この二日ほどは、お客様の急なご他界に、悲しみがいっぱいになりました。
お知らせをくださり、御焼香をお許しくださったご家族さまに、心から感謝申し上げます。
このお客様のご遺志を継がれたご子息さまは、この日もお仕事をお休みされずに
ご自分のお店を開かれたとお聞きしました。
これは以前テレビ番組で放送された奧村土牛さん、100歳の時のお顔です。
生涯のテーマにされた富士を描く為に、富士を間近に見たいと、弱られた身体をお嬢様に抱きかかえられながら、旅行に出かけられた際のお顔です。
私達は
100歳になってなお、自分の絵を求め続けた画家の作品を扱わせて頂いています。
また、「何よりもお客様とのお約束を優先させなさい」とお子さんに伝えてこられたお客様に
作品を納めさせて頂いて参りました。
その光栄を決して忘れずに、これからを歩みたいと今はひたすら願っています。
馬鹿が付くほど真面目に、
或るいは、真面目すぎる自分に心のバランスを崩して、やさぐれたりいしながら、、
私達も来週も店を開けさせていただきます。
雷がなって、名古屋も梅雨に入りました。
皆さま、どうぞお元気で良い週末をお過ごしください。