とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

子宝メッセージ 令和2年6月29日

2020年06月29日 | 不妊
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
 
   タイミング療法を別の医院でしていた頃、
   夫婦で気持ちの足並みが揃っておらず、
   自分が一人で闘っているような気持ちで辛かったのですが、
   気持ちをぶつけてから、同じ方向を向いて一緒に頑張れるようになりました。

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   上に書いた通り、まずはパートナーと同じ考えを共有すること。
   職場で上司の理解を得て、前向きに通院すること。
   パートナーから、子供がもし出来なくても、楽しい人生送れるから大丈夫!
   と言ってもらえたこと。   

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
   
   病院は3つ目。
   とくおかさんにお世話になって、専門医のすごさを実感。
   費用はかかりますが、踏み出す一歩が大切だなと思いました。
   血流を良く、気持ちのリラックスを兼ねてヨガをしていました。

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
   
   ヨガ。
   通院ついでの外食。
   友人とのおしゃべり。

Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   勉強会があって、毎回説明などもきちんとして下さり、不安を感じることがなかった。
   テンポが速くて、自分に合っていた。
   スタッフの皆さんの対応が良く、スタッフ教育が行き届いていると感じた。

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   先の見えない不安など多々あるかと思いますが、
   どういう結果になっても、時間とお金をかけて、この場に通っていらっしゃることが、
   まず大きな一歩だと思います!!

Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。

   今、生後3ヵ月、たった3ヵ月ですが、自分の人生・パートナーとの関係性など、
   これほど変化したのは久し振りで、体力も気力もすごく必要だなと思いました。
   特に、夫婦間の絆が、気力に大きく影響しました。
   子供は笑顔も増え、クルクル変わる表情とすやすやの寝顔は最高に癒されます。
   ありがとうございました。


(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする