とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

逃げずに頑張る姿勢

2015年07月14日 | よもやま話


嫌になったら、
辛くなったら、
疲れたら、
逃げたくもなりますね。

ですが、
そこで逃げたらいけません。

逃げずに乗り越えていきたいものです、何事も、、、。



懸命に働かずしてトップに立った人など、
私は一人も知りません。
それがトップに立つための秘訣です。
必ずしもそれでトップになれるとは限りませんが、
かなり近いところまでは行けるはずです。

 ーbyマーガレット・サッチャー ー



勝つための最善の努力は、
どんな時もやめてはいけない。
逃げたらだめなのです。

 ーby王貞治 ー



努力が効果をあらわすまでには
時間がかかる。
多くの人はそれまでに
飽き、迷い、挫折する。

 ーbyヘンリー・フォード ー



人間を賢くし人間を偉大にするものは、
過去の経験ではなく、
未来に対する期待である。
なぜならば、期待をもつ人間は、
何歳になっても勉強するからである。

 
 ーbyバーナード・ショー ー


悩んでおられる皆様、
ご自分を信じて頑張って参りましょう!!




スタッフが綴るアメーバブログ



こちらも是非、ご覧下さいませね。




ーby事務長ー



とくおかレディースクリニック





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ 平成27年7月14日

2015年07月14日 | 不妊



当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。


今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。

Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?

   先が見えないこと。
   ネット上ではなぜか不妊治療をしている人が沢山いるが、
   まわりの人は自然妊娠している人が多く、気軽に相談出来なかった。
   どこまで続ければ良いのか答えがないし、悩みが共有出来なかった。

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   あまり深く考えず、淡々と病院に言われるがままに通う。
   ネットで知らべ過ぎないようにした。
   他の人と比べない。 

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   食べ物は意識しました。
   お米を玄米にしたり、豆類をとるなど、、、。
   温かい飲み物を飲む。
   身体を冷やさない。
   身体を温める(よもぎ蒸しなど)。 

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   友人と遊ぶ。
   不妊治療をしつつ仕事を続け、
   子供が出来ない事もふまえて楽しい生活を過ごす。

Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   家と仕事の往復の中間地点なので通いやすい立地だった。
   清潔感、スタッフの対応、スピーディーな治療方針。

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   何度も諦めようとしましたが、続けて限界まで挑戦して、子供を授かる事に成功して、
   本当に良かったです。
   途中で諦めてしまったら、あとで必ず後悔します。
   信じて、そして淡々と続けて下さい。
   限界はもっと先にあります。
                  
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。

   双子という事もあり、妊娠中に2ヶ月ほど入院しました。
   不安な事がありますが、最高に可愛いです。
  
 

励ましメッセージ、まことに有難うございました



ーby事務長ー





とくおかレディースクリニック






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地道にコツコツ・・・コツコツ・・・

2015年07月13日 | よもやま話


いきなり大きな山は登れませんね。

大きな山をクリアするには、
万全の準備をし、
出来る事を地道にコツコツ続けていくしかありません。

案の定、
そのコツコツには、「忍耐」が伴います。
何事にも「忍耐」というものは必要になってきますね。

何かに引っかかったり、
何かにつまづいたりした時、
私達は、
その原因を”内”に求めず”外”に求めてしまいがちです。
自分自身のせいにせず、
自分の周りの人達や、環境や、起きた事象のせいにしがちです。

あれこれ悩んで、
食欲不振になったり、睡眠障害になったりしても意味はありません。

意味のない事に振り回されるのは、
神経も時間も勿体無い話ですね。

時間がかかったとしても、
コツコツコツコツと努力を重ねていき、
大きな山を乗り越えていきたいものですね。


今日はとても暑い一日となりました。
今年の梅雨明けはいつ頃になりますでしょうか!?


ーby事務長ー


とくおかレディースクリニック


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ 平成27年7月11日

2015年07月11日 | 不妊


当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。

Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?

   いつまで治療を続ければ良いのか分からないという先の見えない治療。
   働きながら治療を行っていた為、注射や採血に通う事が大変でした。

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   旦那様をはじめ、自分の両親や友人に話を聞いてもらいました。
   治療をしている事を周りに隠さずに話をして、協力してもらいました。 

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   夫婦で後悔しないように、自分達の気持を素直に話し合う。
   気持を前向きに持つ。 

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   旅行に行ったり、
   今しか出来ない(子供が出来たら難しい)事を楽しんで行うようにした。

Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   院長先生がお一人で担当して下さるので信頼出来た。
   先生とスタッフの技術。
   受付が感じ良い。
   看護師さんや検査部の人達皆さん感じが良く、説明もとても丁寧にしてくれたので、
   安心して治療を行うことが出来ました。

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   治療は肉体的にも精神的にもとても大変ですよね。
   本当にお疲れ様です。
   もうすでに頑張っているので、これ以上頑張ろうと思わず、
   自分の身体に頑張ったと誉めてあげて下さい。
   旦那様にも誉めてもらって下さい。
   そして気持を新たに、治療を再開してもらえればと思います。
                  
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。

   体外受精で授かったので、
   出産するまで、健康な子供が産まれてくるかとても不安でしたが、
   とても元気で、すくすく育ってくれている我が子を見て、大変幸せです。
   治療を受けて授かって良かった!!と心から思っています。
  
 

励ましメッセージ、まことに有難うございました



ーby事務長ー





とくおかレディースクリニック






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月のラボ便り

2015年07月10日 | ラボ便り


7月のラボ便り


今月は、
改めて私たち胚培養士についてお話させて頂きます。

培養士の主な役割は
・卵子、精子の扱い
・体外受精、顕微授精
・受精卵の培養管理
・胚移植
・受精卵、精子の凍結融解

などが挙げられます。

現在、胚培養士には医師や看護師などのような国家資格はありません。

その代わりに、学会の認定資格というものがあります。
日本卵子学会の生殖補助医療胚培養士
日本臨床エンブリオロジスト学会の認定臨床エンブリオロジスト
の二つの資格です。
しかし、これらはあくまでも認定資格であり
この資格がなければ業務が行えないわけではありません。
つまりは、誰でも培養士の業務は行えてしまうわけです。

果たしてそんな簡単なものでいいのでしょうか。
治療を受けられている皆さんは大切な卵子・精子を預ける立場の方たちです。
その立場からしたら、
技術のない・知識のない・責任感のない・適当な“培養士”には絶対に預けたくないはずです。

しかし、患者さんが培養士を選ぶことはできません。
「ここの先生であれば、ここの病院であれば、きっと胚培養士も信頼できるだろう」
という間接的な信頼で任せるしかありません。

当院には胚培養士見習いのスタッフがおります。
将来、培養室業務の一端を担う者たちです。
ですが、
先ほども申しましたように誰でもがなれる簡単なものであってはなりません。
技術や知識だけでなく、責任感、厳しさ、優しさ、心を持ち
患者さんからの信頼・期待を裏切ることのない胚培養士となれるよう、
日々精進してもらいたいと思います。


写真は渋谷の夜景です。
物も町も、見方が異なると色々な表情があるな、、、としみじみ感じました。



とくおかLCラボスタッフより



とくおかレディースクリニック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ 平成27年7月8日

2015年07月08日 | 不妊


当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。

Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?

   経済的・時間的負担と、それに終わりが見えないところ。
   友人の妊娠や出産の話に、素直に喜べなかったところ。

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   夫と、どの治療をどのくらいやるか?話し合って決めました。
   そのことで、いつまでもこの状態が続くわけではない!と思えました。
   治療について話を聞いてくれる友人もいたので、
   悩みを聞いてもらって助けられていました。  

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   ストレスとためないように過ごすこと。
   規則正しい生活を心掛けること。
   身体を冷やさないようにすること。 

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   時間の融通が効くアルバイトをしていたので、
   仕事中は気持ちを切り替える事が出来ました。
   夫婦で旅行にも行き、
   子供が生まれてからでは出来ない夫婦2人ならではの楽しみを持つようにしました。

Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   駅からすぐ近くで通いやすいところ。
   徳岡先生をはじめスタッフの皆様の熱意がこれでもか!と伝わってくるところ。
   また、妊娠してからの診察で、胎児の手足が確認出来た時、
   徳岡先生がとても嬉しそうに話してくれた時に、
   ここまで頑張ってきて本当に良かったと思いました。

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   治療期間中も自分の大切な時間であることに変わりはないので、
   治療だけにとらわれず、充実した時間を送って欲しいと思います。
                  
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。

   無事に女の子を出産し、3ヶ月になりました。
   赤ちゃんは想像以上に可愛く、日々新しい発見があります。
   治療期間中に、旅行や外食など、たっぷりと楽しんだ分、
   今は赤ちゃんとの生活に集中出来ています。
  

励ましメッセージ、まことに有難うございました



ーby事務長ー





とくおかレディースクリニック






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TBSドラマ「ホテルコンシェルジュ」

2015年07月08日 | 映画・ドラマ

TBSドラマ「ホテルコンシェルジュ」が始まりました。
毎週火曜日の夜10時からの放映です。

ホテルのコンシェルジュを題材としておりますので、
ホスピタリティの大切さを丁寧に描くドラマだろうと思い、
当院のスタッフ達に、是非見るよう!!伝えました。

初回、私も拝見しました。

「ホテルコンシェルジュ」は、
外資系一流ホテルを舞台にした温かくもあり熱血でもあり、
泣いて笑ってのドラマになりそうですね。

2001年に韓国MBCで放映された「ホテリアー」(ヨン様ご出演)も、
はるか昔に拝見しましたが、
とても格好良いドラマでした。
「ホテリアー」はホテルマンの恋愛も加味されておりました。

今回の「ホテルコンシェルジュ」の主演は、
西内まりやさんと三浦翔平さんというモデル出身の爽やか美男美女ですから、
オフの恋愛絡みなどなく、
コンシェルジュというオンでの活躍物語に徹底して欲しいと思います。

同じTBSドラマ「美しき罠~残花繚乱~」で、
私が絶賛致しました若村麻由美さんもご出演です。
相変わらずお美しく、
ひたすら頑張る主人公に、「ノンエレガント」と仰る一言に重みを感じました。

一話完結ものです。
次回も楽しみです。

ホテル業界のみならず、
航空業界のみならず、
飲食業界のみならず、
我ら医療関係もホスピタリティはとても大切です。

昨晩の放映の中にも出てきましたが、
お客様からの無理難題を何でも受け入れようとしてしまう主人公に、
出来るものと出来ないものがあると伝える先輩。
確かにそうです。
どう考えても無理なものは無理という現実がございます。
それは医療でも同じです。
出来ない事を出来ると嘘をつくこと、
出来もしない事を出来ると安請け合いする事はプロではありません。
ですが、
そこで最善の方法を考え出す努力をする事がプロです。

そのような事も意識して仕事をしていきたいものだと思いました。


ーby事務長ー



とくおかレディースクリニック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメーバブログ始めました

2015年07月07日 | Weblog


当院のホームページの他に、
事務長が綴る「とくおかレディースクリニックブログ」がございます。

その他に、
スタッフ参加で進めていく
「とくおかレディースクリニック」のアメーバブログを始めました。

本日からスタートとなります。

まずは、
院長が書き込みさせて頂きました。


スタッフが綴るアメーバブログ



こちらも是非、ご覧下さいませね。




ーby事務長ー



とくおかレディースクリニック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年 七夕

2015年07月07日 | よもやま話


本日は七夕ですね。

毎年7月7日の夜に、
笹の葉に、願い事を書いた色とりどりの短冊や飾りをつるし、
星にお祈りする習慣が今も残っています。

七夕の夜に少しでも雨が降ると、彦星と織姫は会えないという地方と、
雨が降っていても、年に一度の七夕の日に彦星と織姫は会えるのだという地方と、
両方の説があります。

皆様は、
本日の七夕の夜に、何を願いますか?

皆様の願いが叶いますように!!


ーby事務長ー



とくおかレディースクリニック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の看護部・検査部便り

2015年07月07日 | 看護部・検査部便り


7月の看護部・検査部便り


こんにちは。
蒸し暑い季節となってきましたね。

今回は、
「尿の溜め方」について、お話させて頂きます。
当院では胚移植の際、「尿を溜めて」行います。

胚移植とは、
卵と精子を体外で出会わせ受精させた後、培養し、
受精卵=胚を子宮内に戻す(移植)ことです。

尿を溜め、経腹的に超音波機で子宮の内膜の厚み、
頚管から内膜への向きなどの状態を確認しながら、
胚を戻す位置を確認して胚移植を行います。

経腹的に子宮を見る際に、
お小水がしっかりたまっている方が、子宮をより鮮明に確認できます。
また、子宮の位置も移植しやすい向きになることが多いです。

患者さんには苦しい時もありますが、
よりスムーズに、
より確認しやすい状態を作るためにも頑張って頂いています。

ただ、お小水をためる……など、
今までに行ったことがない方がほとんどですから、難しいのも事実です。
「5時間もトイレを我慢しているのになぜ溜まっていないのか・・・」と言われることがあります。
そこでポイントをまとめました。

尿を溜めるポイントは…
・コーヒー、紅茶、緑茶等、
 利尿作用のあるものは飲まない(常温の水がオススメ)。
・トイレの近い方は、移植の 1 ~ 2 時間前にお手洗いに行き、
 そこから 800 ~ 1500ml ある程度の時間をかけて飲む。
・トイレの遠い方は 2 ~ 4 時間前にお手洗いに行き、
 そこから 1000 ~ 2000ml ある程度の時間をかけて飲む。
*個人差、季節、体調にもより、
 同じようにためても、お小水がたまっていないことはあるので、
 その都度、調節が必要。

以上です。
聞くのと行うのとでは、実際違います。
時間があれば、試してみることをお勧めしています。


ご質問がありましたら、お声掛け下さいね。


この写真はディズニーランドの七夕の飾りです。
皆様、お願い事を短冊に書かれましたか?


とくおかLC看護部・検査部スタッフより


とくおかレディースクリニック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする