とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

低用量ピルの副効用について

2007年04月10日 | Weblog
東京の桜も満開を過ぎました。
桜の花々の間に緑の葉も出始めましたね。
これから先は八重桜が満開となる時期ですね。

今日は、久々に医療のお話を書かせて頂きます。

ピルと聞くと、昔のピルのような避妊目的だけのお薬と思われていらっしゃる方が多いのではないでしょうか?

今現在のポピュラーなピルは『低用量ピル』といい、ホルモン量が多かった昔のピルとは全く違います。
使用する目的によっては中用量ピルを処方する場合もありますが、月経困難ですとか、月経前症候群ですとか、ホルモンアンバランスですとか、若年性更年期障害ですとか・・・女性を悩ませる様々なホルモン治療に用いるピルというものは、一般的に出ているいたってポピュラーな『低用量ピル』というものです。

今日は、その『低用量ピル』のメリットを書かせて頂きますね。
・肌がきれいになる
  女性ホルモンの働きによりニキビが出来にくくなります
・生理が順調になる
  ピルは28日飲み続けるものですが、その間7日間の休養期間があります。
  その間に生理のような出血があります。
  ですので、月経期間などの予想がたてやすくなります。
・生理が軽くなる
  生理の量が少なくなり、生理痛も軽くなります。
  ですので、貧血も改善されます。
  月経前症候群に関しても、ホルモン変動が少なくなるので
  月経前症候群の症状は軽くなります。
・病気の予防にもつながる
  卵巣への負担が減ります。卵巣癌の発生率が減ります。
  子宮内膜増殖を抑え、子宮体癌を減らします。
  骨盤内感染症が減ります。
  骨粗しょう症・卵巣のう腫・良性乳房腫瘍も減少します。

ただ、むやみに、どなたにもお勧めしているわけではございません。
何か気になる症状があり、婦人科を受診されて、その症状によって勧められた場合、前向きにお試しになられてみて下さい。
飲み続けている方々がかなり多いというのも、その証拠なのかなぁと思います。
ご自分にとって、無理のない・辛くない・病気に対して我慢の少ない生活を送られて下さい。
ーby事務長ー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローズの芳香

2007年04月05日 | Weblog
運動・趣味・感動・音楽・香り・・・どれもストレス解消に繋がりますね。

本日は、女性という特性に一番近い香りとして”ローズ”の芳香をご紹介させて頂きます。

ローズの精油はアロマテラピーのなかでも高い効果を持つ精油です。
ですが、とても高価です。
花からの収油量が非常に少なく、1kgの精油を作るのに5tもの薔薇の花が必要だからだそうです。

ローズの精神的作用は、
イライラ、落ち込み感をやわらげ、気持ちを明るくしてくれます。
嫉妬、恨みなどのイヤな感情を癒し、ストレスを少なくします。

ローズの身体的作用は、
肝臓、胆のうを丈夫にします。

ローズの美容的作用は、
血行を良くし、抗炎症作用、消毒殺菌作用があります。
女性ホルモンを高める為、肌や髪への潤い効果など、多々あります。

ローズのお値段の高さについては、
添付写真をご覧下さい。
一番小さいボトルがローズです。
一番大きいボトルは、エッセンシャルオイルをまぜるホホバオイルで、その隣に並んでいるのは、ゼラニウムとユーカリのエッセンシャルオイルです。
ゼラニウムとユーカリのエッセンシャルオイルのボトルの大きさに比べたら、なんて小さなローズのエッセンシャルオイルなのでしょう~という差がありますね。

皆様も、日々の生活の中で、良い香りを取り込んでいかれて下さい。
明日も良い一日でありますよう~。
ーby事務長ー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ・東京タワー

2007年04月04日 | Weblog
今更ながらですが、ようやく本日、フジテレビのドラマ『東京タワー オカンとボクと、時々オトン』の最終回(録画撮りのもの)を観ました。

主題歌も心に染み入る素敵なドラマです。
最終回は、泣けて泣けて仕方ありませんでした。
良い作品でした。

人というものは、一人で生まれてきて、一人で死んでいく・・・そして、それを見送る人がいる・・・
人が生まれてくるという・・・、そこには父親と母親という大きな存在があります。
特に女手ひとつで育ててきた場合、生み育ててくれた母親の無意識なる存在は大変大きく、その母親が亡くなった後で実感する真の愛情と自分の中に占めていた存在の大きさを提示してくれるドラマです。
両親以外にも自分のまわりに存在してくれる大切にしなくてはいけない存在があり、自分は’自分のまわりの人’にたすけられて生きているという事に感謝して生きていかないといけないという事ですね。

そして”速水もこみち”が、とても良い味を出していました。
彼の見事な頑張りを評価したいと素直に思いました。
彼の演技の幅を大きく広げた作品だったと思います。

久しぶりに感動したドラマでした。
4月14日封切りの映画「東京タワー」も観に行かないと~と思った次第です。
映画の主人公を演じるのは、”オダギリジョー”です。
彼は、どんな’ボク’を演じてくれるのでしょうか?
少年と青年をミックスしたようなピュアな’ボク’を演じた”速水もこみち”とはまた違った、もう少し年齢を足した’ボク’を演じてくれる事でしょう。

演者によって違う味わいを提供出来るという作品作りは面白いものだと思います。
皆様も、ご自分の生活や・ご自分の仕事や・ご自分の趣味などに、’ご自分ならではの味わい’という個性溢れる味付けをされていかれて欲しいと存じます。

開花してからの東京の桜は、雨降りが多い毎日です。
本日の添付写真は、通勤途中の桜並木です。雨の滴つきです。
明日は晴れるそうなので、残り少なくなった満開桜を楽しまれて下さいませ。
ーby事務長ー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不動心・鈍感力

2007年04月03日 | Weblog
読みたいと思って、購入した本です
「不動心」
「鈍感力」

ガーっと一気に読みたいと思いつつも思うように時間がとれず・・・、時間が出来ると身体を休ませたい・寝たいと思ってしまうような自分がいます。
だからこそ、「不動心」「鈍感力」を読まないといけないのではないか、と思います。
週末に、絶対に読むぞ!!と意気込んでおります。

心をサポートしてくれる本をどんどん読んで参りましょう
ーby事務長ー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不妊治療はオーダーメイド

2007年04月02日 | Weblog
お薬を使わないようなタイミング指導の不妊治療は、上記のタイトルとは別です。
お薬を使ったりお注射を使ったりしていく不妊治療・・・ましてや体外受精になると、個々のホルモン値や卵胞の成長具合などにより、個々によって違う様々なるオーダーメイド治療となります。
ですので、私は、ただ聞くだけではなく、しっかりとメモをお取りになられる事をお勧めします
そのために、わざわざメモを持っていらして下さいとまでは申しません。
せめて、いつもご持参されている基礎体温表に記入されて、お帰りになられて欲しいと思います。

今日も、帰宅された方から、「この薬はいつ飲めば良いのでしょう?」「確か院長先生はこう言ったような気が・・・?」という内容の質問が数件入り、その度に、スタッフが誠心誠意応えておりました。
薬局の薬剤師さんからも、「○○さんが、先ほど処方されたお薬の確認をしたいそうです。お分りではないようなので、確実に教えて下さい。」と日々、数件の質問が入ります。

院長は’あなた’に向かって、”必ず”しっかりとお薬の説明をしています。

’あなた’がかけて下さるお電話、毎回・毎回、院長が直接そのお電話をとるわけには参りません。
既に別の患者さんの診療をしている院長にかわりスタッフがお答えする事によって、違和感や不満をお持ちになられるのだとしたら、’あなた’の身体のために確実に処方されたお薬の飲み方のタイミングを、ご自身でしっかりと記録されておかれるのが一番だと思います。

通常だったらこのタイミングでこのように飲む!という決まり方程式のあるお薬も、この時期の’あなた’の場合はこのようにしてこう飲むという処方が出たりします。

「あれ?どうだったかしら?」と思われる方は、どうかその場でしっかりとご自分のメモに(頭の中でもお持ちの基礎体温表に記入でも)おとりになられて下さい。どうか宜しくお願いします。

昨日は青空だったのに、今日はこんなにどんよりとした雨のち曇りの一日でした。
体調管理を第一にされてお過ごしになられて下さい
ーby事務長ー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から4月

2007年04月01日 | Weblog
今日から4月です。
今日はお天気も良く、お花見日和でした。

用事があり新宿は都庁近くまで出掛けましたが、途中、新入社員の入社式の立札を数多く目にしました。
新入社員、いよいよ本格的にスタートですね。

『 そこに太い根がある
  これをわすれているからいけないのだ
  うでのような枝をひっさき
  葉っぱをふきちらし
  がんじょうなみきをへし曲げるような大風の時ですら
  まっ暗な地べたの下で
  ぐっとふんばっている根があると思えば何でもないのだ
  それでいいのだ
  そこにこのそうれいがある
  樹木をみろ
  大木をみろ
  このどっしりとしたところはどうだ

        ”人間に与える詩”-山村暮鳥ー      』

その人の生き方には、
その人の持って生まれた気質と・育てられてきた家庭環境と・自分が選んで生きている今現在の環境と・・・いろいろとがミックスされているのだな~と思います。
何が大切なのかをきちんと親から教えてもらってきた若者は、新入社員としての第一歩も確かなものになるのではないでしょうか。
何が大切なのか・・・見掛けの幹や葉っぱや花の量ではなく、目には見えない土の中でどれだけの根をはっているのか・・・という土台=基礎なのでしょうね。
甘い学生生活にきちんとピリオドを打って、厳しい社会生活の波を逞しく泳いでいかれて欲しいと思います。

2007年の4月が大切な4月となりますよう~~!!
ーby事務長ー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする