2010年7月27日 <父>
昨日は土用の丑の日。鰻を食べた方も多かったことでしょう。
<父>は混雑するのを避けて、先週いただきました。
入った店は、前々から斬新な建物が気になっていた下高井戸駅
隣接のうなぎ店「宮川」。
写真は2階の店内の様子。おしゃれな喫茶店のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/46/8febd8a0d02473c795330614e6bbf1a2.jpg)
注文したのは特上の鰻重。3000円也。美味しかったですね。
特上を食べたのは、昨年、訪問した山梨県・小淵沢の「井筒屋」
以来です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6b/470a00891f6dd7a39318f563597792c7.jpg)
帰りに下高井戸駅で見かけた吉野家の季節限定「うな丼」のぼり旗。
500円はお安いですね(2枚盛り800円もあるようです)。ためしに
食べてみたいと思ったら、「今日、夕食たべてきて」とのこと。早速
実現するかも(笑)
昨日は土用の丑の日。鰻を食べた方も多かったことでしょう。
<父>は混雑するのを避けて、先週いただきました。
入った店は、前々から斬新な建物が気になっていた下高井戸駅
隣接のうなぎ店「宮川」。
写真は2階の店内の様子。おしゃれな喫茶店のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/46/8febd8a0d02473c795330614e6bbf1a2.jpg)
注文したのは特上の鰻重。3000円也。美味しかったですね。
特上を食べたのは、昨年、訪問した山梨県・小淵沢の「井筒屋」
以来です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6b/470a00891f6dd7a39318f563597792c7.jpg)
帰りに下高井戸駅で見かけた吉野家の季節限定「うな丼」のぼり旗。
500円はお安いですね(2枚盛り800円もあるようです)。ためしに
食べてみたいと思ったら、「今日、夕食たべてきて」とのこと。早速
実現するかも(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3f/bdd18d1440af502f400c8a210a8b2608.jpg)