2019年11月23日 <父>
一昨日、多摩地区の天文仲間のマンションから、富士山に沈む太陽を観察しました。
今年の1月20日に続いて2回目です。
沈む直前まで富士山が良く見えていましたが雲が出て来ました。
快晴でも良い条件で見るのは難しいですね。
11月21日16時13分 ファインダー越しに山頂がかろうじて見えました。

16時15分 太陽が山頂にかかりました。富士山の形は分かりません。

16時17分 雲が無くなりません。ピッタリと山頂に沈んだのに残念です。

16時18分 富士山頂への日没直前です。

16時21分 太陽が沈んでから、雲が切れて富士山が見えてきました。

ドラマチックトーンで遊んでみました。山の重なりが強調されていますね。

2019年11月21日16時24分 東京都府中市にて オリンパスE-M1 75-300(150-600)mm
一昨日、多摩地区の天文仲間のマンションから、富士山に沈む太陽を観察しました。
今年の1月20日に続いて2回目です。
沈む直前まで富士山が良く見えていましたが雲が出て来ました。
快晴でも良い条件で見るのは難しいですね。
11月21日16時13分 ファインダー越しに山頂がかろうじて見えました。

16時15分 太陽が山頂にかかりました。富士山の形は分かりません。

16時17分 雲が無くなりません。ピッタリと山頂に沈んだのに残念です。

16時18分 富士山頂への日没直前です。

16時21分 太陽が沈んでから、雲が切れて富士山が見えてきました。

ドラマチックトーンで遊んでみました。山の重なりが強調されていますね。

2019年11月21日16時24分 東京都府中市にて オリンパスE-M1 75-300(150-600)mm