須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

小湊鐵道を撮りに 5(路傍の花)

2014-04-02 12:34:56 | 自然風景
2014年4月2日 <母>

線路内にあるのはシビアに言えば路傍と言えるのか
わかりませんが、雰囲気は路傍の花。
1本だからこそ訴えて来る花でした。






こんな線路のそばで、よくぞ生き抜いて。






武骨な枕木にも春の花。
日影生まれの花はやせっぽち。






柱の影で誰かを待っているのかな。
でも待ち人来たらず、待ちぼうけなのね。






一面の菜の花でなくても、撮りたくなる花。
そんな風景がたくさんありました。
そうだ!これは線路傍の花と呼ぼう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする