当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。
今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
出口の見えないトンネルに入ったような気持ち。
薬を毎日のように投与していても、意味があるか分からなくなる事もありました。
注射など痛みが伴うと、更に辛かったです。
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
自分がまず健康であれば、確率も上がる、子供にも良いと信じ、
身体に良い物を摂り、運動する事で、メンタルも上向きになれていたように思います。
イライラしたりしない事が、私には良いと感じていました。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
Q2と同じ事ですが、こちらへ通わせて頂く前に体質改善の為に、
ハーブデトックスをして、その後から体調を維持できるように良い物をとるようにしました。
ホットヨガには通い続けました。
出来るだけ、毎日ウォーキングをしました。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
友人や家族との食事や旅行。
植物を育てる。
なるべく太陽と共に生活をする。
夜はしっかり眠る。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
徳岡先生の腕の良さは非常に感じました。
短時間に負担が無く、安心出来るお話と技術。
あとはお人柄ではないでしょうか。
2人目を考えていて、お世話になりたいと思っています。
Q6:不妊治療をがなっていらっしゃる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
以上全ては私の場合に当てはまる事ではありますが、何より身体の健康=心の健康と思っています。
母の心が良い状態でなければ、子供も降りてこれないと確信しています。
辛いですが、どうか日々幸せを感じて下さい。
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
今は臨月で、妊娠初期の緊張感とは異なった、無事に出産出来るか、子供は元気だろうか、、、
との不安になる事もありますが、ここまでお腹で育ってくれた事で、幸せを感じています。
まだ生まれていないのですが、2人目が欲しいと思います。
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
出口の見えないトンネルに入ったような気持ち。
薬を毎日のように投与していても、意味があるか分からなくなる事もありました。
注射など痛みが伴うと、更に辛かったです。
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
自分がまず健康であれば、確率も上がる、子供にも良いと信じ、
身体に良い物を摂り、運動する事で、メンタルも上向きになれていたように思います。
イライラしたりしない事が、私には良いと感じていました。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
Q2と同じ事ですが、こちらへ通わせて頂く前に体質改善の為に、
ハーブデトックスをして、その後から体調を維持できるように良い物をとるようにしました。
ホットヨガには通い続けました。
出来るだけ、毎日ウォーキングをしました。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
友人や家族との食事や旅行。
植物を育てる。
なるべく太陽と共に生活をする。
夜はしっかり眠る。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
徳岡先生の腕の良さは非常に感じました。
短時間に負担が無く、安心出来るお話と技術。
あとはお人柄ではないでしょうか。
2人目を考えていて、お世話になりたいと思っています。
Q6:不妊治療をがなっていらっしゃる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
以上全ては私の場合に当てはまる事ではありますが、何より身体の健康=心の健康と思っています。
母の心が良い状態でなければ、子供も降りてこれないと確信しています。
辛いですが、どうか日々幸せを感じて下さい。
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
今は臨月で、妊娠初期の緊張感とは異なった、無事に出産出来るか、子供は元気だろうか、、、
との不安になる事もありますが、ここまでお腹で育ってくれた事で、幸せを感じています。
まだ生まれていないのですが、2人目が欲しいと思います。
(いただいた原文、そのまま掲載しております)



