須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

都電荒川線 あらかわ遊園

2015-03-18 11:08:43 | 街中風景
2015年3月18日 <母>

あらかわ遊園、是非行ってみたかったところ。
出来たのは大正年間、すごいですね。

観覧車に乗りたかったのです。
昭和29年に出来たということなので、まさに昭和レトロ。






約7分間の空の旅。
見えている橋は隅田川に架かる小台橋。






そうだ、メリーゴーランドも乗りたかった。






コーヒーカップは絶対無理。
グルグル系、恐怖系は苦手です。






高さやオシャレ感はありませんが、親子連れどころか3世代で
来ている人が多かった。

おじいちゃんが孫と一緒に、お尻がはみ出す位の小さな車に
乗っているなんてゆる~い光景が散りばめられていました。

観覧車、大人一回200円。
いつか夢で見た様な遊園地。




仲間にここの観覧車は日本一低いと言ってしまいましたが、
日本一低いのは、浅草花屋敷の観覧車、6mだそうです。
ここは32mあるので、5倍以上ですね。

失礼しました、あらかわ遊園さん。
そして日本一を誇っていた花屋敷さん。
はたまた間違った事を言ってしまったお仲間にも。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする