2023年10月12日(木) 〈前半 東所沢からコスモス畑へ〉
今日は爽やかな秋空となる予報なので、所沢市との都県境、柳瀬川左岸の清瀬市の金山
調整池北側にあるコスモス畑を訪ねることにした。
新秋津駅からJR武蔵野線下り電車に乗り、次の東所沢駅で10時56分に下車した。
11時05分に駅前をスタートして左手の南に向かう。駅前にある所沢市の広告用デザ
インマンホール、暗くなるとLEDで自発光するもの。
県道179号・所沢青梅線の駅入口交差点を渡り、左折してすぐ先のT字路を南へ、前
方には休耕地の多い畑の向こうに平地林が広がる。
中層の集合住宅の前で右折してさらに南へ、畑の中ほどでもう一度左折して、県道から
の市道に下る。
すぐ南側に立つ大きな観音像の背後から東福寺境内へ。
観音像周辺からは、南側に柳瀬川の右岸近くに並ぶ中里団地、柳瀬川沿岸の住宅や緑地
などが望まれる。
さらに右手、西南西方向には所沢駅周辺のビル群が。
前面から、あらためて白亜の守護観音に拝礼する。
平成14(2002)年に建てられたようで、高さは16mあるとのこと。南側は柳瀬
川沿いの低地なので、より高く望まれる。
下り終えて本堂に参拝。本堂の左手前に立つ厄除大師像
本堂前の大きな石灯籠横に、まだ緑だが大きな柑橘がたくさん実っていた。
本堂右手には庫裡があり、その前にサルスベリが咲き残る。
境内南側の道路沿い、鐘楼の西側には大小幾つかの地蔵尊が並ぶ。
東福寺前の市道を東にすぐ、T字路を南への車道へ。すぐ先にヒマワリが咲き残り、ザ
クロの実が熟していた。
その先の畑の隅にはマツバギクが。
さらに少しで、柳瀬川の左岸沿いにある清瀬市の金山緑地公園入口へ。公園は右手、西
側だが後で回ることにして、左手の柳瀬川の洪水を防ぐための金山調整池の北側をまわる
遊歩道へ。
池の南側には、カワセミを狙っているらしい数人のカメラマンが。
遊歩道沿いのソメイヨシノは、もう葉が落ちていた。
その先では、キンモクセイが咲きす。
調整池を見下ろせるところに出た。中の島の大きなピラカンサが色づき始めている。
さらに池の北側を少し進むと、コスモス畑の南西端に出た。
入口の柵際に、なぜか春先に優勝したWBCのパネルが。
コスモスはほぼ見ごろになっていたので、畑の中の遊歩道を一巡してみる。
快晴の青空に映える
南側にはよく育ったサトイモの畑が。
入口付近に戻り、もう一度コスモス畑を眺めてから畑を出た。
調整池の北東側には、アベリアやススキが咲く。
調整池の東北端に下って遊歩道を南西へ、金山緑地公園の方に向かう。
先ほど見たピラカンサの近くには、ムラサキシキブが色づいていた。
遊歩道の綾瀬川寄りの湿地には、ミゾソバがたくさん咲く。
金山調整池を出て、市道の南西側の金山緑地公園へ向かう。 〈続く〉
アウトドアランキング
にほんブログ村
今日は爽やかな秋空となる予報なので、所沢市との都県境、柳瀬川左岸の清瀬市の金山
調整池北側にあるコスモス畑を訪ねることにした。
新秋津駅からJR武蔵野線下り電車に乗り、次の東所沢駅で10時56分に下車した。
11時05分に駅前をスタートして左手の南に向かう。駅前にある所沢市の広告用デザ
インマンホール、暗くなるとLEDで自発光するもの。
県道179号・所沢青梅線の駅入口交差点を渡り、左折してすぐ先のT字路を南へ、前
方には休耕地の多い畑の向こうに平地林が広がる。
中層の集合住宅の前で右折してさらに南へ、畑の中ほどでもう一度左折して、県道から
の市道に下る。
すぐ南側に立つ大きな観音像の背後から東福寺境内へ。
観音像周辺からは、南側に柳瀬川の右岸近くに並ぶ中里団地、柳瀬川沿岸の住宅や緑地
などが望まれる。
さらに右手、西南西方向には所沢駅周辺のビル群が。
前面から、あらためて白亜の守護観音に拝礼する。
平成14(2002)年に建てられたようで、高さは16mあるとのこと。南側は柳瀬
川沿いの低地なので、より高く望まれる。
下り終えて本堂に参拝。本堂の左手前に立つ厄除大師像
本堂前の大きな石灯籠横に、まだ緑だが大きな柑橘がたくさん実っていた。
本堂右手には庫裡があり、その前にサルスベリが咲き残る。
境内南側の道路沿い、鐘楼の西側には大小幾つかの地蔵尊が並ぶ。
東福寺前の市道を東にすぐ、T字路を南への車道へ。すぐ先にヒマワリが咲き残り、ザ
クロの実が熟していた。
その先の畑の隅にはマツバギクが。
さらに少しで、柳瀬川の左岸沿いにある清瀬市の金山緑地公園入口へ。公園は右手、西
側だが後で回ることにして、左手の柳瀬川の洪水を防ぐための金山調整池の北側をまわる
遊歩道へ。
池の南側には、カワセミを狙っているらしい数人のカメラマンが。
遊歩道沿いのソメイヨシノは、もう葉が落ちていた。
その先では、キンモクセイが咲きす。
調整池を見下ろせるところに出た。中の島の大きなピラカンサが色づき始めている。
さらに池の北側を少し進むと、コスモス畑の南西端に出た。
入口の柵際に、なぜか春先に優勝したWBCのパネルが。
コスモスはほぼ見ごろになっていたので、畑の中の遊歩道を一巡してみる。
快晴の青空に映える
南側にはよく育ったサトイモの畑が。
入口付近に戻り、もう一度コスモス畑を眺めてから畑を出た。
調整池の北東側には、アベリアやススキが咲く。
調整池の東北端に下って遊歩道を南西へ、金山緑地公園の方に向かう。
先ほど見たピラカンサの近くには、ムラサキシキブが色づいていた。
遊歩道の綾瀬川寄りの湿地には、ミゾソバがたくさん咲く。
金山調整池を出て、市道の南西側の金山緑地公園へ向かう。 〈続く〉
アウトドアランキング
にほんブログ村