goo blog サービス終了のお知らせ 

須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

国士舘大学周辺散策

2015-03-06 15:41:01 | 街中風景
2015年3月6日 <父>

久しぶりに国士舘大学梅ヶ丘校舎周辺を散策しました。
キャンパス案内図。周囲に学生がいないなと思ったら入学試験中でした。





「合格サービス」を行う業者に注意するように呼びかけています。
昔々、大学入試の際「電報サービス」の注意喚起があったのを思い出しました。





2017年国士舘創立100周年の垂幕が架かっていました。
2008年1月に竣工したこの梅ヶ丘校舎も100周年事業の一環とのこと。
創立した1917年は大正6年になります。吉田松陰の松下村塾を模範に
「大正の松下村塾」を目指して、私塾「国士舘」ができました。
大きな大学に成長した国士舘が、どのように発展していくか楽しみです。





大学のお隣の「えんこういん幼稚園」が目に留まりました。
ここには河津桜があります。散策を中断して見に行くことにしました。





予想通り、かなり咲いています。5分咲きといったところでしょうか。





幼稚園の丸窓に河津桜を添えました。


 2015年3月3日 東京・世田谷にて リコーGRデジタル4

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする