水寺の今年の漢字一文字、
そして、羽生結弦選手の今年の漢字一文字、
ついでに、事務長の今年の漢字一文字というブログを書かせて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
当院のスタッフ達の「今年の漢字一文字」も聞いてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「その1」は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
その2です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
HN:ききょう
「考」
考えて行動するということがまだまだ至らないという反省点と、
来年はもっと深く、視野の広い考え方をしていきたいという抱負を込めて、
この一文字にしました。
日々最新の知識を勉強すること、技術を磨いていくこと、
目の前の患者さんに何ができるのか、
自分にできることをより考えて仕事に取り組んでいきたいです。
1人でも多くの患者様が1日でも早く妊娠できるよう今後も努めて参ります。
HN:しろくま
「律」
自分を律することの出来た一年でした。
自分に厳しくありたいという気持ちで過ごすことが出来たと思います。
自分に厳しい人こそ、他人にも優しくありつつ、大切な部分は厳しく接することができると思います。
今に満足することなく、
来年はより一層誰よりも自分に厳しくありたいと思います。
HN:さくら
「試」
「試」という字を訓読みにすると「試みる」「試す」となります。
どのような結果になるかわからないが、とにかく、やってみるという意味です。
何事においても、始めの一歩を踏み出すには勇気が要ります。
その一歩を踏み出すことができた1年でした。
プライベートにおいては、周りの方々にご迷惑とならなければ、
どの様な結果になろうとも自分に返ってきますが、お仕事ではそうはいきません。
「とりあえずやってみましたが、ダメでした」は通用しません。
ですから、実行する前に考え、終わった後には振り返り、
次に繋げていかなければなりません。
以前の私は、やったら、そのままやりっ放しが多かったように思いますが、
今年は、次の為の試行錯誤もできた1年であったと思います。
HN:ルナ
「磨」
一年目は、教えていただいたことを覚え、出来るようになることに精一杯でした。
ですが、今年は二年目ですので、技術を磨き、レベルアップして、
結果を出すことを意識しました。
また、内面を磨き、人として成長できるように、
一つ一つの出会いや出来事を大切にし、感謝するようにしてきました。
さらに毎朝の掃除で床を磨いた。ということも含まれています。
患者さんのお役に立てるよう、これからもレベルアップしていきたいと思います。
また、次回にその3を書かせて頂きますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ーby事務長ー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0188.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0188.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
コマーシャルの下(一番下)にございます
「人気ランキングブログ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)