「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

いろいろやり方を変えて成功にたどり着く人が人財!

2022-11-20 13:04:31 | Weblog
      


このブログをお気に入りに!
==================================================

「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

==================================================
  
【はじめに】
 
一度トライして成功しないと大概の人は諦めてしまう。

「あれはトライしてみたけどダメでしたよ」と拒否反応を示すことになる。

でもやり方がまずかっただけで、他のやり方なら成功していたのではないのか。
 
~人財<その20>~

===================================
 
【本文】
 
■いろいろやり方を変えて成功にたどり着く人が人財!■
 
会社でいろいろ問題解決のための会議を行うことがあるが、そんな時はよく「ブレーンストーミング」と言う手法を活用する。
 
まるで「脳の嵐」のように次々意見を出し合い、ボードやカードに書き留めていく。
 
出された意見を整理して集約しようとするとき、ある人が「それは前にやったけどうまくいかなかった。だから意味がない」などと言うことがある。
 
だがそれはやり方がまずかっただけで、別のやり方ならうまくいったかも知れないのだ。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
富士山に登る方法が何通りもあるように、物事には選択肢が結構多いものだ。
 
ビジネスにおいても先人が失敗したやり方とは別の方法でやってみた結果成功したと言う事例はたくさんある。
 
一度で成功しなかったら他の方法でやり直せばいいのだ。
 
失敗を繰り返してもへこたれずに成功をゲットする人が「人財」なのである。
 
 =コンピテンシー宣教師=

  *****************************************

彩愛コンサルルビアのHPは 
    

 *****************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漫然と引き継いだ仕事こそ改善の宝庫です!

2022-11-20 06:05:11 | Weblog
      


このブログをお気に入りに!
==================================================

「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

==================================================
  
【はじめに】
 
先輩から引き継いだ仕事にはいろいろと改善点が多いものだ。

でも歴代の先輩たちは疑問を抱かず、教わったまま継続してやり通してきた。

皆さんはそのような仕事の存在意義を疑い、改善してほしい。
 
~挑戦<その20>~

======================================
 
【本文】
 
■漫然と引き継いだ仕事こそ改善の宝庫です!■
 
獣がいつも通るところには道ができてしまう。
 
俗に「獣道(けものみち)」と言う。
 
獣が歩くから道ができるのだが、獣が歩かなくなれば元通り草が生えることだろう。
 
会社には伝統的に引き継がれてきているルーチンワークと言うのがいくつもある。
 
若手社員が引き継がされることになる。
 
先輩に教わった通りにやっていれば叱られることもない。
 
もし皆さんがそのような仕事を引き継ぐことになったなら、その仕事そのものや教わったやり方に疑問を抱いてみてほしい。
 
いっそのことやめてしまったらどんな影響があるのかを検証してみるのもいい。
 
部分的にやめてみることも検討してみることだ。
 
必要な部分は残るから、その残った部分をよりよく改善することに挑戦してほしい。
 
=コンピテンシー宣教師=

  *****************************************

彩愛コンサルルビアのHPは 
    

 *****************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこからも内定をもらえない学生が実は優秀だった!

2022-11-19 13:20:54 | Weblog
      


このブログをお気に入りに!
==================================================

「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

==================================================
  
【はじめに】
 
どこの会社も仕事のできる人を採用しようと躍起になっている。

躍起になっているにもかかわらず書類選考でかなりの人数を落としてしまう。

書類だけ見て仕事のできる人かそうでないのかを判断するのは難しいのではないか。
 
~人財<その19>~

=======================================
 
【本文】
 
■どこからも内定をもらえない学生が実は優秀だった!■
 
「少しでもできのいい学生を採用せよ」と言うのが人事部に課せられたミッションだ。
 
有名な会社や人気のある会社には応募が殺到するが半数近くは書類選考ではねてしまう。
 
おそらく学生は書類の書き方が下手だったのだろう。
 
このような人は何社応募しても書類選考ではねられる可能性が高い。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
ある流通業が何社も受けたのに内定をもらえなかった学生を集めて試験的に売り場に立って販売員をやってみてもらった。
 
ところが落ちこぼれのような学生たちは、よく売ってくれて、ベテラン社員を圧倒してしまったからビックリポンだった。
 
採用する側の採用システム問題があり、せっかくの人財候補を落としてしまっていたのだ。
 
仕事に対する情熱や行動力は実際に会って面接し、インターシップなどで働いてみてもらわないとよく分からないものなのだ。
 
=コンピテンシー宣教師=

  *****************************************

彩愛コンサルルビアのHPは 
    

 *****************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トライ・アンド・エラーを繰り返して一流に挑戦する!

2022-11-19 06:12:22 | Weblog
      


このブログをお気に入りに!
==================================================

「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

==================================================
  
【はじめに】
 
スポーツ選手は「トライ・アンド・エラー」を繰り返しながら上達していく。

ビジネスマンも難しい課題に対して辛抱強く「トライ・アンド・エラー」を繰り返せばきっとうまくいくと思う。
 
~挑戦<その19>~

======================================
 
【本文】
 
■トライ・アンド・エラーを繰り返して一流に挑戦する!■
 
一流のプロ野球選手もみんな血のにじむような練習をしたはずである。
 
打撃の神様、故川上哲治氏が宿泊した旅館で一心不乱にバットを振っているのを見た広岡氏が「調子でも悪いのですか」とちゃかして以来、二人の中は断絶状態になった。
 
たった一人だけ天才と思われる選手がいて、それは後にも先にも落合氏だけだ。
 
根っからの練習嫌いで高校時代は練習が嫌で退部し、東芝府中時代も入退部を繰り返した。
 
プロに入ってからもろくに練習もしないのに三冠王を二度も獲得するほどの偉大な選手になった。
 
落合選手の場合は例外中の例外である。
 
ビジネスマンもこれまで経験したこともないような困難な仕事を与えられることがある。
 
前例がないわけだから悩みながら「トライ・アンド・エラー」で挑戦するしかしかない。
 
辛抱強く「トライ・アンド・エラー」を繰り返すうちに経験・ノウハウが蓄積されて、活路が見出せるものなのだ。
 
=コンピテンシー宣教師=

  *****************************************

彩愛コンサルルビアのHPは 
    

 *****************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早熟型よりも大器晩成型の人財が貴重です!

2022-11-18 15:12:17 | Weblog
      


このブログをお気に入りに!
==================================================

「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

==================================================
  
【はじめに】
 
ウサギとカメの物語がある。

子供のころに絵本で読んだりしたものだ。

会社でもとんとん拍子に出世していく同僚がいると羨ましくなるものだ。

「アイツは早熟、自分は大器晩成型」と勝手に思い込むとよい。

泣かず飛ばずのペエペエの頃の自分が懐かしく思えるから。
 
~人財<その18>~

====================================
 
【本文】
 
■早熟型よりも大器晩成型の人財が貴重です!■
 
入団して最初の1~2年は華々しく活躍する選手がいる。
 
彼はもうすっかり大スター気取りだ。
 
「オレは実力があるんだ」と思い込み、オフにはろくに練習もせずに遊びほうけてしまう。
 
大金を手にすれば金遣いも荒くなり、女遊びも派手になってしまうわけだ。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
頑張っているのになかなか芽が出ず、苦しんでいる選手は多い。
 
彼は一心不乱に練習に精を出し、オフにも自分を鍛えるために努力する。
 
数年後に芽が出てもうかれることもなく一層努力を重ねる。
 
彼は元中日ドラゴンズの山本昌投手のような大器晩成型の選手だったのだ。
 
ビジネスマンも決して焦らず、大器晩成型の人財を目指すのもアリだと思う。
 
 =コンピテンシー宣教師=

  *****************************************

彩愛コンサルルビアのHPは 
    

 *****************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振り向いても後ろには夢がないから前を向こう!

2022-11-18 06:05:17 | Weblog
      


このブログをお気に入りに!
==================================================

「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

==================================================
  
【はじめに】
 
故大橋巨泉氏の正式な職業名は「ジャズ評論家」と言うことらしい。

しかし、「野球は巨人、司会は巨泉」と自己PRしていたほどで、司会者として人気を博していた。

だが本当は詩人を目指したらしい。

ところが東北弁訛りの寺山修司氏に出会い、「勝てっこない」と思って諦めたと述懐されていた。
 
~挑戦<その18>~

=======================================
 
【本文】
 
■振り向いても後ろには夢がないから前を向こう!■
 
海外生産でマレーシアに長期出張していた経験がある。
 
ウチの工場に休憩時間や昼休みになるとバイクでリヤカーを牽引し、食べ物や雑貨を売りに来る若い華僑がいた。
 
あるとき「儲かるかい」と質問してみた。
 
「少しは儲かる。お金を貯めて屋台を出したい。屋台でうんと儲けてビルの中に店舗を出したい」と笑顔で語ってくれた。
 
聞けば家が貧乏だったため、上の学校には行けなかったそうだ。
 
不遇の子供時代を送ったらしいが、過去を振り返らず、夢に向かって頑張っているように見えた。
 
故大橋巨泉氏は、貧しさは経験ないが、詩人になることはあっさり諦めて、司会業に活路を見出した。
 
「振り向くな、振り向くな、後ろには夢がない」を心に刻んでほしい。
 
=コンピテンシー宣教師=

  *****************************************

彩愛コンサルルビアのHPは 
    

 *****************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社から大切にされた社員はCS向上に自発的に動く!

2022-11-17 15:10:04 | Weblog
      


このブログをお気に入りに!
==================================================

「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

==================================================
  
【はじめに】
 
どんな仕事だろうと一人ひとりのお客様にいかに満足してもらうかを追求するのがプロビジネスマンの仕事だ。

お客様に「ありがとう。ごくろうさん」と言ってもらえれば、その人は人財のレベルに達していると言える。
 
~人財<その17>~

=====================================
 
【本文】
 
■会社から大切にされた社員はCS向上に自発的に動く!■
 
「ありがとうをたくさん集められるような会社になる」と豪語していたのがワタミの創業者である「W氏」だった。
 
ところがW氏率いる会社はブラック企業としてリストアップされた。
 
こき使われた女性社員の中から自殺者まで出てしまった。
 
W氏はマスコミに叩かれ、ついに和解に応じて賠償金を払い、解決を見た。
 
社員を犠牲にした顧客満足(CS)はあり得ないと言うことだ。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
会社から大事にされている社員は顧客満足を高めるために誠心誠意努力してくれる。
 
つまり、奉仕の精神に真心が込められるのである。
 
社員を大切にしている会社では社員は早出してでも整理・整頓・清掃に汗を流してくれる。
 
やる気のある社員こそが人財であり、会社の業績に貢献してくれるのである。
 
=コンピテンシー宣教師=

  *****************************************

彩愛コンサルルビアのHPは 
    

 *****************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己変革を目指すには行動特性を変えること!

2022-11-17 06:08:24 | Weblog
      


このブログをお気に入りに!
==================================================

「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

==================================================
  
【はじめに】
 
人間誰でも厳しい状況に置かれると「その状況を変えなければ」と考える。

だが、厳しい状況を変えるにはまず自分を変える必要がある。

つまり「自己変革」を図らなければならない。

だが、これがもっとも難しいのだ。
 
~挑戦<その17>~

======================================
 
【本文】
 
■自己変革を目指すには行動特性を変えること!■
 
人(相手)には変わってほしいが、自分は現状維持のまま変わりたくない。
 
これが人間の本心ではないだろうか。
 
苦しい状況、まずい状況に置かれると誰もがその状況をなんとしても変えたいと考える。
 
そのためにはまず自分が変わること、つまり「自己変革」することだ。
 
だが、「自己変革」が一番難しい。
 
コンピテンシーは「仕事のできる人の行動特性」の意味である。
 
仕事のできる人はものの考え方、頭の使い方、時間の使い方、意思決定の仕方など全ての点で他の人とは違うと言うことに気付いてほしい。
 
まずは知覚、ものの見方そのものを変える努力をすべきだ。
 
そして行動を変えれば、これまでとは違った結果を経験することができる。
 
これがコンピテンシーの威力なのである。
 
=コンピテンシー宣教師=

  *****************************************

彩愛コンサルルビアのHPは 
    

 *****************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗した社員にリターンマッチを認めるユニークな会社!

2022-11-16 15:12:51 | Weblog
      


このブログをお気に入りに!
==================================================

「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

==================================================
  
【はじめに】
 
社員が失敗したりミスをしても左遷したりクビにしない会社があって好感が持てる。

本田宗一郎氏の口癖は「失敗を恐れるな。だが同じ失敗を二度とするな」だった。

だが、加賀電子と言う会社はもっとユニークだ。
 
~人財<その16>~

===================================
 
【本文】
 
■失敗した社員にリターンマッチを認めるユニークな会社!■
 
107人が死亡したJR西日本の脱線転覆事故がきっかけで、ミスした社員に対する「日勤教育」が当時非難を浴びた。
 
電車の遅延、ホームでのオーバーランなどミスをした運転手には厳しい制裁が待っていた。
 
就業規則の丸写しや草むしりなどの罰を与え、しばらくは業務から外すと言うものだった。
 
運転手は遅延を挽回しようと猛スピードでカーブに入ったところ曲がりきれずに脱線転覆して運転者の乗った先頭車両はマンションに突っ込んでしまった。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
加賀電子と言う電子部品の商社は北島三郎氏の「兄弟仁義」を社歌にしている。
 
組織はピラミッド構造だが、上から下まで全員が杯を交わした兄弟と言う考えだ。
 
自分で考えて自分で提案し、新規事業を興すことが制度として認められている。
 
3年以内に黒字にしなければ廃業となるが、廃業後半年以上経過すればリターンマッチでまた新規事業を興すことが認められているから挑戦意欲が湧いてくるのだ。
 
=コンピテンシー宣教師=

  *****************************************

彩愛コンサルルビアのHPは 
    

 *****************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮里藍ちゃんの父親が三兄妹にゴルフをやらせたわけ!

2022-11-16 06:06:40 | Weblog
      


このブログをお気に入りに!
==================================================

「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

==================================================
  
【はじめに】
 
「親の希望(ゆめ) 次々消して 子は育つ」。

昔、こんなサラリーマン川柳があった。

「勉強しなさい」と言っても勉強しない。

ピアノを買ってやり、習わせようとしたのに興味も示さない。

親バカの希望は叶わないが、それでも子供は立派に育つのだ。
 
~挑戦<その16>~

=======================================
 
【本文】
 
■宮里藍ちゃんの父親が三兄妹にゴルフをやらせたわけ!■
 
私は、女子ゴルフの宮里藍ちゃんのフアンだった。
 
背は155cmと小柄で飛ばし屋ではないが、ショットの正確さは特にすばらしかった。
 
結婚して子供を生み、もう37歳になったそうだ。
 
世界ランク1位も経験している。
 
藍ちゃんには二人の兄がいたが、二人ともプロゴルファーとして活躍していたのは皆さんご存知の通りだ。
 
三兄妹の父優氏は「私は子供たちにゴルフを教えたのはプロゴルファーにするためではなかった。一般常識や良いマナーを身につけさせるためだった」と語っておられた。
 
一般常識や良いマナーを身に付ければ社会人として立派にやっていけると考えたわけだ。
 
私もゴルフをかじった一人だが、ゴルフをやる人は総じて一般常識やマナーができている。
 
若い女子ゴルファーが次々デビューし、活躍しているが、そのルーツは宮里藍ちゃんに間違いないだろう。
 
=コンピテンシー宣教師=

  *****************************************

彩愛コンサルルビアのHPは 
    

 *****************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする