つれづれ

名古屋市内の画廊・佐橋美術店のブログ

小杉放庵 軸 天狗 

2021年06月18日 | 小杉放菴
お花屋さんがひまわりを届けてくださいました。


夏のお花。やはり元気を貰えます。






応接室に小杉放庵の「天狗」を飾りました。

こちらもまたいかにも自由で、元気をもらえる作品です。

心を自由にすることは、不自由な環境の中にあっても可能なことなのだろうと教えてくれているようです。

巻いたお軸の中に居て、四角い紙の中にいて、3人の天狗さんはいつも大変ひょうきんで自由です。

小杉放庵の魅力は、こうしたところにあるのではないでしょうか?

今日もスルスルとお軸を解き放つと、天狗さんたちが溢れて落ちてきそうな気が致しました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな小さなお客様

2021年06月18日 | 日記・エッセイ・コラム
昨日は、時おり強い風が吹いたり、強い雨が降ったりの不安定な1日でした。

当店に、小さなお客様がみえました。

沢山飾ってある、豪華な、高価な、美しい絵には目もくれず、窓の外の風になびく木の葉や草花、







そして、明るく光るスポットや照明器具を一生懸命見てくれていました。





人は生まれた時から、何が1番美しいか?もうとっくにわかっているようです。

この心を取り戻そうと、画家は人生を捧げ、画商もコレクターさんもはその価値付けに躍起です。

昨日は、風が吹いた。
昨日は大雨が降った。

日記にもブログにもそれだけで良いように感じられる週末です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする