今日から、新しいカテゴリーを設けました。「初めて
の四国遍路アドバイス」です。
これから四国遍路をしたいという方、特に歩いての
四国遍路をしてみたいと考えておられる方に、参考に
なるようなことを、私の2度の歩き遍路の経験の中か
ら、ご紹介しようというものです。
市販の図書などにはないこと、極めて初歩的なこと
なども、思いつくままランダムに紹介したいと思います。
ご覧いただいた中で、こんなことを知りたいというこ
とがありましたら、コメント欄に投稿していただければ、
分かる限り次回以降に紹介するつもりです。
初回は、四国遍路の参考図書についてです。
======================
(1)四国遍路の参考図書
四国遍路に行くにあたっては、まず、歩いての四国
遍路とはどんなものなのか、という情報を集めなくて
はならない。
大きな書店には最近、四国遍路関連の図書が多数並
んでいるので、その中から歩き遍路に関連ありそうな
ものを選んで入手する。
また、公立図書館にも四国遍路関連の図書は配備さ
れているところが多いので、借用するのもよい。
図書ではないが、一番手っ取り早く知り多い情報を
得るのは、経験者に素朴な疑問でも聞いてみることで
ある。
私も、もと職場が同じで退職後すぐに四国遍路をし
た知人に、メールで何回か問い合わせて、いろいろな
知識を得ることが出来、それが大変役立った。
それらのこともいずれ後述するが、私が入手して手
元にある四国遍路関連図書を幾つか紹介する。
「四国遍路ひとり歩き同行二人」(解説編、地図編)
へんろみち保存協力会発行
現地に行ったら、この地図がないと歩けないといっ
てもよいくらい、歩き遍路に必要な情報が盛りこまれ、
遍路宿の一覧もあるので、宿を探すのに無くてはなら
ぬもの。
「四国八十八カ所を歩く」
山と渓谷社発行
1番から88番札所まで順次、コースの案内や宿の
情報など、豊富な写真とあわせて盛りこまれている。
これは改訂2版だが、現在はさらに改版されている。
「四国八十八カ所」(るるぶ情報板)
JTBパブリッシング発行
これも2005年3月版だが、改版が出ているかも
しれない。各札所の概要や見どころなどが、1頁か
1/2頁で要領よく紹介されている。
「週刊 四国八十八カ所遍路の旅」(全30冊)
講談社発行
「お遍路入門」 加賀山耕一著 ちくま書房発行
「巡礼・遍路がわかる事典」
中山 和久著 日本実業出版社発行
四国に限らず、巡礼や遍路に関連した用語や基礎
知識を知りたいときに、大変重宝する。
「これがほんまの四国遍路」
大野 正義著 講談社現代文庫
以下の6冊はいずれも、実際に歩いた人の歩行
記。これに類するものは多数刊行されている。
「四国遍路」 辰濃 和男著 岩波新書
「平成娘巡礼記」 月岡祐紀子著 文春新書
「歩く四国遍路千二百キロ」
西川阿羅漢著 現代書館発行
「女へんろ元気旅」 森 春美著 JDC発行
「四国遍路巡礼記」 村上 護訳 教育社発行
「歩き遍路の独り言」
後藤 典重著 新ハイキング社発行
の四国遍路アドバイス」です。
これから四国遍路をしたいという方、特に歩いての
四国遍路をしてみたいと考えておられる方に、参考に
なるようなことを、私の2度の歩き遍路の経験の中か
ら、ご紹介しようというものです。
市販の図書などにはないこと、極めて初歩的なこと
なども、思いつくままランダムに紹介したいと思います。
ご覧いただいた中で、こんなことを知りたいというこ
とがありましたら、コメント欄に投稿していただければ、
分かる限り次回以降に紹介するつもりです。
初回は、四国遍路の参考図書についてです。
======================
(1)四国遍路の参考図書
四国遍路に行くにあたっては、まず、歩いての四国
遍路とはどんなものなのか、という情報を集めなくて
はならない。
大きな書店には最近、四国遍路関連の図書が多数並
んでいるので、その中から歩き遍路に関連ありそうな
ものを選んで入手する。
また、公立図書館にも四国遍路関連の図書は配備さ
れているところが多いので、借用するのもよい。
図書ではないが、一番手っ取り早く知り多い情報を
得るのは、経験者に素朴な疑問でも聞いてみることで
ある。
私も、もと職場が同じで退職後すぐに四国遍路をし
た知人に、メールで何回か問い合わせて、いろいろな
知識を得ることが出来、それが大変役立った。
それらのこともいずれ後述するが、私が入手して手
元にある四国遍路関連図書を幾つか紹介する。
「四国遍路ひとり歩き同行二人」(解説編、地図編)
へんろみち保存協力会発行
現地に行ったら、この地図がないと歩けないといっ
てもよいくらい、歩き遍路に必要な情報が盛りこまれ、
遍路宿の一覧もあるので、宿を探すのに無くてはなら
ぬもの。
「四国八十八カ所を歩く」
山と渓谷社発行
1番から88番札所まで順次、コースの案内や宿の
情報など、豊富な写真とあわせて盛りこまれている。
これは改訂2版だが、現在はさらに改版されている。
「四国八十八カ所」(るるぶ情報板)
JTBパブリッシング発行
これも2005年3月版だが、改版が出ているかも
しれない。各札所の概要や見どころなどが、1頁か
1/2頁で要領よく紹介されている。
「週刊 四国八十八カ所遍路の旅」(全30冊)
講談社発行
「お遍路入門」 加賀山耕一著 ちくま書房発行
「巡礼・遍路がわかる事典」
中山 和久著 日本実業出版社発行
四国に限らず、巡礼や遍路に関連した用語や基礎
知識を知りたいときに、大変重宝する。
「これがほんまの四国遍路」
大野 正義著 講談社現代文庫
以下の6冊はいずれも、実際に歩いた人の歩行
記。これに類するものは多数刊行されている。
「四国遍路」 辰濃 和男著 岩波新書
「平成娘巡礼記」 月岡祐紀子著 文春新書
「歩く四国遍路千二百キロ」
西川阿羅漢著 現代書館発行
「女へんろ元気旅」 森 春美著 JDC発行
「四国遍路巡礼記」 村上 護訳 教育社発行
「歩き遍路の独り言」
後藤 典重著 新ハイキング社発行