とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

子宝メッセージ 令和元年8月18日

2019年08月18日 | 不妊



当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
 
   金銭面での大変さ。
   体外受精は保険がきかず、全額自費なのが辛かったです。

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
   
   30代までの期間限定のことと考え、
   これがずっと続くわけではないと捉えていました。  

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
   
   徳岡先生やスタッフの方々の仰ること、アドバイスを受け止めて、
   自己流では何もしませんでした。

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   都立大学駅付近のパン屋さんで、
   美味しいパンを帰りに買って電車に乗る。 

Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   徳岡先生やスタッフの皆様のお人柄やプロフェッショナリズムの御蔭で、
   子宝という結果が出たばかりでなく、クリニックに通うのが苦でなかったです。
   行きたくないと思った事は一度もありませんでした。

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   私の場合、タイミングと人工授精の段階では結果が出ませんでしたが、
   体外受精にステップアップしたことで2人の子供に恵まれました。
   金銭面では大変でしたが、これから頑張って仕事をするつもりです。
   ステップアップも一つの選択としてご検討なさると良いのではないかと思います。

Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
   
   とくおかLCの御蔭で授かった第一子は4歳に、
   そして今年の夏には第二子も誕生しました。
   約5年前に採卵して頂いた卵子で、2人の子供に恵まれ、
   クリニックの御蔭で自分の人生も変わったと思います。
   約5年前に、とくおかLCにお世話になることを決めて、本当に良かったです。
  
                    
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする