あるきメデス

あちこちを歩いて、見たこと、聞いたこと、知ったこと、感じたことなどを…

国際ウオーキングトレイル実踏(清里~甲斐小泉)[続き]

2007-10-06 18:46:53 | 国際ウオーキングトレイル実踏
 2007年10月2日(火) 続き

 八ヶ岳横断歩道のツバクラ岩付近での昼食を終え、
さらに松葉状に短いジグザグを繰り返し下ったのち、
上がって行くと、雨が落ちてきた。

 尾根の下りが始まるところでザックカバーを付け、
ポンチョも被ったが、すぐに止み、不要となった。


 カラマツ林の緩やかな尾根を下り、左斜面をトラ
バース気味に進み、次のポイント、つばめ岩に着く。

 標高は1600m㍍。こけむした岩が何段かある
が、やはりどれがつばめ岩か分からない。


 雨の心配は無くなったので、雨具をしまう。




 さらにカラマツ林を抜け、堰堤(えんてい)と堰堤
の間を通過したりして、小さい上り下りを繰り返し、
三味線滝に着いた。標高は1550mである。
 
 橋を渡り、右岸から滝つぼに下りる。樹木に覆わ
れた薄暗いところに、2筋の流れが落ちていた。

 落差10数mの小さい滝である。

 西端の観音平まではあと2.2㎞あるが、われわれ
の八ヶ岳横断歩道通過はここまで。


 滝の下流、高川右岸に沿った下り道は、かなり草
の伸びたところもある。少し下ると、車も通れる林道
となった。

 シラカバや赤松などの間を1㎞余り下って、横断す
る林道に出た。林道を西へ、少し先から下る山道は
消えていた。

 さらに林道を進んで、「鐘掛松」と呼ぶ分岐で南に
下る林道に入った。すぐに舗装路となり、カラマツ林
を下っ行くとゲートがある。東西に走る八ヶ岳公園
道路の小荒間交差点のところである。


 500m余り下った左手に、NHKーTVで放映中の
大河ドラマ「風林火山」のロケ地を観覧させている
「風林火山館」があった。


 寄らずに通過し、標高1156m点で左折する車道に
分かれ、そのまま直進する。

 泉郷の別荘地になっているが、上部はまだ樹林の方
が多く、下の方の林間に別荘が幾つも建っている。

 別荘が終わるあたりで舗装路となり、昔からの民家
の点在する小荒間中の集落となる。

 明日歩く信玄棒道の入口を確認し、甲斐小泉駅の
東500m余りの、JR小海線の線路際まで下った。

 線路に沿って東へ、小荒間東の集落を抜け、17時
ちょうど、宿泊するペンションウオッチングに着いた。


 きょう1日は、かなりのアップダウンがあり、気温は
10℃台ながら、たっぷり汗をかいた。入浴して汗を
流し、18時半から夕食をいただく。

 メニュー豊富な夕食は美味しかったので、残さずに
全部ごちそうになった。

(天気 曇、距離 19㎞、地図(1/2.5万) 八ヶ岳東部、
 谷戸、小淵沢、歩行地 山梨県北杜市(旧高根町、
 大泉村、長坂町、小淵沢町)、歩数 39,100)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする