「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

■「命よりも仕事が大事」はもはや通用しません!■

2017-09-25 15:47:37 | Weblog
このブログをお気に入りに!




「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


==================================================

【教訓】

社員を死ぬまで働かせる会社に未来はない。東大出身の新入社員の女性が自殺に追い込まれた事件は大きな社会問題に発展した。電通には「鬼十則」と言うバイブルがあり、社員教育の根幹をなし、常に携帯させられていた。命よりも仕事が大事だなんて・・・。

         ~EQ(Emotional Quotient)<その25>~

==================================================

【本文】

■「命よりも仕事が大事」はもはや通用しません!■

子供の頃、戦地から帰った元日本兵の先生が、「戦時中の国民は、月、月、火、水、木、金、金で、働き詰めだった」と教えてくれた。

我が家はたまたま親戚の農家に疎開したから、農家では家族総出で休みもなく働いていたのを覚えている。

「欲しがりません、勝つまでは」とも教育されたとのことで、極貧に耐えながらでもみんなたいして病気もせず元気で働いていたと感心させられる。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今の豊な時代に、前述したような労働思想は一切通用しない。

働くときは一生懸命働いて、休むときはキッチリ休むメリハリが求められる。

高度成長時代には、「サラリーマンは気楽な稼業ときたもんだ」と言う歌まで流行った。

今や、会社ほどストレスの多いところはなく、労働時間が長いほど心のダメージは大きい。

経営者も社員も双方が心の知能指数を高めて、よりよいパートナーであり続けるべきだ。

        = コンピテンシー宣教師 =




コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選手の個性を尊重した稀有な監督がいた!

2017-09-25 06:56:00 | Weblog
このブログをお気に入りに!




「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


==================================================

【はじめに】

高校野球や大学野球で大活躍する選手がいる。そして何人かはドラフト会議で指名されてプロ野球界に入る。ところが監督やコーチにフォームなどを直されてしまい、鳴かず飛ばずで終わってしまう選手は多いが、仰木さんは個性を尊重した稀有な監督だった。

         ~独創性<その26>~

==================================================

【本文】

■選手の個性を尊重した稀有な監督がいた!■

選手の個性を生かして、そのまま成長させようとする監督・コーチは案外少ない。

ピッチングコーチは、ピッチングフォームをいじりたくなる。

バッティングコーチもバッティングフォームやタイミングの取り方をいじりたくなる。

悪げはないだろうが、いじられた選手はたまったものではない。

個性がすっかり失われて、どこにでもいるようなありきたりな選手になってしまい、成長の芽を摘み取られてしまう。

しかし、故仰木さんは個性を尊重した稀有な監督だった。

野茂投手のトルネード投法は全くいじらず、あるがままの個性を伸ばすように仕向けた。

イチロー選手の振り子打法も全くいじらず、あるがままの個性を伸ばすように仕向けた。

2人とも仰木監督に出会っていなければ、あれほど活躍できたかどうかは分からない。

選手の個性をそのまま伸ばす監督は、独創性のある監督と言うことになる。

        = コンピテンシー宣教師 =





コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする