あるきメデス

あちこちを歩いて、見たこと、聞いたこと、知ったこと、感じたことなどを…

「埼玉150周年記念」のオリジナル切手発売

2021-05-25 10:34:08 | Weblog
 2021年5月25日(火)

 昨日、埼玉県内の郵便局で「埼玉150周年記念」のオリジナルフレーム切手が発売され
ました。
      
 この切手は、今年が埼玉県の誕生から150周年を迎えることを記念して、日本郵便と
埼玉県が連携したもので、県内の地域を代表する名所や祭りをテーマにしたオリジナル切
手で、埼玉県内にある626の「郵便局で発売したものです。

 切手は以下のように、63円切手5枚と84円切手5枚とで構成されており、販売価格
は税込み1,275円です。

 描かれているのは、上の63円切手は左から、東京五輪のバスケットボール会場になる
「さいたまスーパーアリーナ」(さいたま市)、関東七大七夕祭りの一つ「狭山市入間川
七夕まつり」、150周年記念のデザイン、「川越氷川神社 縁むすびの風鈴」(川越市)、
「こうのす花火大会」(鴻巣市)の5枚。

 下の84円切手は「北本まつり」(北本市)、「長瀞岩畳(ながとろいわだたみ)の紅
葉」(長瀞町)、秩父地域最大級のボルダリング体験施設である「クライミングパーク神
怡館(じんどうかん)」(小鹿野町)、「国営武蔵丘陵森林公園」(滑川町)、氷の芸術
として知られる「あしがくぼの氷柱」(横瀬町)の5枚。

 エリアとしては、県の南東部から北西部に延びるJR高崎線の沿線とその西側の地域の
名所や祭りが対象になっているが、東側の地域にもとりあげて良いものがあるはず。

 県東部の人の中には、残念に感じる方もおられるのではないだろうか・・・

 発行部数は2,800部なので、購入希望者は早めに埼玉県内の郵便局に行かないと売り
切れになるかもしれません。

 



埼玉県ランキング


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村 

 




           

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする