「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

緊急時には明確にワンポイントで指示を出す!

2019-09-15 13:38:52 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


==================================================

【心に刻んでおきたい言葉】

あれもこれもとたくさんのことを一度に指示する管理職がいる。部下は混乱して何から先にやったらいいか分からなくなる。一方、ワンポイントで伝える管理職もいる。いくつも同時に指示すれば部下が混乱すると思うからだ。

         ~リーダーシップ力<その15>~

==================================================

【本文】

■緊急時には明確にワンポイントで指示を出す!■

ランナーが溜まり、絶対に打たれてはいけない場面で強打者を迎えることは野球では良くあることだ。

ピッチングコーチがマウンドに行き、「敬遠気味に臭い球を投げろ」と指示をした。

ボール球だったが、当時売り出し中の柏原選手にとっては絶好球になってしまい、ホームランを打たれてしまった。

「敬遠気味の臭い球」と言うよりも「完全に外して歩かせろ」と指示すべきだったが後の祭りだった。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

会社でも部下に向かって長々といくつもの指示を同時にする課長がいるだろう。

しかも興奮気味に早口で話すから聞いている部下は聞き漏らしたり迷ったりしてしまう。

マネジメントの上手な課長は、特に緊急時にこそワンポイントで分かりやすく指示をする。

部下は迷うことなく行動できるわけだ。


        = コンピテンシー宣教師 =




コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職位が上がるほどEQを高める必要がある!

2019-09-15 06:36:02 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


==================================================

【心に刻んでおきたい言葉】

会社には職位が上がるほど能力を発揮する人がいる。一方、職位が上がるにつれてダメになってしまう人もいる。職位が上がるほど仕事力の要素としてEQが求められるのだ。

         ~仕事力<その15>~

==================================================

【本文】

■職位が上がるほどEQを高める必要がある!■

若いときは仕事力としてIQが大きなウエイトを占める。

IQ(Intelligence Quotient)、つまり知識、技術面の知能指数が高ければ仕事力は高くなる。

課長になり、部長になっていくほど能力を発揮する人がいる一方でだんだんダメになっていく人も多いと言う現実がある。

その差はどこら生まれるのだろうか。

職位が上がればIQよりもEQのほうがより重要になっていく。

EQとはEmotional Quotientのことで「心の知能指数」と理解してほしい。

人格ができていて、相手の気持ちを察して行動する能力のある人は決まって仕事ができる。

人を思うまま動かすことのできる人は「人徳」のある人で、共感や支持を得られるから意図したように人が動いてくれるのである。

部下を通じて仕事を成し遂げることのできない管理職は、はっきり言って使いものにならないのである。


        = コンピテンシー宣教師 =




コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩みを聞いてもらうだけで部下はやる気が蘇る!

2019-09-14 13:09:23 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


==================================================

【心に刻んでおきたい言葉】

部下が悩みを訴えてきても真剣に取り合わない上司は多い。部下はがっかりしてそれ以降は相談に来なくなる。部下の悩みを聞くのがオレの仕事ではないと思っている限り、リーダーは務まらないと思うな。

         ~リーダーシップ力<その14>~

==================================================

【本文】

■悩みを聞いてもらうだけで部下はやる気が蘇る!■

管理職ともなればいろいろと悩みは尽きないことと思う。

だが、部下にだって悩みは多い。

課長に相談に乗ってもらいときもある。

しかし課長は真剣に取り合わない。

話にならないと思った部下はそれ以降、もう相談には来ないだろう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

一方、部下が相談に来ると真剣に聞いてあげるのも上司の務めと心得ていて「アフター5のほうがいいかな」と言って時間を作ってあげる課長もいる。

仕事の悩みか個人的な悩みかは別にして人間は悩みを吐き出すことによってすっきりする。

例え解決できなくても気持ちが晴れ晴れするのだ。

聞いてもらえた事で胸のつっかえが取れて、やる気が蘇るのだ。


        = コンピテンシー宣教師 =




コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事に夢中になれば寂寥感から解放される!

2019-09-14 06:36:41 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


==================================================

【心に刻んでおきたい言葉】

今でも自分探しをやっている人は多いようだ。自分はどこにあるのか、探しあぐねている。自分探しをけなすつもりはないが、目の前の仕事に夢中になってやり遂げてはどうだろうか。きっと仕事力が向上して探し求めていた自分に少しずつ近づけると思うよ。

         ~仕事力<その14>~

==================================================

【本文】

■仕事に夢中になれば寂寥感から解放される!■

若いとき自分探しに時間を使うことは決して悪いことではないと思う。

遠回りをしたけれど後に仕事の達人になった人はたくさんいるからただ。

だが、30歳代、40歳代になってもまだ自分探しでさまよっている人がいる。

ついには中高年の引きこもりになってしまう。

少なくとも20歳代中盤以上になったら自分探しから足を洗うことを決断すべきだ。

そして何が何でも仕事に夢中になることだ。

仕事に夢中になれば寂寥感から解放される。

開放されたら1ランク上の自分を目指すのだ。

そのためには仕事力を向上させる必要がある。

将来飯の食える資格を取得するもよし、職人の道や自営の道を探すのもよしだ。


        = コンピテンシー宣教師 =




コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰もがリーダー役を演じる立ちんぼ会議!

2019-09-13 15:30:40 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


==================================================

【心に刻んでおきたい言葉】

居心地の良すぎる椅子に腰掛けて会議室で議論していてもいいアイディアは生まれにくい。いつでも誰かが声を掛ければ円卓を囲んで立ちんぼ会議ができるのが一番いい。このような環境を作っている会社では誰もがリーダー役を演じることができる。

         ~リーダーシップ力<その13>~

==================================================

【本文】

■誰もがリーダー役を演じる立ちんぼ会議!■

会議の好きな会社はあるものだ。

老舗の会社や官僚的な会社は特に会議が多い。

ゆったりした椅子に腰掛けて議論していても睡魔に襲われるばかりで、いいアイディアなど出ようはずもない。

会議、会議に明け暮れる会社がなぜ潰れないのか不思議でならない。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

職場のあちこちに円卓を設置している会社がある。

椅子は用意されていない。

問題が発生したときやみんなの意見を募りたいときには、当事者がリーダー役になって立ちんぼ会議を招集するとみんな直ぐ集まってパッと円卓を囲う。

立ちんぼ会議は疲れるからいい意見がたくさん出て、早々に結論が出て解散できるから会議の生産性は抜群だ。

        = コンピテンシー宣教師 =




コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイムリーなレスポンスが風通しを良くする!

2019-09-13 06:36:48 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


==================================================

【心に刻んでおきたい言葉】

コミュニケーションの活発な会社は活気があって社員が元気溌剌として働いている。コミュニケーションを活発にするにはなんと言ってもレスポンスだ。相手の言葉や行動に応答し、反応すれば相手はもう一度アクションしてくれる。

         ~仕事力<その13>~

==================================================

【本文】

■タイムリーなレスポンスが風通しを良くする!■

メールを送っても返信もない。

再送信してみるのだが相変わらず返信がない。

電話してもなかなか捕まらない。

やっと捕まえて「メール送ってあるけど見てくれた?」と質問してみた。

すると「忙しくて見てないんですよ」と返ってくる。

「あっ、そう。勝手にすれば」と言う気持ちになるからメールも電話も自然にしなくなる。

風通しの悪い会社はお客様からのメールに対してもレスポンスが遅いから商機を逃す。

コミュニケーションは仕事力を支える大切な要素である。

熟んだ柿が地面に落ちたときのように会話が弾まなければ、お客様もあきれて去っていく。

タイムリーなレスポンスが風通しをよくするから双方向コミュニケーションが成立し、相互理解が深まるのだ。


        = コンピテンシー宣教師 =




コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爪を隠しているやり手社員はリーダーに向く!

2019-09-12 15:40:31 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


==================================================

【心に刻んでおきたい言葉】

本当に自信のある人は自信の程を誇示したり自慢話はやらないものだ。その代わりいつも明るい笑顔で人に接するから職場のムードが和やかになっている。「能ある鷹は爪を隠す」を自ら演じているのだろう。

         ~リーダーシップ力<その12>~

==================================================

【本文】

■爪を隠しているやり手社員はリーダーに向く!■

ITの達人と自他共に認めていた木っ端役人A氏がいた。

A氏は特定の業者とねんごろになり、賄賂をせびっていた。

職場のお飾り上司は見てみぬ振りをしていていたが、ついにA氏は逮捕された。

一般の会社でも自信の程を誇示して悦に入っているおバカ社員がいるのではないか。

煙たがられているのに本人は気付いていないようだ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

本当に自信のある人は自信を誇示したり自慢話はやらないものだ。

周りの人がみんな認めているから自慢などする必要もないのだ。

いつも明るい笑顔でみんなと接するから職場のムードは和やかそのものだ。

「能ある鷹は爪を隠す」を地で行くような人こそがリーダー向きなのである。


        = コンピテンシー宣教師 =




コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事力の一つの要件に「話力」を加えること!

2019-09-12 06:35:44 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


==================================================

【心に刻んでおきたい言葉】

仕事力の中に是非「話力」を加えてほしい。道筋を立てて、論理的に骨子を要約して話すと言うことは、一つのワザだ。「話力」がなければ相手にうまく伝わらない。ビジネスをうまく進展させるには「話力」を磨くことが必要だ。

         ~仕事力<その12>~

==================================================

【本文】

■仕事力の一つの要件に「話力」を加えること!■

ボンボン総理はいつも「丁寧に説明する」と強調する。

だが、「て・に・を・は」や「接続詞」ばかりを丁寧にするだけで、質問には決してまともに答えない。

答弁はいつもはぐらかすことの連続で、もしビジネスなら、間違いなく破談だ。

ビジネスマンは「話力」を磨いておかなければ相手に思いがうまく伝わらない。

昔から「起承転結の法則」があり、この法則に従えば「話力」を高めることができる。

起・・・京都三条糸屋の娘
承・・・姉は18、妹は16
転・・・戦国侍、矢で殺す
結・・・糸屋の娘は目で殺す

最後の「糸屋の娘は目で殺す」と言う結論にいたるための全ストーリーが仕事力を高めてくれるのである。

ビジネスでのプレゼンは、論理思考で骨子を要約して話せば思いが正しく伝わるだろう。


        = コンピテンシー宣教師 =




コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部下の力量に見合った権限を委譲する!

2019-09-11 16:06:36 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


==================================================

【心に刻んでおきたい言葉】

部下を育てるためと言うことで箸の上げ下げまでうるさいことを言う管理職がいる。言った通りやらないと叱ったり怒鳴ったりする。一方、自分で考えてやるように仕向け、失敗を大目に見る管理職もいる。後者の管理職の元では部下は育って一本立ちするのが早い。

         ~リーダーシップ力<その11>~

==================================================

【本文】

■部下の力量に見合った権限を委譲する!■

霞ヶ関の高級官僚と言われる人たちは総じて学歴が高く、その上高給取りと来る。

しかしやっていること言えば政治家たちの子分としてのイエスマン家業だ。

上から言われたことをやり遂げようと残業しながら日々忙しそうに動いてはいるが、果たして彼らに生きがいはあるのだろうか。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

民間企業にも上から事細かに指示されてそのとおりやっているイエスマンはいるが、侘しいサラリーマンだ。

心ある管理職は部下に考えて仕事をするように仕向ける努力をしている。

失敗は大目に見て、次に失敗しないようにどうするかを考えさせるのだ。

権限を委譲すれば部下の失敗に対しては結果責任を取る覚悟がいる。

部下の力量に応じた権限を委譲して考えて仕事をするように仕向ければ、部下は育って早く一人立ちしてくれる。

        = コンピテンシー宣教師 =




コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事力を高めて正社員を目指してはどうか!

2019-09-11 06:44:30 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


==================================================

【心に刻んでおきたい言葉】

ビジネスマンは正社員として働くことで誇りを持つことができる。いつまで経っても派遣、フリーター、アルバイトでは誇りを持てないばかりか人並みの生活すらできない。仕事力を高めて、正社員を目指してはどうか。

         ~仕事力<その11>~

==================================================

【本文】

■仕事力を高めて正社員を目指してはどうか!■

仕事先の社長に誘われて六本木のクラブに連れて行かれたところ、そのお店にはマスターと思しき男性しかいなかった。

その男性が「お客様は4人です。よろしく」と電話をしている声が聞こえてきた。

数分ほどで女性4人が現れ、我々男性客4人の間に座り、芸名(?)を名乗ってご丁寧に名刺まで手渡された。

覗き見たところ名刺入れには数種類の名刺が入っていて、違うお店の名前が記されていた。

興味本位に質問したところ「私たちは詰め所があってそこに待機しているのです。コールの掛かったお店に行くように責任者に指示されて伺うシステムになっています」と。

つまり、派遣のホステスだったのだ。

派遣社員として働いている人は多く、雇い止めもあって身分が保障されず、不安定な収入に甘んじており、働いていて誇りは持てないのではないかと危惧している。

仕事力を高める努力をして正社員を目指すか、思い切って独立自営の道に進むことをお勧めしたい。


        = コンピテンシー宣教師 =




コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする