「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

自動車メーカーは品質軽視の体質を引きずっている!

2024-04-15 15:06:04 | Weblog
 
このブログをお気に入りに!
 
============================
 
「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


=============================
 

【心に刻んでおきたい言葉】

 

迷ったときは「お客様」と「品質」の二つのポイントから判断する。

 

~荒撒康一郎氏の言葉~

 

================

 

【本文】

 

■自動車メーカーは品質軽視の体質を引きずっている!■

 

荒撒康一郎氏はキリンホールディングスの会長である。

 

「悪い信号を逃さない」を信条としている。

 

会社には悪い信号が沢山飛び交っているが、悪い信号には一切耳を貸さず、いい信号にだけに耳を貸す経営者も多いのが実情だ。

 

そういえば、ビールの不良品が大量に市場に出回って回収するさわぎなんてほとんど聞いたこともない。

 

もしそのような問題を発生させれば、間違いなく会社は倒産するのではないか。

 

~~~~~~~~~

 

大企業なのに自動車メーカーは品質管理には不熱心のようだ。

 

日野自動車やダイハツ工業の検査データの改ざんや捏造はひどいもので、出荷停止となり、お客さまだけでなく多くのステークホルダに迷惑をかけた。

 

他の自動車メーカーも含めて、リコールさわぎは後を絶たない。

 

問題を起こしておきながら「今のところ事故は起こっていない」と開き直るからあきれる。

 

=コンピテンシー宣教師=

  *****************************************
彩愛コンサルルビアのHPは 
    
  *****************************************
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

提案制度の活発な会社は増えた分の利益を還元している!

2024-04-15 05:35:02 | Weblog
 
このブログをお気に入りに!
 
=============================

「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


===============================
 

【心に刻んでおきたい言葉】

 

カイゼンの根底にあるのは働く人間の変わろうとする意思。

 

従業員のカイゼンの知識を深めることで利益は大きくなる。

 

~キャロリン・コルヴィ氏の言葉~

 

====================

 

【本文】

 

■提案制度の活発な会社は増えた分の利益を還元している!■

 

「指示待ち社員」と言うマイナスイメージの言葉がある。

 

社員は「こうしなさい、ああしなさい」と言う指示を待って動くのだ。

 

自分の判断で良かれと思ってやったことで問題が起これば、叱られたり怒鳴られたりするだけでなく、査定でペケ(×)を食らう。

 

昇給やボーナスでペケを食らうことは自分としては許しがたいことだ。

 

ならば、指示を待って指示通りやるほうがいいとなる。

 

もしまずいことが起こっても「私は指示通りやりました」で逃れることができるからだ。

 

このような会社では、社員の自主性など発揮されるわけもなく、カイゼンも進みにくい。

 

提案制度を導入している会社は多いが、成果を上げている会社ばかりではない。

 

インセンティブな報奨制度が整っていることも大事だか、社員の自主性がもっとも大事だ。

 

提案制度の活発な会社は、利益が拡大しており、その分の利益は社員に還元されている。

 

=コンピテンシー宣教師=

  *****************************************
彩愛コンサルルビアのHPは 
    
  *****************************************
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働きの悪いサラリーマンほど給料に不満を持っている!

2024-04-14 13:31:22 | Weblog
 
このブログをお気に入りに!
 
============================
 
「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


=============================
 

【心に刻んでおきたい言葉】

 

お金を得るための責任について、多くの人が意外に意識が薄いのではないだろうか。

 

高い安いと言う前に、自分が対価に見合うだけのことをしているかどうかを振り返って見ることは大切だろう。

 

~吉元由美氏の言葉~

 

================

 

【本文】

 

■働きの悪いサラリーマンほど給料に不満を持っている!■

 

西武ライオンズの松坂投手が大リーグに挑戦し、契約したときの契約金が60億円と言うことで、当時としては破格の金額でビックリポンだったのを覚えている。

 

昨年、大谷選手がFAとなってドジャースと契約したときの契約金は軽く1,000億円を超え、同時にオリックスからドジャースに入団することになった山本投手の契約金は462億円で、これまた投手としてメジャー史上最高額となった。

 

是非お金に見合うだけの活躍をやってフアンを楽しませてほしい。

 

~~~~~~~~~

 

民間企業のサラリーマンの場合、給料の高い会社もあれば安い会社もある。

 

給料に見合った働きをしていないサラリーマンは多いし、逆に給料の何十倍、あるいは何百倍も働いているサラリーマンもいる。

 

しかし、働きの悪いサラリーマンに限って、給料が安いと不満を漏らしているから滑稽だ。

 

自分が給料に見合うだけの働きをしているかどうか振り返ってみてはどうだろうか。

 

=コンピテンシー宣教師=

  *****************************************
彩愛コンサルルビアのHPは 
    
  *****************************************
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「人が全て」と言うボーイング社CEOのメッセージは重い!

2024-04-14 05:16:19 | Weblog
 
このブログをお気に入りに!
 
=============================

「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


===============================
 

【心に刻んでおきたい言葉】

 

善良な人間であることは難しいことでしょうか。

 

私はそうは思いません。

 

~ジェームス・マックナーニ氏の言葉~

 

================

 

【本文】

 

■「人が全て」と言うボーイング社CEOのメッセージは重い!■

 

ジェームス・マックナーニ氏は、ボーイング社の社長兼CEOである。

 

ジェームス・マックナーニ氏は、「どのビジネスもピープルビジネスです。私のもっとも言いたいのはこれです。人が全てなのです」とも語っておられた。

 

飛行機に部品の加工ミス、組み立てミス、調整ミスなどは一切許されない。

 

もし何かしらの欠陥があれば、飛行機は墜落するだろう。

 

大勢の人々の命が一瞬にして奪われてしまうことは「自明の理」である。

 

もし社員の中に善良でない人が一人でも混じっていれば、欠陥飛行機が生まれるでしょう。

 

だから、「人が全てなのです」と言うメッセージには大きな重みある。

 

翻って、政治家たちは善良な人間が果たして何人いるだろうかと考えさせられる。

 

国内に目を転じると国民のほうを向いて活動していると言うよりも「自分の名誉と私利私欲を増やすため」に活動している不届きな政治屋が圧倒的に多い。

 

有権者である国民は、投票のときこそ「人物本意」で行動すべきだ。

 

=コンピテンシー宣教師=

  *****************************************
彩愛コンサルルビアのHPは 
    
  *****************************************
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショールームや営業部門で女性が大活躍しているTOTO!

2024-04-13 13:00:28 | Weblog
 
このブログをお気に入りに!
 
============================
 
「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


=============================
 

【心に刻んでおきたい言葉】

 

女性の登用は、制度を設ければ直ぐにできるという単純なものではない。

 

地道な活動になるかもしれないが、時間をかけて女性が活躍できる職場を作り上げたい。

 

~木瀬照雄氏の言葉~

 

===================

 

【本文】

 

■ショールームや営業部門で女性が大活躍しているTOTO!■

 

木瀬照雄氏は、TOTOがウオッシュレットを開発したときの営業の責任者だった。

 

「こんなすばらしい商品ができたのだから沢山売ってこい」と上から檄を飛ばされた。

 

当時は、ほとんどのトイレに水道も電気も引かれていないから大苦戦必至だった。

 

テレビCMを作成し、若い女性を使い、「手が汚れたら洗うでしょ。お尻だった洗ってほしい」とお尻を突き出すしぐさをさせた。

 

営業では工務店を攻め、工務店の社長や家族に商品の良さを知ってもらい、拡販に繋げた。

 

~~~~~~~~~

 

木瀬氏は後にTOTOの社長になった人物である。

 

浴槽やウオッシュレットなどのショウルームでは女性のスタッフが活躍し、大学やデパートなど商業施設でも女性の営業ウーマンが活躍できる環境を整えた。

 

商品の特性から言っても男性よりも女性によるプレゼンテーションのほうが好印象なのだ。

 

その後、他の業界でも女性の活用が進んだが、女性活躍のパイオニアは間違いなくTOTOだ。

 

=コンピテンシー宣教師=

  *****************************************
彩愛コンサルルビアのHPは 
    
  *****************************************
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人格のできていないリーダーは部下にそっぽを向かれます!

2024-04-13 05:31:28 | Weblog
 
このブログをお気に入りに!
 
=============================

「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


===============================
 

【心に刻んでおきたい言葉】

 

失敗するリーダーの90%は人格に問題がある。

 

~スティーブ・R・コヴィー氏の言葉~

 

==================

 

【本文】

 

■人格のできていないリーダーは部下にそっぽを向かれます!■

 

一般に管理職は職場のリーダーで、何人かの部下を抱えている。

 

だが、かなり前から「部下なし管理職」が多くなった。

 

理由はいろいろあるようだ。

 

管理職は会社側に位置するから労働組合員でなくなり、残業は無制限になる。

 

人件費を抑制するための施策だとしたら、大方は腹黒い経営者が考えることだろう。

 

部下を抱えている管理職、つまりリーダーについて考えてみる。

 

成果の挙げられる「課」もあれば、一向に成果の挙がらない「課」もある。

 

成果の挙がらない課の課長は部下を思うままコントロールできていないのだ。

 

「これは課長命令だ。課長命令が聞けないのか!」と怒鳴り声が聞こえてくるが、部下たちはいたって冷静で沈黙したままだ。

 

要するに、人格に大いに問題ありで信頼していないから部下たちは「課長を男にしてやろう」などは考えてもいないわけだ。

 

=コンピテンシー宣教師=

  *****************************************
彩愛コンサルルビアのHPは 
    
  *****************************************
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EQの根幹を成すものが人格であり稲盛氏の思想と合致する!

2024-04-12 15:04:10 | Weblog
 
このブログをお気に入りに!
 
============================
 
「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


=============================
 

【心に刻んでおきたい言葉】

 

売り上げや利益の増加、昇給などの経済的な側面だけで社員の求心力は保てないと思うようになりました。

 

人格も成長できるような企業文化、風土が作れないものかと。

 

~平野茂夫氏の言葉~

 

===================

 

【本文】

 

■EQの根幹を成すものが人格であり稲盛氏の思想と合致する!■

 

善き家庭を作り、善き会社を作り、善き社会を作る。

 

経営の基本は「人間主義」。

 

企業人である前に、一人の人間であれ。

 

これらは、マイスターエンジニアリングの社長である平野茂夫氏の思想である。

 

~~~~~~~~~~

 

私はコンピテンシーをこれまで勉強し、著書も出したが、まさしく平野茂夫氏の思想もコンピテンシーに通じる思想だと思う。

 

人間の能力には二つあって一つはIQ(知識を主とした知能指数)であり、もう一つはEQ(心の知能指数)であり、成果に貢献するのは75%以上がEQなのである。

 

このEQの根幹を成すのが「人格」であり、京セラで名誉会長を努め、日本航空を短期間で見事再建させた稲盛和夫氏の思想とも合致する。

 

人格のできていない政治屋は私利私欲に走り、善き社会など作れるわけもない。

 

=コンピテンシー宣教師=

  *****************************************
彩愛コンサルルビアのHPは 
    
  *****************************************
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の仕事を確実に完遂する人は段取り力がすばらしい!

2024-04-12 05:20:47 | Weblog
 
このブログをお気に入りに!
 
=============================

「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


===============================
 

【心に刻んでおきたい言葉】

 

今日のことが今日できない者は、明日のことがまた明日できないのです。

 

~本多光太郎氏の言葉~

 

=================

 

【本文】

 

■今日の仕事を確実に完遂する人は段取り力がすばらしい!■

 

本多光太郎氏は物理学者だが、KS鋼を開発したことでよく知られている。

 

KS鋼を軍艦に使えば、大砲の弾も貫通しないほど優れていると物の本で読んだ記憶がある。

 

氏は、一時はノーベル賞の候補にも挙がったが、残念ながら実現しなかった。

 

ビジネスの世界について考えてみよう。

 

今日の仕事を今日中にやり遂げることのできない社員はどこの会社にも大勢いる。

 

そのくせ、残業はかなり多い。

 

一口に言ってしまえば「要領が悪い」と言うことだ。

 

翌日になれば、また新たな仕事が待っているが、昨日遣り残した仕事を先に片付けなければならないだろう。

 

よって今日の新たな仕事は遣り残したままで、今日と言う日も過ぎてしまう。

 

一方、仕事を着実に完遂させる社員もいて、彼はきちんと段取りをつけてから着手するから仕事の途中で離席したり、離席に伴う無駄な歩行もなく、時間を有効に使っているのだ。

 

=コンピテンシー宣教師=

  *****************************************
彩愛コンサルルビアのHPは 
    
  *****************************************
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

品質管理を軽視する大企業は経営理念から再構築せよ!

2024-04-11 15:07:16 | Weblog
 
このブログをお気に入りに!
 
============================
 
「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


=============================
 

【心に刻んでおきたい言葉】

 

過去を建設的なものにする方法は、天下広しと言えども、ただ一つしかない。

 

過去の失敗を冷静に分析して何かの足しにする。

 

後は忘れることだ。

 

~D・カーネギー氏の言葉~

 

==================

 

【本文】

 

■品質管理を軽視する大企業は経営理念から再構築せよ!■

 

日野自動車はトラック、バスの大手メーカーだが、排ガス及び燃費性能で試験データを捏造したり改ざんして申請しており、これは2003年から行われていたそうだ。

 

昨年の後半にはダイハツ工業が同じくデータの捏造、改ざんが発覚して大騒ぎとなった。

 

両社ともトヨタの子会社となっているが、トヨタは前面には出てこずに、自分で落とし前を付けろというスタンスなのだろうか。

 

一応、新社長を送り込むなど統制は強めたようだ。

 

部品の調達先企業や販売店、工場のある地元の経済に与える負の影響は甚大だ。

 

~~~~~~~~~

 

年が明けて今度はパナソニックHDの子会社が電子部品の素材の検査データをずっと以前から捏造、改ざんしていたことが判明し、大騒ぎになっている。

 

なんと1980年代から不正を続けていたと言うから驚く。

 

日野自動車やダイハツは短すぎる開発期間が要因になっていたようだが、パナ子会社の場合は単なる手抜き横行ではないだろうか。

 

品質管理を舐めてかかる日本の大企業は、経営理念から再構築すべきだ。

 

=コンピテンシー宣教師=

  *****************************************
彩愛コンサルルビアのHPは 
    
  *****************************************
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パートさんを労働力の安全弁と考える会社は人手不足に泣く!

2024-04-11 05:24:59 | Weblog
 
このブログをお気に入りに!
 
=============================

「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


===============================
 

【心に刻んでおきたい言葉】

 

どこにでも優秀な人材がいることが分かった。

 

我々は完全に勘違いしていた。

 

~林 直樹氏の言葉~

 

===============

 

【本文】

 

■パートさんを労働力の安全弁と考える会社は人手不足に泣く!■

 

林直樹氏は、イオンで元取締役会議長を務めた人物で、あるとき人材問題を洞察した。

 

多くの企業では、女性のパートさんを大量に使っている。

 

パートさんは一般には一年契約で雇用契約書を結んでいるから、不要になればいつでも再契約しないでクビにできる。

 

だが、これではパートさんの側に立てば不本意だ。

 

パートさんは子供が中学生ぐらいになると少し時間的余裕ができる。

 

ローンの返済や子供の教育に益々お金がかかるからと言う動機で働き始める人も多い。

 

このようなパートさんの多くは、若いとき大企業で働いていた経験があり、ビジネスウーマンとしての知識が豊富で、接客やビジネスマナーも身に付けている。

 

失礼かもしれないが、イオンの若手正社員よりも質が高いのだ。

 

かけがえのない人材なのだが、多くの会社では労働力の安全弁程度に考えて、不要になればいつでもクビにするつもりでいる。

 

そのような会社では、これからはパートさんを確保できなくなるでしょう。

 

=コンピテンシー宣教師=

  *****************************************
彩愛コンサルルビアのHPは 
    
  *****************************************
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする