須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

小湊鐵道を撮りに 4 (レイルウェイ)

2014-04-01 19:20:46 | 自然風景
2014年4月1日 <母>

線路はどこまでも続きます。
あれ、前方に人が・・・
バス車内でレール内に入らないとの念書に
サインした筈ですが・・・
そう言う自分だって、と言われそうですが、
私がいるのは次の写真で。






そう、踏切にいるのです。
こんなシンプルな可愛い踏切。
でも踏切であっても長居はいけませんね。
1枚撮ってすぐ出ましたよ、モチロン。






線路に沿って出来た轍。
轍も心惹かれる物の一つです。






月崎駅待合室。
暖かくなって来た春の日のちょっと物憂い午後。
レイルウェイは? 奥の方にちょこっと写っています。






ポイントがあるとつい撮りたくなってしまいます。
Sに横線、駅の反対側はSのみ。






この場所と決めてこの構図と決めて、ずっと待っていました。
もうすぐかなと思う頃、私を呼ぶ人が。

ためらいながらも行ってみると、その直後に列車が入って来たのです。
間の悪さってあるんですね。

多分その人には、私がぽつねんと時間を持て余しているかの様に写った
のでしょう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする