2018年6月15日 <母>
ここは須玉の近くの溜池。
以前行ったことがあり、気に入っていた場所なのですが、
その後何回か行ってみても、いつも水が干上がっていました。
今回ちょうど田植えの時期なので、期待して行ってみると、
やっぱり、水が張られていました。
小雨降る池の周りは草地で、しかもアザミが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/72/9f51fbe1b0543dfdd6ab074b77b79221.jpg)
華やかさは無い素朴な花にそぼ降る雨、
ホワイトバランスを青っぽくして雰囲気を強調しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4d/a04db832dd7234b7c1ba503bf7ffa253.jpg)
しかも、うっすらと湖面をすべるような霧も出て来て。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b1/e9fe58d843b5df2980b05d6d670ccea6.jpg)
誰もいない静かな池畔で雨に濡れながら
アザミと向き合った数十分でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5b/d266fb284f5b6b8855567be27774654b.jpg)
<父>はいつも車に長靴を入れているので助かりました。
ここは須玉の近くの溜池。
以前行ったことがあり、気に入っていた場所なのですが、
その後何回か行ってみても、いつも水が干上がっていました。
今回ちょうど田植えの時期なので、期待して行ってみると、
やっぱり、水が張られていました。
小雨降る池の周りは草地で、しかもアザミが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/72/9f51fbe1b0543dfdd6ab074b77b79221.jpg)
華やかさは無い素朴な花にそぼ降る雨、
ホワイトバランスを青っぽくして雰囲気を強調しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4d/a04db832dd7234b7c1ba503bf7ffa253.jpg)
しかも、うっすらと湖面をすべるような霧も出て来て。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b1/e9fe58d843b5df2980b05d6d670ccea6.jpg)
誰もいない静かな池畔で雨に濡れながら
アザミと向き合った数十分でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5b/d266fb284f5b6b8855567be27774654b.jpg)
<父>はいつも車に長靴を入れているので助かりました。